お正月三が日も今日でお終いです
今年は孫二人が受験なのでTwitterに流れて来た
縁起物の達磨画像をPCの壁紙にしました (笑)
既に両目が入っているので二人とも合格か?
娘が買っているカレンダーは毎年柴犬のまるです
我が家の愛犬ラムが虹の橋を渡って早くも3年が過ぎました
対抗ではないが今年は猫のカレンダーをダイソーで買って来た
可愛い動物のカレンダーは見ていても癒されます
ぱそこん倶楽部2018年の出席簿を2019年に名前を付け保存し2月~12月を削除しました
色々事情があり半年も出席しなくなった生徒さんのレコードを削除し2019年は50人でスタートです
ぱそこん教室がスタートした年で現在も継続している生徒さんは1名になりました
2012年は5名、2013年は6名‥
昨年2018年の生徒さんは少なく4名でした
Windows7PCより10PCが全体の半数に増えています
2019年末にはどの様に変化しているだろうか?
今年も入院などせず頑張らなければ‥
昨晩インフルエンザ疑いの長男に電話を掛けたが陰性だったので一安心です (*´o)=3
ランキングのルーレット今日孫は学校に行った部活の卒業生たちが集まって練習試合に食事会があった様です毎晩私たちが寝室に上がった後に辞書を開いて学習している名残です ☝ (笑)子供部屋がある......
昨年の記事です
何方かと 云えば犬かと 迷うかな !(^^)!