さつまいも姉さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「バレンタインデー」という名のもとに

2023-02-16 21:49:15 | 日記
2月14日はバレンタインデーでしたが、みなさんいかがお過ごしでしたか?




さつまいも姉さんの家でも「さつまいも姉さんの父さん」と「さつまいも姉さんの夫」にチョコレートをプレゼントしました。


チョコレート選びは、「自分チョコ」にも関わる(つまり自分も食べる)大事なミッションなので、熟慮に熟慮を重ねる必要があります。



チョコレートを選ぶポイント

1️⃣みんなで食べることができる
2️⃣初めて(または久しぶりに)食べる
3️⃣ちょっとお高めも🆗

この3つのポイントを踏まえて、選んだバレンタインデーのチョコレートがこちら‼️




念吉さんの「プラリネ」(2106円)




このプラリネ、お葬式や結婚式の式菓子としてもよく使われますが、今は「ミニ」や「ハーフ」と言ったサイズもあり、手に取りやすくなりました。


ですが1本もののプラリネを包丁で切って、どれが1番大きいかを吟味しながら選ぶのも、プラリネを食べる時の醍醐味です。

結婚式やお葬式も少なくなり、相乗してプラリネをいただく機会もめっきり減ってしまいましたが、久しぶりのプラリネは安定の美味しさでした。





追伸:プラリネの両端にはチョコレートがついているので、お得感を味わうことができます。