goo blog サービス終了のお知らせ 

/sh 王様の耳はロバ

思い付いたまま、津々浦々。略称:ロバシャウト。
強請るな勝ち取れ。さすれば与えられん。

口は災いのモト:細木さんの場合

2005年11月30日 | TV・芸能・人物
Yahoo!ニュース - 共同通信 - 細木さん発言に抗議 鶏卵「薬でつくられる」
 人気占い師細木数子さんが、フジテレビのバラエティー番組「幸せって何だっけ」で発言した内容をめぐり、「現実と違う内容で、鶏卵への不信感を生んだ」として、日本養鶏協会など11生産者団体がフジテレビに抗議していたことが、30日までに分かった。
 番組は11日に放送され、細木さんは鶏卵について「24時間明かりをつけて、1羽あたり1日2、3個産ませている」「ほとんどが薬でつくられている」と述べた。
 日本養鶏協会によると、放送後、養鶏業者から同協会へ「卵の売れ行きが落ちた」「誤解をただしてほしい」などの声が殺到したという。
 このため、団体側は(1)鶏を眠らせていないわけではなく、24時間という表現はおかしい(2)1日あたりの1羽の産卵数は1個で、3個も産卵することはない(3)飼料は薬事法で定められた基準を守っている-として、回答を求める抗議文を28日に提出した。


あらら、
憶測でモノを言うから、こんな事になるんですよ。




ま、当然、御自慢の占いでこうなることも予想出来たのでしょうけどね~



最近は『地獄に落ちる』予言も出来るみたいですから、占い師は卒業かもしれませんね。

それでも結婚は先延ばし:トムの場合

2005年11月30日 | TV・芸能・人物
eiga.com [ニュース&噂]:トム・クルーズ、胎児観察のため超音波検査機を購入
 恋人ケイティ・ホームズのお腹にいる赤ちゃんの様子を観察するために、トム・クルーズが超音波検査機を購入したことが分かった。
 「2005年にもっとも輝いた10人」と題された特別番組に登場したクルーズは、お腹の赤ちゃんの成長を観察できるようにと、市場価格で2000万円はするという超音波検査機を購入したことを告白。出産後は病院に寄付すると語った。また、ホームズとの結婚については、「来年の夏か秋だね。日程はまだ決めていないんだ」と、子供の出産を待ってから結婚式を挙げる予定であることを明かした。



最新の超音波検査機はデジタル処理で子どもの顔がカラーで見られ見る事が出来るそうです。


嬉しいのは分かりますけど、待ちわびた時間が長い程逢う楽しみは増えると思いますし、
無事に出産出来た時の喜びも深いものと思うんですけどね~。


庶民は、せいぜいフライングしてもベビーベッド程度だと思いますが、
お金持ちの買い物はスケールが違いますね


ちなみに私は、
帽子、服、おもちゃ、サングラス。
使えない、着れないものばかり衝動買いしてしまいます(現在進行形)

北斗神拳が流行っておりますようで・・・

2005年11月11日 | TV・芸能・人物
先だって、闘志投資の対象にもなった北斗の拳。

そんな北斗の拳の有名な台詞を良く耳にするようになりました。





アベシ!




何だ?と思ってテレビを見ると・・

自民党の幹事長。
安倍晋三氏。

タカ派発言で周辺諸国から何かと叩かれている安倍氏。


自民党幹事長、安倍氏が・・・安倍氏が・・・


アベシ!!


(お前は既に死んでいる・・・)なんて思ったり・・・









おやじギャグ、万歳!!

年末ジャンボロトくじ。

2005年11月11日 | TV・芸能・人物
過去最高「ロト6」5億円繰り越し:スポニチ Sponichi Annex
 10日に抽せんが行われた数字選択式宝くじ「ロト6」で1等の当せん者が出ず、キャリーオーバー(次回当せん金への繰越額)が、同様に当せん者が出なかった前回分(約1億2000万円)と合わせて過去最高の約5億1000万円となった。
 キャリーオーバーは当せん者がいない場合、次回の抽せんに賞金を繰り越す制度。これまでの最高額は2003年4月に出た約4億8000万円だった。
 次回の抽せんは11月17日。1本あたりの当せん金上限は4億円。



お、これは行くしかない!

