昨日は ヒロが南側のブロック塀に付けてた スダレを撤去しました、
で、片付けを 私が、、半分に切って 大きな袋に入れて完了
燃やすゴミは40センチ以内なので、、
庭木用のハサミで スダレをを縦に、ジョキジョキ、、
沢山あったので、、座ってやったけど、、腰があ〜〜イテテテテ
スダレに虫の卵のような白いのが あちこち、、
ブロック塀に付けるのは、、良くないですね、、アハハハ
で、新しいの付けるのやめに、、しました、、
↓東側の大実サルナシです、、1個だけ、、なってた
沢山 小さな実がついたけど、全部落ちた、と、思ったたのに〜、、です、
でも まだ2年目なので 期待しません 落ちるそうな、、、
収穫は 3〜4年目らしい、、
しかーし、 小さいなあ〜 指の先くらい、、
猿の梨 だから しゃーないですね、、超ミニのキウイ🥝です
色んなものを庭に植えているのですね
「大実サルナシ」とは初めて見聞きします
大実なのに超ミニキウイなのですね
サルナシの中では 大実、、アハハハ
それに 1株で実が成るので 狭い庭にピッタシです
ベビーキウイの原種だとか、、
日本の山に有るやつ なので、、栽培は楽だと思う、、、で
ナシというくらいですから そんな味でしょうか?
キウイと似てて 熟してから、、だと、、、
野生のは 秋に落ちてるのは そのまま いけると、、
私は 美濃の山猿だったけど 食べたことない、、見たこともなかったです
そうそう、今のより実が小さいとも
母が育ったのは熊本県の宇土半島の先端、三角(ミスミ)と言う田舎です
熊本の山には 生えてたんや良いなあ、、
苗を 買ったのは 兵庫の宝塚市なので、、
もしかしたら 六甲山に生えてるかも、、ですね
自分の場合、伸ばしたときに『ぎしぎし』と音がするようです(笑)
椅子に座ってやったのに、、
やはり 変な姿勢だったかも、、ですね
ギシギシですか、、アハハハ
私の場合は 固まったかも、、アハハハ
確かに原種系のキウイ。これからに期待ですね!!
実ができて 食べられるのは 来年か 再来年か、、です
まあ 気長に待ちます、、