実の成る木が好き 九州福岡の激辛高菜漬けが好き

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ハンゲショウ

2021-06-30 08:55:00 | 日記
今朝はMさんちの前で 近所の皆で サヨナラしました
そう、Mさんが 長男さんちへ、、仙台です、、
伊丹空港へ 三男さんが 車で送って行きました、、
幸せな老後を送って欲しいです、、




さて、写真は ハンゲショウです、、

昨日 近所の友人Oさんから (つくばいをくださった方)
ハンゲショウ綺麗に咲いたよと 写真が送られて来て

増えすぎた あげるよと、メールが来た
  
ブロ友さんの写真で 知ったばかりのハンゲショウ、、
喜んで 貰いに行って  ブドウの横 ネギの後ろに 植えました、、
増えるのが 楽しみです、、

大 中 小 3本です、、
私のタブレットのカメラでは 綺麗に撮れてませんが、、
肉眼で見ると ビックリ 素晴らしい 和花です、、




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺん)
2021-06-30 10:18:13
ハンゲショウって知らなかったので調べてみると
半夏生・半化粧って書くのですね。
前者は季節から、後者は花の咲く時期に葉っぱが白くなってそれで半化粧と言う説があるのだとか。
同じドクダミ科でもこっちがいいな~。
ドクダミも花は綺麗なんですけど。
今朝せっせとドクダミ抜きました。
ゴム手袋してたのにかすかに手からにおいがしてます。
返信する
Unknown (satochannoniwa)
2021-06-30 11:07:30
ぺんさん
ハンゲショウ ドクダミ科でしたか 知らなかった、、アハハハ
ドクダミは 私も必死に抜いてますよ、
ダンボール作戦の効果やいかに、、です、、アハハハ
返信する
Unknown (バッタ)
2021-06-30 19:40:35
ハンゲショウ 手に入れましたね!
強い花ですからどんどん増えます 花が終わると白い葉が緑に戻る 不思議な花です 楽しみが増えましたね 
返信する
Unknown (fufu23324)
2021-06-30 19:43:16
Mさん遠い仙台へ、知らない土地へ人生最後の生活の場となる所へ
何だか私まで胸がきつくなります
他人事とは思えなくて
いづれ私も考えなければならない時が来る事間違いなし
寂しいお別れでしたね
でも、最後までさとちゃん良く手助けなさったもんね
返信する
Unknown (高村です^^)
2021-06-30 20:10:32
淋しくなって‥ジンときますね…半夏生 って7月二日なのでネタにしようと思っていました^^先にやられましたね^^
返信する
Unknown (satochannoniwa)
2021-07-01 06:18:23
バッタさん
ドクダミ並みかなあ、、増えすぎないよう します、、
ほんま 不思議なはなでづね、、楽しみです、、
返信する
Unknown (ハムハム)
2021-07-01 06:32:18
Mさんお引越しですか。。。
寂しくなりますね_(._.)_

ハンゲショウ、面白いお花ですねヾ(≧▽≦)ノ
返信する
Unknown (satochannoniwa)
2021-07-01 06:37:45
fufuさん
ほんまに 他人事ではないです、、
寂しいけど、、安心、、年取ったら 子に従えですね、、
やはり ピンピンコロリが 良いな
ボケないように 頑張る〜〜です、、
返信する
Unknown (satochannoniwa)
2021-07-01 06:41:13
高村さん
めんご〜〜 アハハハ
ハンゲショウ貰っちゃった バンザイだよん
返信する
Unknown (satochannoniwa)
2021-07-01 06:44:50
ハムハムさん
ほんま しゃーないけど、、寂しいですね、

ハンゲショウ なんか和風モダンて感じ、、気に入りました、、
返信する

コメントを投稿