今年もAmazonプライムデーが7月11日(火)0:00〜7月12日(水)23:59の48時間限定で開催されました。 今年は結構買ったので箱の山です(笑)。
●IPカメラ


今回の目玉。COOAUのIPカメラ。外で使用できるので、家の裏に時々現れる野生動物の監視に購入。買った直後にルータの側での設定はうまくいったのに、現地に設置したらうまくいかなくなった。まぁ、もうちょっと頑張ろう。
【追記】
数日後に再挑戦したら、すぐに繋がった。現状、2週間に1回くらい繋がらなくなるが… まぁ、頑張ってみよう。
●iPad用ケース


仕事で使用しているiPad用のケース。画面保護シートがキズだらけになってきて、晴天だと見えにくくなってきた。それと会社には言えない原因で付いた大きな傷も。まぁ、自分の仕事の効率化のために、いつか買おうとしていたら、今回のプライムデー対象商品になっていたので購入。
●ワイヤーストリッパー

電線の皮むき器。エンジニアのストリッパーは持っているんだけど、気兼ねなく使える安いのを購入。Amazonベーシックの工具なので、どれだけ持つのやら。
●USB Type Cケーブル

スマホと会社の携帯の充電用に購入。すぐ、根本がダメになっちゃうんだよね。
●microSDカード(34GB/32GB)


64GBと32GBのmicroSDカードを3枚ずつ購入。
●乾電池(単2/単4)

毎回恒例で買っている乾電池。今回は、単3がまだ残っていたので、単2を購入。
●ホイップクリーム(5箱)

牛乳を入れて、1、2分ホイップすれば出来上がる簡単ホイップクリーム。牛乳の代わりに、水でもできるので愛用しています。
なんか、プライムデーが終わった後に同じ商品を見ると、本当に安かったのか?と思ってしまう毎日。