goo blog サービス終了のお知らせ 

塗装店の嫁日記

今日感じたことを思いのままに、気ままに載せています

ネイル

2006年09月20日 22時22分16秒 | 趣味

こんばんは!
今日は、趣味でもあるネイルの話

もともとネイルアートに興味があった私
でも、なかなか自分では、、、と思っていて、初めてネイルアートをしてもらったのは、結婚式のとき
ドキドキしながら予約していたお店に、雑誌を持って、「このページとこのページのアートを合わせて…」なんてお願いしました
そのネイルの出来に感動
それから、自分でも雑誌を見ながらマネをしたりしていて、今に至ります

まだまだあまり上手ではないのですが、アートをするのが楽しくって、時間があるとアートをしています

今日のネイルは、秋の新色の深い赤をベースに、ゴールドのラメを指先に、片手にひとつ、ストーンを配置しました
トップコートをちゃんとすれば、家事だって普通に出来るんですよ

今日のネイル

アップ


ローズマリー公園

2006年09月10日 23時20分02秒 | 趣味

こんばんは!
8月の終わりに行った、南房総市にあるローズマリー公園の画像です

私はローズマリー公園が好きで、車を走らせ何度もここへ来たことがあります
学生の頃は、学校の課題の映像をとりに、ここまで来たこともあり、青春の一ページの場所でもあります

何度もここへきましたが、こんなにいろいろな角度から公園を見たのは初めてです
勢いのいい噴水の水 空に溶け込んでいくようでした

レンガの小道 ふとしたところで、自然と一体化

この公園は、緑があふれていました

幾何学的な形の公園。その中で伸び伸びと育つ緑、空の青さや、色とりどりの花々。
何度来ても、何度観ても、新しい発見がある場所です
また、ふと思いついたようにこの公園へ来てしまいそうです


どのドレスを着ようかな♪

2006年09月10日 01時06分55秒 | 趣味

写真撮影会のひとこま

こんばんは!2週間ほど前に撮影会に行った、南房総市にある「ローズマリー公園」のひとこまを載せます。とある事情により、画像アップまで時間がかかってしまい、待っていてくれた方々、すいません。

「今日の舞踏会は、どのドレスを着ようかしら」      
                  「お嬢様にはこのピンクのドレスがお似合いですわね」
        
「どのドレスも素敵ですわ!私どもも、いつかは着てみたいですね」


なんて声が聞こえてきそうです
私も、こういうドレス、幼い頃とても憧れ、今でもブリブリしたドレスとっても好きなんです

 


第6号?ビーズアクセサリー

2006年08月30日 22時44分35秒 | 趣味

こんばんは!
今日は、久しぶりにビーズアクセを載せます

ラリエットです。長さは90センチ近くあります
この作品は作るのに途中で挫折しかけたり、飽きたり?して、他のアクセサリーを作りながら、なんとか完成させましたなので、一ヶ月くらい完成までに時間を費やしてしまいました

ビーズは全て100円ショップで購入したものなので、ラリエットでも低予算で出来ました初心者の私は、安いビーズで練習練習
でも、われながら素敵な作品になったなぁ~と、ウットリしています

 ラリエット

ちなみに、先日デジカメ撮影会に行ってきました。
画像が手元にないので、また今度紹介したいと思います
この画像も、少しは講義の成果がでたかな


アルルの女をゆったり

2006年08月24日 20時42分45秒 | 趣味

こんばんは!
今日は、私の趣味のひとつ、音楽鑑賞の話です

実は、私はクラシック音楽がとても好きで、初めて買ったCDも「朝目覚めのクラシック」というアルバムです。ちょっと、ベタですが…

今日聴いていた(今も聴いている)CDは、ビゼー作曲「アルルの女」第2組曲の中の、メヌエットです。タイトルは知らなくても、どこかで耳にしたことがあると思います。とても有名な、フルートが主旋律の曲です。
フルートとハープが奏でるメロディーがとても綺麗で、ゆったりとしたい気分のときに私は聴いています。

今日はなんだか気分が優れず、たまにはゆっくりとCDでも聴きたいなーと思い、ステレオにかけました。この曲を聴きながら、アイスコーヒーにミルクをたっぷりと入れ、鑑賞していると、なんとも心が穏やかになります。『きっと私はこの曲と相性がいいんだな~。』

今は、とっても癒され、くつろいでいます

曲って、不思議な力がありますよね

 


この木は、なぁに?

2006年08月03日 23時20分22秒 | 趣味

去年の冬にいただいた木が、時期を終え、葉が落ち、春には新芽が出て、夏になりこんなに成長しました!

この木はいったいなんでしょう?!

正解は、ポインセチアです

クリスマスの時期になると、街を彩る赤い葉っぱが特徴のあの木です
まさか、こんなに成長してくれるとは思っていなかったので、毎日眺めて成長を楽しんでいます
赤い葉のイメージが強いので、緑の葉は、なんだか意外でした

 


アロマ&ヨガ

2006年08月01日 23時07分25秒 | 趣味

今日は、楽しみにしているアロマとヨガの教室に行ってきました
体は、めちゃ硬いので、柔らかくなれなれ!!と、願いながら、やっています
すこーしは、柔らかくなってきたかも
アロマテラピーでは、虫除けスプレーを製作したんです
害虫が増えるこの時期、いい香りがするこのスプレーをまとって、外出するのが楽しみです

手作りの虫除けスプレー


第4号、第5号アクセサリー♪

2006年07月31日 22時56分19秒 | 趣味

梅雨もあけ、いよいよ夏本番ですね!
と思ったら、涼しくてなんだか拍子抜け
でも、過ごしやすくって快適ですね
また、新しいアクセサリーの仲間が増えました

本を参考に、白いビーズのみでリングを作ってみました
サマードレスに似合いそう

 

 

オレンジの石とオレンジのビーズでリングを作りました
夏のポップなイメージです

 


第3号アクセサリー

2006年07月29日 15時07分34秒 | 趣味

昨日書き込みした、携帯ストラップです!

3種類の編み方をしたのですが、お花と葉っぱは、初めての編み方だったので、本を見ながら、編んでいきました。スワロフスキービーズを使うと、ホントによく輝きますね我ながら、ウットリとしました

葉っぱの編み方は何度か失敗して編みなおし、時間がたくさん要りました

また、いろいろなものに挑戦していきたいです

 

 

拡大したものです

 


第2号アクセサリー

2006年07月27日 14時44分47秒 | 趣味

なんだか無性にビーズアクセサリーが作りたくなり(笑)、お手本もないまま、なんとか作ってみました。
でも、頭の中で描きながら、物を作っていくって楽しいですね!
今度は、お手本を見ながら、技を磨いていきたいな、と思っています
作りたいものがたくさんあって、ワクワクしています

 

かわいいビーズをみつけたので、そのビーズを使って作ってみました。
リボンがモチーフのリングです