楽しい 里小学校 里幼稚園

このブログ内の文章と画像の二次利用はご遠慮ください。

12月18日(金)クリスマスお楽しみ会_里幼稚園

2015-12-18 13:00:54 | 授業・活動

今日は園児たちが待ちに待った「クリスマスお楽しみ会」の日でした。まず、5歳児さんがハンドベルの演奏を披露してくれました。

               

               

「たき火」をグループみんなで力を合わせて演奏することができました。

続いて、4歳児さんと3歳児さんがダンスを披露してくれました。

               

               

みんなとても上手で、お父さん、お母さん方から大いにほめてもらっていました。

つぎに、「親子ふれあい」の時間になりました。お父さん、お母さんが、子供たちをマッサージしながらスキンシップを図ってくださいました。

               

お礼に園児もお父さん、お母さんにマッサージをしてあげました。(この様子は、里小学校ホームページのトップページにある写真をクリック(タップ)していただくと、動画でご覧いただけます。)

               

親子でスキンシップを図った後は、親子でゲームをして楽しみました。

               

               

               

お父さん、お母さん方が本気になってくださったので(?)とても楽しくゲームができました。

ゲームの後にみんなでおりこうにして待っていると、なんとそこに・・・

               

フィンランドからサンタさんが、やって来てくださいました!!子供たちはちょっとビックリした後に大喜び!!

               

サンタさんから一人一人プレゼントをもらった後に、みんなで記念撮影をしました。

               

記念写真の後、この時期大忙しのサンタさんは、次は中津幼稚園の子供たちが待っているとのことで、名残惜しそうに里幼稚園をあとにされました・・・。

               

とても楽しかった「クリスマスお楽しみ会」。最後にみんなで、今日来てくださったお父さん、お母さん方に大きな声でお礼を言いました。

               

お忙しい中、ご参加くださった保護者の皆様、そしてサンタさん、誠にありがとうございました。(サンタさん、フィンランドへお帰りの際は、どうぞお気をつけて・・・)

 

 

            

 

 

         

         

        

                                   

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