goo blog サービス終了のお知らせ 

猫山三里

日記。というか自分の記録にもなれば。

大晦日gypsy

2018-01-23 17:35:45 | 
去年の大晦日から話は続きます。
十年ぶりぐらいの再訪か。
gypsy気分@浜岡砂丘。



遠州七不思議の一つ、
遠州灘の海鳴り・波小僧。の像。



音が西に聞こえる時は晴れ、
東に聞こえる時は雨、
極端に東に行き音の高い時は
嵐になるとかかんとか。



しかし朝の空を見たら
もう止められない中毒性があるなあ。
あの何とも言えない色がたまらんなあ。



久し振りにラーメンショップも寄りました。
なんだか懐かしい。




7・5・今年

2017-07-15 18:29:08 | 
山口旅の続きです。蛇淵。蛇淵というからには何かしら蛇にまつわる伝承などがあるのかな?



それから熊も出没しているみたいだけど、可愛いさと怖さの振り幅が本当に大きいですよね、熊って。



こちらも猫寺ともに楽しみにしていた萩博物館の特別展(実に5年振り)。これでも展示内容の極々一部ですけどお裾分け。7年前、5年前と変わらず、子供の頃からの好奇心を裏切らない刺激に満ちたものでした。





UMA達には生き辛い時代になっちゃってるけど発見されなくても良いからどこかで生き残っていて欲しいよなあ。























猫貝やっぱり可愛い。

1200km弱

2017-07-01 20:46:37 | 
実に5年振りに萩アゲインです。まずは長州猫寺を訪れました。休憩入れながら約10時間かけて来ましたよっと。



猫仏さんに旅の安全祈願をお願いしました。



食べるのが勿体ないですが。



どれも観たことないけど、どれも面白そう。



車でやって来た自分をとても気にかけてくれ、仮眠をとらせてもらった上、山口での宿事情まで心配してもらい、なんなら泊まっていけばとご住職一家からの温かい言葉をかけていただいたりと本当にありがたかったです。



うちの二匹を思いだすなあ。きっと今頃あちらの世界で自由に走り回っているのかな。