goo blog サービス終了のお知らせ 

/sh 王様の耳はロバ

思い付いたまま、津々浦々。略称:ロバシャウト。
強請るな勝ち取れ。さすれば与えられん。

ガンダム無双って・・・

2007年01月06日 | ゲーム
ニューストップ 「日刊スポーツ」の検索結果 1000機のザクが迫り来る、異色のロボットアクションバンダイナムコゲームス、PS3「ガンダム無双」 - Infoseek ニュース
株式会社バンダイナムコゲームスは、プレイステーション 3用タクティカルアクション「ガンダム無双」を2007年春に発売する。価格は未定。
 PS3用「ガンダム無双」は、アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズのゲーム化作品。株式会社コーエーで「無双」シリーズを手がける「ω-force」が開発を担当しており、「無双」シリーズと同じタクティカルアクションとジャンル付けされている。

 ゲーム内容も、「一騎当千の爽快感」を売りにした「無双」シリーズの流れをくんだ「ガンダム」作品になるとしており、1機のガンダムで1,000機のザクを撃破できるという。制作の方向としては、原作の設定にこだわらず、「無双」シリーズらしさを優先させたゲームといえそうだ。

 既存の「無双」シリーズとの違いとして、×ボタンを押すと「ダッシュ」ができる。これにより、ロボットアクションらしいスピード感が加わり、より爽快感が増しているという。

 また成長要素も盛り込まれており、パイロット、モビルスーツの両面で徐々に強化を図れる。これは「無双」シリーズで、武将の能力向上と武器の強化に当たるものといえるだろう。

 メインのゲームモードとなる「OFFICIAL MODE」では、「機動戦士ガンダム」、「機動戦士Zガンダム」、「機動戦士ガンダムZZ」の3作品が収録され、原作にあるいくつかの戦いが再現される。戦闘以外の場面についても、イベントやムービーで補完され、原作のストーリーを味わえる。

 プレーヤーキャラクタは、アムロ・レイやカミーユ・ビダンなどの原作の主人公はもちろん、シャア・アズナブルなど敵として登場したキャラクタも使用可能。それぞれの視点からストーリーが語られる。




昨年の年末に『ガンダム乱立しすぎ』と書きましたが、

まさか、ここまでやるとは・・・




最初はウケ狙いですか?と思いました。



ゲーム業界に『アイデア』という単語は不要らしいですね。

架空の億万長者

2006年11月26日 | ゲーム
“架空の億万長者トップ15”にララ・クロフトとマリオがランクイン/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム
世界の経済誌として有名なフォーブス誌は、“架空の億万長者トップ15”を発表した。
 アニメ番組『ザ・シンプソンズ』のモンゴメリ・バーンズ社長、ボードゲーム『モノポリー』のMr.Monopoly、『バットマン』のブルース・ウェイン、『ハリー・ポッター』シリーズのルシウス・マルフォイ、映画『スカーフェイス』のトニー・モンタナなどと並び、ゲームキャラとして『トゥームレイダー』のララ・クロフト(14位)と『マリオブラザーズ』のマリオ(15位)もランクインしている。

 2人とも資産総額は10億ドル相当。ララはもともと富豪の家の生まれだから分かるとして、配管工のマリオはなぜこんなにお金持ちなのか?……そう、ゲーム中で無数のコインを集めているからだ。




なかなかフォーブスも粋な事をしますね。

実際にサイトを見に行ったら、広告を見せられたりして閉口でしたけど



問題はマリオの集めているコインが流通しているお金であるか確認していない事でしょう。

ひょっとしたら、パチスロのメダルの可能性もあるわけです。
(あの風体ですしね)


コインを集めるゲームは他にもあるので(ボンジャック、ソニックヘッジホック)あの水道管工がランクインするのは変な話ですよね。

しかも、違法に偽造していたりしますし(無限増殖1upとか)犯罪ものかもしれません。


日本国内ならば・・・両さんの中川がトップかも。

電源コンセント=ネットワーク

2006年11月13日 | ゲーム
「HD-PLC」方式を採用したPLCアダプターを発売 ニュース 松下電器産業株式会社
 パナソニックマーケティング本部は、ご家庭の電源コンセントから家庭内の電力線を使って、家中どこでも強固なネットワークセキュリティを確保し、最大190Mbps(PHY速度)で、動画も途切れないスムーズな高速データ通信ができ、既存無線設備との共存を可能とした「HD-PLC」方式を採用したPLCアダプター スタートパック「BL-PA100KT」およびPLCアダプター 増設用アダプター「BL-PA100」を12月9日より発売します。
 マスターアダプターとターミナルアダプターの電源プラグを宅内電源コンセントに差し込むだけで、イーサネットケーブルの配線が困難な場所や、部屋の壁のような障害物のため無線通信ができないところでも、既設の電力線を使って、最大190Mbps(PHY速度)の高速データ通信ができるので、専用の配線工事が不要です。また、ターミナルアダプターを別の部屋の宅内電源コンセントに差せば、その部屋からインターネット接続ができ、ターミナルアダプターは最大15台(推奨台数)まで(先に設定したターミナルアダプターも含む)登録ができます。さらに、AES128bit暗号技術を採用しており、強固なネットワークセキュリティを実現しています。




