goo blog サービス終了のお知らせ 

実の成る木が好き 九州福岡の激辛高菜漬けが好き

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アケビ

2020-10-06 07:11:00 | 日記

昨日 近所のTさんが 庭で採れたアケビをくださいました、、
多すぎるので 独り暮らしの二人に 3個づつ お裾分け、 

私の子どもの頃は 山で探検ごっこしてたけど、
近くの山でアケビは見なかった だから 食べて無かった

定年後住み着いた ここの地域の雑木林で 見たし
Tさんがくださるし、、ラッキー、、アハハハ

実は種だらけで、、ネットで調べたら 種は便秘になるそうな、、ヤバイ

で 外側 苦いらしい皮、、サッと茹でて 冷水でアク抜き してからか、、
皮をピーラーで取るか、らしい  、 
細く切って 炒めて味噌味が良いと書いてあった、、今夜やってみます、、

なんせ 甘味噌 大好き トンカツも ナスの炒めたのも 甘味噌
の方が好き 母が名古屋出身だったので、、アハハハ


写真は 貰ったアケビです、、



メドーセージ

2020-10-05 07:45:00 | 日記
お隣のYさんが 1日から始まった にインフルエンザの予防接種を、、
私達のかかりつけの 医院に乗り換え 済ませたと、、
ジムで聞いたヒロは 焦って 私に予約して欲しいと、、

例年だと 11月に、、してました、、

で、先日は血圧の薬を貰う日だったので、、 朝8時に医院へ、、
インフルエンザの予防接種の予約を聞いたら、、

そしたら 私は診察のついでに 予防接種をすることに、、
今までは 診察のついでに予防接種、、出来なかったのに、、?、
私の後から来た方も問診表に書き込んで 旦那様は後日 、、

ヒロは今日 8時に予約を入れ 時間を聞いて 今日中になります、、
どのみち、、私がドライバー、、けど 先にしちゃった、、アハハハ

そうそう 予約は 全て 当日予約
年寄り 優先だそうな、、 若い方々のが足りないらしい、、 




↓写真は 東側です、、隣の空き地に ツルニチニチソウを植えたけど
その中から メドーセージの花が、、両方ともタフな奴
どうなるかな、、、
メドーセージは 以前 庭に植えてたけど、、捨てた奴、、アハハハ




酢橘

2020-10-04 08:10:00 | 日記
去年 採り残して、黄色くなった酢橘を ザルいっぱい見つけたので、、

今年は 青いのを 残さず 全部採るぞ〜〜で 

昨日 ヒロがジムに行った後 採ってたら、、
ピンポン〜♪   犬友達のKさんが お孫さん連れて来ました、、
マスク無しでしたが、、どうぞと 庭に招き入れ、、、、

庭でおしゃべり 1時間 疲れました、、アハハハ
椅子を 勧めるべきだった、お茶も無し、、、反省!

私は お喋りで誰とでも 仲良くするけど、、
本性は 我がままなので、、独りが好き 絶対服従の犬が好き、、

でも お孫さんに 好かれちゃった、、レベルは子供 アハハハ



↓写真は 昨日 朝採った 酢橘です、、
 丁度よかったので K さんに 袋に入れて 差し上げたら、、
 喜ばれたので よかったあ〜〜です、、



↓午後に 再度探したら これだけ、、今年は全部採るぞ〜〜です、、






ネコノヒゲ

2020-10-03 07:30:00 | 日記

昨日は 私が年とったなあ〜〜と 思い知った日でした、

近所の友達に頼まれて 歯医者さんに 3時半頃に 送ってあげて、、
行ったら 車では5分 国道沿いで駅は遠く 
不便な場所だったので 帰りも迎えに 来てあげるよと、、約束しました、、、、

そしたら 5時半過ぎに終わったと、、
で、、迎えに行ったら 居ない、、、歯医者の受付の方は 帰ったと、、
うそ〜〜 そしたら、、彼女が歩いて来た、、

スシローに 私のために寿司を予約してきたと、、6時にできると、、
私の中では (うそでしょ 時間の方がたいせつだよ〜〜)
 
我が家は いつも 6時に夕飯 ヒロに 待たせる事に、、もう〜〜、
食事の準備はできてて 温めるだけなので、、寿司はいらないよ〜〜

やはり 混んでたスシローで 待たされて アハハハ

彼女は 精一杯の感謝の表現でしたね、、
一応 美味しかったと 感謝のメールしましたが
昨夜は 感覚の違いだなあ〜と 心の中では 彼女をバカにしてた、、

今朝は 自分がいつのまにか年取って、、
時間にこだわってるなあ〜と  猛反省!しました、、、



↓写真は ネコノヒゲです、、キキョウは枯れたけど、、
こちらは 元気!



メジロのハチミツ

2020-10-02 05:47:00 | 日記
先日 メジロが来てハチミツ飲んで 飛んで行きました、、
そろそろ 今年巣立ったのが 全員集合で 来るかも、、楽しみです、、

下に酢橘も 置いたけど、、無視された、、砂糖に変えようかな、、

ブロック塀上の 止まり木 ヒロが 変えました、、
下に落ちても 比較的安全な 軽い枝に、、

以前の鉄製 ヒロが自慢げに 付けたよ 言うた時
落ちたら危ないやんと!、 即 言うてしまった、、アハハハ
ヒロは優しいので、、大丈夫しっかりと 結束バンドで括って有るからと、、

プライドが有るので、、しばらくしてから、、、 ヤット変更した、、アハハハ
私は 夫の操縦下手です、、エヘヘへ



ハチミツには また アリンコがいっぱい、、
いつのまに〜〜です、、