さつまいも姉さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

200円の行方

2023-02-26 08:04:16 | 日記
いつも行っている銀行へ。

いつもと同じように車で行き、いつもと同じようにATMでお金をおろす。


ここまではいつもと一緒なのですが、違ったのは駐車場を出庫する時。


精算機に駐車券を入れたところ「駐車料金は200円です」のアナウンス。

入口の看板に「20分まで無料」と表記されていたのは知っていましたが、車から降りてATMでお金をおろして、出庫するまでに20分以上も時間がかかってしまった??。



今まで何十回も来ていた銀行でしたが、駐車料金を請求されたことは皆無で、なんだか腑に落ちないながらも、後ろに出庫待ちの車がいたこともあって、小首をかしげながら200円を払って駐車場を後にしました。



その後もなんだかモヤモヤしていたさつまいも姉さん。
銀行に電話をしてみることにしました。


駐車場を管理している管理会社からの折返しの電話によると、駐車場の入庫側の時計の故障していたとのこと。

入庫側の時計が実際よりも進みが遅く、出庫の時計は正常だったため、長時間駐車したとみなされたのが誤請求の原因でした。





後日、管理会社の人から200円を返金していただきました。


「たった200円なのに返金してもらうのは申し訳ないかな」と思っていました。


が‼️、銀行から利息でこの200円をもらおうとすると、現在の金利が0.002%なので、
1千万円預金しないもらえない計算でした(やっぱり返金してもらってよかった)


でも、その返金された金利0.002%時代の貴重な200円は、その日のうちにお花屋さんの横の駐車代として消えていってしまいました。