実の成る木が好き 九州福岡の激辛高菜漬けが好き

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

河津桜  ヒメツルソバ

2020-01-31 07:46:00 | 日記
河津桜の花芽、、
まだ咲きそうも無い、、、
うちは兵庫ですが、、大阪の北部の隣市です

梅や桜は 大阪より遅い、気温は低いです、、

早く咲いて欲しい、、
は〜るよ来い、です






ロックでは ヒメツルソバが 未だ枯れてません
例年だと 枯れてます、、






1月の 花のホトトギス  イソギク

2020-01-30 06:06:00 | 日記
ホトトギスです、、親株は終わってるのに、、
ショボイけど、咲きました、、







↓  酢橘の下、、
親株黄色く、、なってます

私は 子供を のびのび育てたと 自負が、、
なのに 植物には、、厳しい、、アハハハ





↓  
こちらは イソギクです、、枯れた部分は切って
半分に、なってます、、

penpenさんの真似したつもりが、、間違えた、、
花イソギクと イソギク 、、、アハハハ




低い灯篭と、狸さん

2020-01-29 07:29:00 | 日記
この灯篭は南側の庭 門扉から降りた、右手、、でしたが
アチコチ移動、、

今は、、東側の南東の角に、、
そう どうでも良い場所に、、アハハハ

横の狸さんは 友達が 作った信楽焼です、

その友達は 信楽に行って作ったそうで 体験の作品、、
 
この 狸さんは 20年以上 我が家に、、居ます、、
友達は 引越ししたので、、疎遠に、、狸さん元気だよーです





トナカイ?   首長竜?  

2020-01-28 07:20:00 | 日記
ポーチの火鉢に ヒロに貰った
トナカイかな?  置きました、

周りの苔のようなのは 何だろう?? 山にあったので
取ってきました、、

黄色くなってるから 枯れ出したかも、





ダイソーで後ろの見つけました、、苔も増やした、、




蕗の薹  ユキヤナギ

2020-01-27 05:48:00 | 日記
柚子の下に蕗の薹が出てました、、
私が先日 踏んでしまったようです、、アハハ

私もヒロも 好きじゃ無いので 食べません、、

昨年は近所の方にあげて、喜ばれたけど、、
今回は、ヒロがそのままにしてと、、 ほっときます

我が家のフキは 雑草扱い、かなり抜きましたが
出てきます、、





ユキヤナギです
昨日は暖かい日でした、、