このまえ後ろからオカマを掘られたアウディーですが、今日部品が届いたということで入院しました。
後ろのバンパー交換ですが、4日もかかるそうです。
代車が小さい車しかないかもしれないというので「それはダメ」と言っておいたので、トヨタのマークXが来ました。
ちょっと驚いたのは、アウディーの工場で働いていた人が知り合いだったと言う事。
かなり久しぶりに会ったのですが、私の車が入庫するということで鍵をもらいに来てくれました。
アウディーの工場で働いているなんて全然知らなかったので驚きでした。
「修理、しっかりよろしくね!」と言うと「お任せ下さい」って言ってもらったので良かったです。
帯広のアウディーには良い印象を持っていなかったけど、今日は久しぶりに知り合いに会えてよかったです。
そういえば昨日は6時過ぎまで仕事してから帰宅し、夕食の後ソファーでゴロンとしていたらそのまま眠ってしまい朝を迎えました。
なかなか新しいソファーの寝心地もいい感じです。
最近、ミナミの帝王が乗っているベンツのS600というのがカッコいいなと思って、試しに中古でどのくらいするか見てみました。
新車だと2000万位するのですが、中古だと程度にもよると思うけど、まずまずかなという感じで200万~300万位で売っているのがたくさん有ってびっくり。
6000ccだというので、さすがに今の時代、需要があまり無いのかな?
職場のみんなは「どうせすぐ壊れるよ」って言ってたけど。
燃費どのくらいなんでしょうね?税金とか維持費も莫大そうだからいくら安いといっても買えないでしょう・・・。
1億円位落ちてないかな。
北海道昆虫大好き!
後ろのバンパー交換ですが、4日もかかるそうです。
代車が小さい車しかないかもしれないというので「それはダメ」と言っておいたので、トヨタのマークXが来ました。
ちょっと驚いたのは、アウディーの工場で働いていた人が知り合いだったと言う事。
かなり久しぶりに会ったのですが、私の車が入庫するということで鍵をもらいに来てくれました。
アウディーの工場で働いているなんて全然知らなかったので驚きでした。
「修理、しっかりよろしくね!」と言うと「お任せ下さい」って言ってもらったので良かったです。
帯広のアウディーには良い印象を持っていなかったけど、今日は久しぶりに知り合いに会えてよかったです。
そういえば昨日は6時過ぎまで仕事してから帰宅し、夕食の後ソファーでゴロンとしていたらそのまま眠ってしまい朝を迎えました。
なかなか新しいソファーの寝心地もいい感じです。
最近、ミナミの帝王が乗っているベンツのS600というのがカッコいいなと思って、試しに中古でどのくらいするか見てみました。
新車だと2000万位するのですが、中古だと程度にもよると思うけど、まずまずかなという感じで200万~300万位で売っているのがたくさん有ってびっくり。
6000ccだというので、さすがに今の時代、需要があまり無いのかな?
職場のみんなは「どうせすぐ壊れるよ」って言ってたけど。
燃費どのくらいなんでしょうね?税金とか維持費も莫大そうだからいくら安いといっても買えないでしょう・・・。
1億円位落ちてないかな。
北海道昆虫大好き!