楽しい 里小学校 里幼稚園

このブログ内の文章と画像の二次利用はご遠慮ください。

1年生 からだをきれいに! (学級活動)

2014-10-15 08:50:10 | 授業・活動

 学校では,発達の段階に応じて性に関する指導を行っています。1年生が「からだをきれいに」という主題で学習したので,その様子を紹介します。

 ふだんの生活でどこが汚れやすいかな?

 体を清潔にする方法として,つめの切り方,おふろの入り方,手洗いの仕方を具体的に練習しました。

 おふろで洗い残しの多いところでは,耳の後ろ,わきの下,足の裏,足の指と指の間など,よ~く考えることができました!また,性器は大切なところなので,石けんをつけすぎたり,ごしごししすぎたりしてはいけないことも学習しました。

   

              

 また,おふとんを干したり,うがいをすることの大切さも考えました。清潔にすることは,気持ちがいいだけではなく,病気を防ぐこともできます!

 洗い残しのない手洗いの方法として,「どんぐりころころ♪」の歌の替え歌を紹介しています!ぜひ聞いてみて,御家庭でも実践してください。ポイントは,石けんをしっかり泡立てること!指と指の間や手首,親指もしっかり洗うこと!です♪

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