(注)さつまはパナソニックの回し者ではありません。

注意書きが多いので、内容は実際にサイトでご確認いただくとして、これを使えばマンションのような鉄筋コンクリートで遮蔽物の多いご家庭でも部屋ごとのネットワークが可能になるということです。

今後ネットワーク家電や地デジによるネットワーク接続などで配線に苦慮することが無くなるということです。

無線LANのセキュリティや転送スピードを考えれば、今後家庭内ネットワークの主流となり得る商品だと思います。
(ノートパソコンを考えれば無線も捨てがたいのですが・・)

今後、小型化、低価格化が進んでいただけると有りがたいのですが、何故かパナソニックが先陣を切るということで心配してしまう自分が居ます。

3DO REALPDが頭から離れないのです

仮想現実でも詐欺は詐欺。

2006年11月01日 | ゲーム
メイプルストーリー:ポイントアイテム詐欺に懲役2年を求刑 香川 まんたんウェブ
他人のIDなどを使ってオンラインゲームに不正アクセスし、ゲーム上のポイントアイテムをだまし取ったとして、不正アクセス禁止法違反と詐欺の罪に問われた東京都練馬区大泉町2、無職、伊藤進一被告(24)の初公判が27日、高松地裁(増田耕児裁判長)であり、即日結審。検察側は「(現実世界での)本来の詐欺と変わらない悪質な犯行」などと懲役2年を求刑した。判決は来月17日の予定。

 起訴状によると、伊藤被告は今年6月24日、オンライン冒険ゲーム「メイプルストーリー」上で、千葉県の高校3年の男子生徒(18)に、ゲーム内でポイントを使って購入するアイテムとゲーム上の仮想通貨の交換を持ちかけ、ポイントアイテム2点(1300ポイント相当、1ポイント1円)を送信させ、だまし取るなどした。他人のIDなどはインターネット上のブログで入手していた。




執行猶予付きだとは思いますが、良い判例になるのではないでしょうか?

ま、例によって『未成年だからー、別に~』という輩も出てきそうですけどね。




まさか、PKは殺人罪とかにはならないですよね?



今後、国際的ネットワークゲームではどうなるか
(サーバーがある国の法に順ずる?、被害者の国、加害者の国?)
という問題も出てきそうですね。

映画検定

2006年03月31日 | ゲーム
Yahooニュース - FLiX - 映画オタク度計る「映画検定」1級から4級の認定試験を全国で!
【記事抜粋】
同検定は1級から4級までのレベル分けがあり、4級は90年代以降の作品を中心に、映画史では欠かすことのできない古典や、監督、俳優、簡単な映画用語を含む、基礎知識を問う映画ファン入門コース。

1級に至っては、映画史、映画用語、興行関連など映画周辺の知識についてもより深いレベルを要求される映画ファン達人コース。

第1回の試験は4級から2級までで、1級は2回目以降、2級合格者のみ受験資格があるというから本格的だ。


映画検定:キネマ旬報社

映画好きを自負するならば、話のネタにぜひどうぞ。




・・もっと突っ込んでアニメ検定とか出来るかも?
などと思って探してみたら、更にコアな検定がありました。




OTAK - 全国統一オタク検定試験

アニメ好きを自負するならば、話のネタにぜひ・・・


危機管理意識の乏しい危機管理最前線

2006年03月06日 | ゲーム
防衛庁HP、流出データが一時閲覧可能に:Sankei Web
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下団体に陸上自衛隊の地対空ミサイル(SAM)の資料が流出した問題で、防衛庁がホームページ(HP)で調査結果を公表した際、ミサイルの迎撃率に関するデータが一時閲覧可能な状態になっていたことが4日、分かった。
 データは流出資料に書き込まれていたもので、調査結果報告の添付ファイル作成の過程でミスがあったとみられる。
 防衛庁は「開発前のデータで現在は秘密指定されていない。SAMの性能を推定できるものではない」としているが、調査結果の報道発表時には黒塗りで隠されていた。
 データが閲覧可能だったのは調査結果報告がHPに掲載された2日夜。庁内から「画面を操作する間、一瞬数字が見える」と指摘があり、数時間後に削除した。
 防衛庁は「詳しい原因やデータが閲覧可能だった時間帯のアクセス数を調べている」としている。



何で何でもかんでもサイトから閲覧出来るのでしょうかネ

防衛庁の危機管理意識が低かったら誰が管理しろっていうのですか?