番号ですか・・・
オーソドックスに家族(3人)の誕生日にしようかな・・・



もしも当たったら?

当然、内緒の方向で

面白くないお笑い芸人は、曲がらないカーブと同じ。

2005年10月21日 | TV・芸能・人物
ニューストップ > トピックス > 芸能界 > 吉本タレント、世界遺産で大暴走も反省なし (夕刊フジ) - Infoseek ニュース

どうも、あそこの事務所には道徳心の欠片も無いような人が多いようで。

いやいや、番組制作会社もおかしいみたい。

業界全体がおかしいのか?



有名だから何してもいい。お笑いだから笑って済ます。

そういう輩は社会的制裁ってものを喰らっておとなしくなった方が良いのではないか。




つーか、ドゥーンもアヘアヘも別に面白く無いですよ。
何時までも過去の栄光(か?)にすがっているのも如何なものか。

ヤラセと勘違い

2005年09月27日 | TV・芸能・人物
ふと話していて思い出した事。

田島寧子は今、何をやっているんでしょう?
覚えてます?
シドニー五輪で銀メダル取って『めっちゃ悔しいです~。金がいいですぅ~』という発言で一躍お茶の間に知れ渡り、その後勘違いして芸能界入りを宣言。

宣言したのはいいですけど、・・そういえば見ないですね。

調べてみると大学も中退したようで。


その他部門 恐怖の追跡 ~あの人たちは今?~


・・・黙って水泳やっていればよかったのに。


なんで思い出したのかというと、
「ヤラセ多いね~」と話をしている中で田島寧子がウルルン滞在記の公称滞在1週間というところを1ヶ月ロケに行っていたと話ししてしまったという話題になったからです。


所詮1週間でどうこうなるわけない事くらい分かるので、そんなところで嘘ついてどうするんだって話しですけどね。


・・やっぱりホサれたのかな?




某からくりTVの御長者早押しクイズは司会者と回答者は別撮りなんですって。
だからあんなチグハグな答えになるんですね。

滞納三昧の小室氏

2005年09月17日 | TV・芸能・人物
J1大分:小室さん、スポンサー料払って 存続危機で:MSN-Mainichi INTERACTIVE

サッカーで下部のチームには潤滑な資金が無く、経営が行き詰まるのはイタリアに限った事ではないです。
古くは横浜フリューゲルスの消滅など、決して珍しいことでは無いです。


小室さんがサッカーに興味の薄いことは分かっていましたが、スポンサー料滞納ですか・・
あらあら。過去の栄光も地に落ちたな・・

普通に仕事していれば(自分のバンドの方ですよ~。吉本の方もあまり活動的とは思えませんけど)人並み以上に収入があるのでしょうけど、如何せんサボり癖が付いてしまったのでしょうか。


などと思っていたら!
あなた、養育費も滞納していたの?!
インフォシークニュース > とうとう生活臭が漂うビンボー話が出てきた小室哲哉


ブームが過ぎたとか、そういう問題でないですなー。

ピアノマン、実はピアノ下手

2005年08月22日 | TV・芸能・人物
Sankei Web 国際 謎の「ピアノマン」は芝居だった? 英紙報じる(08/22 13:39)

ピアノマンは実は医師らを「かついでいた」らしいです。

報道ではそう言っていますが、私が思うに・・

 自殺しようとした。

 →失敗

 警察に保護される。

 →自殺後なのでボーっとして自暴自棄

 病院で検査。

 →お金も無いし、取りあえず飯。

 全世界的に報道。

 →

 世界中から1000件を超す情報が!

 → 

 引き続き治療&情報提供。

 →・・・そろそろ良心に呵責が


で、今回の告白に繋がったと思うのですけど。

しかし、沈黙していただけで嘘を付いていた訳でも無いのだし、請求はほどほどにしてあげたら良いかと同情もしてしまいます。



 自殺後、記憶を無くしていた事にすれば、万事丸く収まったのに・・・なんてバカ正直なのでしょうか。