goo blog サービス終了のお知らせ 

[蠍]蠍なブログ Advance

日々雑感/麺/カレー/ダム/唐辛子/阪神Tigers/富山&北陸

消防設備士 甲4

2019年01月27日 13時03分22秒 | 日々雑感
消防設備士の試験を受けてきました。

自動火災報知器(自火報)設備の工事、整備を行う為の甲種第4類です。


電気工事士の免許を持っているので、結構問題が免除されていたけど、図面問題が無理。
とりあえず、雰囲気は分かったから、次回に本腰を入れよう。








自分にお年玉2019(その1)

2019年01月13日 18時16分33秒 | 日々雑感
去年壊れて動かなくなったXPマシンの代わりに、amazonで中古のPCを購入。



HP社の Compaq 6005 Pro SFF AthlonII X2 B22

要するにビジネス向けリース品の処分品なのだろう。


そもそも、XPマシンはアイコムのICPCR-1000のコントロールソフトがXPまでにしか対応していないので、持っていたのだが、色々検索していると、どうやら純正コントロールソフトはWindows7でも問題なく動作するらしい。
いまメインで使用しているPCを使えば手っ取り早いのだが、いつも色々なことに使っているのでこれ以上負荷を掛けたくないので、安い中古のタブレットかノートPCで動かそうと決心。

最初はamazonでWindowsが動作するタブレットを探したけど、案の定高いし、タブレットではうまくソフトが動作しないことが多いらしいので却下。(そもそもwindowsタブレットは、8か10なのでソフトが動かないことが多いそう)

次に「中古 ノートパソコン」で1~2万円くらいのノートPCを探していたら、なぜかデスクトップの製品がいくつか表示。その中にこのHPのデスクトップがあった。最初に見たときの価格が¥4,000(+送料)だったのと、一番の決め手が


シリアルポート(RS-232C)があること!!

当初はUSBとシリアルを変換するコードで動かせばいいかと思っていたけど、やっぱり標準で付いているほうが安心。



で、いざ購入しようとしたときには、なぜか価格が¥5,480(+送料)になってた(笑)
※1月13日21時現在も変わっていない







そして、KG ACARSと共に動いています。