ま、

そもそも国交も無い国に好き勝手にやらせておく事が問題だと思いますけど。



危機管理意識と言えば

岡山県警で1500人の捜査情報流出 被害者名などウィニー通じ:Sankei Web
岡山県警の捜査資料や犯罪被害者など約千五百人分の個人情報が、インターネット上に流出していたことが分かった。倉敷署刑事一課に勤務する四十代の男性巡査長が自宅で使用する個人パソコンから流出したもので、流出した情報の削除は「お手上げの状態」(県警)という。県警は謝罪と賠償の検討を始めた。
 県警によると、流出した捜査資料は平成十一年九月ごろから約三年間の倉敷、新見両署管内で発生した窃盗事件など。容疑者や被害者の氏名、住所、年齢、捜査員名、現場で採取された指紋情報などが流出、性犯罪被害者名もあった。そのほか同県選出国会議員二人の後援会名簿も流出した。
 巡査長は、業務に使用していたパソコンが十四年十月ごろに故障したため、自宅の個人パソコンにデータを移し、その後もデータを削除せず放置。今年二月にこのパソコンがウイルスに感染し、ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」を通じて個人情報が流出したらしい。二日午後、市民から通報があり流出が分かった。
 県警監察課は「漏れた情報量や内容を個々に吟味して個人情報が漏れた人に対処する。謝罪や賠償も検討する」としているが、流出した情報の回収については「削除など努力はするが、お手上げの状態」だ。
 県警は昨年六月から、私物パソコンを含めウィニーの使用を禁止していた。内規に照らし巡査長を処分する。後援会情報が流出したとされる国会議員事務所は「何も聞いていないが、一般論として名簿が漏れたとしたら大変なこと」と話した。


そもそも何でWinnyなんて入れてあるのでしょう。

Winny使って何をしていたのか。

何をするソフトか知っていてインストールしたのでしょうか

作者が何で係争中なのか知っているのか。



もーねー、ファイル交換が犯罪云々はさておき、


知識も無いならパソコン使うな!


自分の仕事に責任持てないならば辞めちまえ!








たぶんエロ関連なんだろーなー。そんなパワーが出せるのは・・・

ロベルト・バッジョ

2006年02月18日 | ゲーム
『サカつくヨーロッパ』の初回生産特典が判明!! / ファミ通.com

興味ない方には申し訳有りませんが、

3月29日にSEGAから
『プロサッカークラブをつくろう! ヨーロッパチャンピオンシップ』
が発売されます。

今までは見合わせていたのですが、今回は買おうかな~と思っていました。

初回特典は

サカつく特製 WCCF バッジョカード


予約しなくちゃだわ

機動戦士ガンダム0079カードビルダー

2006年01月20日 | ゲーム
機動戦士ガンダム0079カードビルダー

昨日深夜に地元のゲームセンターに行ったら、見なれない匡体がありました。

おかげでWORLD CLUB Champion Football(WCCF)のサテライトが8から6に減らされていましたよ(笑)


とりあえず、WCCFをやりながら横目で見ていたのですが、懐かしい効果音についつい目を奪われがち。


説明パンフをゲットし、読んでみると・・・

●カードは連邦軍ジオン軍か択一で相手のカードは使用出来ない。
●基本的に5枚セットで1ユニット(パイロット、機体、武器×2、カスタムユニット)
●出撃は5ユニット+母艦
●攻撃には向き&射程があり、地形効果による制限がある
●パイロット、機体共に特殊効果がある



・・・・・あ~~~、面倒臭い。

お試しで始めると抜けられなくなりそうなので(WCCFで経験済)遠くから見守ることにします。


レア、セイラさん、いい!

ベースボールヒーローズ

2005年11月13日 | ゲーム
サッカーゲームにのめり込んでます。
WORLD CLUB Champion Football Official Web Site
こんばんは。さつまです。

今度野球カードを使ったアーケードゲームが出るそうですよ。
発売元は、以前日本プロ野球機構の版権を独占して独禁法で訴えられたコナミです。

BASEBALL HEROES


・・・・


ま、興味の無い人に関しては(私を含めて)何ですか?といった話でしょうが、個人的にはプロレスの二の舞を踏まないことを祈ります。
BATTLE CLIMAXX!2-プロレス頂上決戦-


世間的にカードのアーケードゲームと言ったら
オシャレ魔女 ラブandベリー か、甲虫王者 ムシキング
これからは古代王者 恐竜キングですよ。

三国志大戦もそうですが、トレカはアーケードに関してはセガの方が上ですね。


景品にゲームのアイテム?!

2005年11月01日 | ゲーム
『ラグナロクオンライン』、「明治アーモンドチョコレート」とタイアップキャンペーン!:gamingTV

セブンイレブンを徘徊していたら、こんなキャンペーン商品を見つけました。


へー、オンラインゲームのアイテムが景品ですか。


明治も思いきったことするものですねー。


来年の1月いっぱいまでやっているらしいので、興味のある方は是非買い漁ってください。