goo blog サービス終了のお知らせ 

[蠍]蠍なブログ Advance

日々雑感/麺/カレー/ダム/唐辛子/阪神Tigers/富山&北陸

マトリックス レザレクションズ

2022年01月28日 22時09分42秒 | 映画を観たよ

午前中、病院で胃カメラの検査があったので、午後から久しぶりに映画を見に行ってきました。

マトリックス レザレクションズ。 Resurrection(レザレクション)は「復活、復興」と言うよりは、この場合「キリストの復活、(最後の審判日における)全人類の復活」の重い意味かと。

冒頭の見覚えがあるようで何か違う世界。あれ、ゲームの中?そして、謎のトーキョー。

いやぁ、胃カメラを飲んだあとに見る映画じゃなかったな(笑)。

 

 

 

 

次回作(日本語版での)タイトルは『ニャトリックス』にして欲しかった。

 

 

 

 


劇場版 シンカリオン

2020年01月09日 22時58分25秒 | 映画を観たよ

正確には「劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X」

 

冬休み最後で、○○デーのような割引の無い日の夜に見たので、100人くらいある劇場に自分1人だけ。

 

(以下、ネタバレ含む)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかの、ゴジラにエヴァンゲリオン。「見知らぬ、天井」

何と言っても発音ミクのライブシーン。普通の会話が聞き取りにくい。

 

ハルカの話し方は父親ゆずりだったとは...

 

 

一番好きな台詞は、ゲンブの「待たせたな」

 

「天気の子」でE5系が走るシーンに合わせた何かがあるのか期待していたけど、代わりに「君の名は。」のパロが

 

 

 

 

 

Song by ZOO

 

 

 

 

 

 

 

 


ターミネーター ニュー・フェイト

2019年12月08日 20時12分18秒 | 映画を観たよ

ででんでっででん ででんでっででん ちゃららーー ちゃーらーらー

 

『ターミネータ/ニュー・フェイト』を観て来ました。「ターミネータ2(T2)」の正式な続編ということで、世界的に期待されていたようですが...

 

個人的には、収容所でREV-9が刑務官だけを殺していくシーンが面白かったかな?(武装している or 攻撃しようとしてくる人だけを狙う??)

 

 

 

 

「I won't be back(もう戻らない)」

 

 

 

改装後のファボーレに初めて行ったので、帰りに迷子になった(笑)。

 

 

 

 

 

フェイト:fate

そのまま訳すと「運命」になるが、同じく「運命」と訳される『destiny』とはニュアンスが違う。

fate : 「死」や「敗北」など、ネガティブな運命に対して使う。日本語的には「宿命」または「運命」と書いて『さだめ』と読む感じ。

destiny : 物事の成り行きで起こる、fateよりはポジティブな運命。

 

 

 


天気の子

2019年09月13日 16時23分00秒 | 映画を観たよ

ようやく「天気の子」を見てきました。


商品だらけで、何かのCMなんでしょうか?(笑)

 

 


 
 
E5系新幹線が出てきたのは、アヤネちゃん繋がりなのか?

劇場版シンカリオンに、このシーン出てきたりしないかな。同じ東宝系だし。

 

 

 

シャツの襟に線が入っていたから、瀧クン?と思ったら、瀧クンだった(笑)

 


シティーハンター 新宿プライベートアイズ

2019年03月08日 23時21分59秒 | 映画を観たよ
すごーーーーく久しぶりに映画を観にいきました。「劇場版 シティーハンター 新宿PRIVATE EYES」

前に観たのは2017年の4月に「君の名は。」以来2年ぶり。いろいろ観に行きたい映画があったんだけど、シアターワールド大都会が閉鎖され気軽に行ける映画館がなくなったから、なかなか行けなかった。

いろいろ抱えていた仕事がひと段落したのと、ジタハラ… 昨今の働き方改革ウンヌンでさっさと帰れと言われるので、会社から4、50分かけて、久しぶりにファボーレへ。すいていれば30分掛からないんだけど、渋滞の時間帯だからね。



懐かしい!。特にBGMが懐かしい。いきなり「Angel Night 〜天使のいる場所〜」で始まるとは。「キャッツアイ」が杏里じゃないのは残念だったが、ラストの「GET WILD」のイントロが始まったときには、もう感動
また、映画観に行くようにしたいなぁ







うみこぼーーーーーーーーーーーーーーず!









TOHOシネマズファボーレ富山に来たのは2012年11月にヱヴァンゲリオン新劇場版:Qを観て以来6年振り

















シン・ゴジラ

2016年08月31日 23時26分30秒 | 映画を観たよ
何かと話題の「シン・ゴジラ」を観てきました。


(以下、若干のネタバレあり)






































まさかの進化。

そして、お役所仕事。

どことなく、エヴァのBGM。



最後に良いところを持っていく里見総理大臣(臨時代理)。




最後の長い無音が?



蒲田クン(第2形態)が良い。





しっぽ、しっぽ


個人的イチオシは
「礼は要りません。仕事ですから。」