https://quizjapan.com/2019/08/27/post-8089/
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
https://mainichi.jp/articles/20190822/k00/00m/040/133000c
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
https://sorae.info/030201/2019_8_19_lhb.html
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app
MRワゴンの空調の風が、最近弱くなってきたなぁと感じていたけど、先日「カラカラカラ...」と異音がするようになった。
そして、動かなくなってしまった。
このクソ暑いのに、エアコンが使用できない。まぁ、冷房病なのであまりエアコンの風をガンガン受けるのは好きではないんだけど、走っていれば外の風が心地いいが、信号で停止すると地獄の蒸し暑さが......
で、ネットで調べると、ブロアモーターが故障して止まったらしい、モーターは簡単に手に入るし、もの凄---------く面倒だけど交換作業自体は難しいものではないらしい。
修理工場でお願いすると3万円くらいかかるらしいが、自分でやるならモーターの実費3千円くらい。(= 作業費に2万以上掛かるくらい面倒くさい)
それに、お盆休みに入るので、自分でやってみることにした。
-------
まずは、amazonでスズキの軽四に使われているブロアーモーター(社外品)を購入。
![]() |
ブロアモーター スズキ ワゴンR キャリィ エブリィ MRワゴン アルト Kei VM01 |
エムズ部品 | |
エムズ部品 |
自分が買った時点では、本体¥2,480+送料¥1,180 合計¥3,660
--------------------
まずは、モーターを外す時に邪魔になる、パーキングブレーキの足踏みペダルを外す。
上のほうに2本、下の方に2本のナットで固定されているんだけど、上のナットがかなり高い位置(奥のほう)にある。運転席の足元に仰向けでブリッジするようにして体をネジいれてブリッジ状態での作業。しかも、ほぼ左手しか使用できない。ラチェットを用意したけど、断熱材かなにかが邪魔をしてラチェットが入らない。スパナでチョットずつ回して何とか上の2本を取り外し。下の2本はラチェットで取り外し。
---------------
これでようやくモーター本体が見えてきた。
モーターは3本のネジで固定されているが、上のネジは勘で外すしかない。
ようやく外れた。
----------------
左が元々のモーター。右が交換するモーター。古いほうはグレーになっているが、変色したというより、多分最初からの色だと思われる。
---------------------------
さて、モーターを中に入れたら、元に戻す作業。
モーターを固定するネジは、外すときは指先にネジが当たったら外すで良かったけど、締める時は穴を手探りで探さないといけない。しかもネジを落とすと探すのが面倒。
で、外したモーターを近くに置いて、このでっぱりがあるところから上に向かって……な感じで何とか固定完了。試験でモーターの動作も確認。
そして、パーキングブレーキのペダルを固定。
暑かったので途中、何回か休憩を入れて3時間くらいで完了。エアコンからの涼しい風も出るし、パーキングブレーキも正常。
整備工場の人たちみたいに、最初にシートを取れば、もう少しは楽だったのかも知れないけど、昔シートを外したらうまく元通りにならなくなったので、チョット怖い。
久しぶりに、この会場にやってきました。今回は「航空無線通信士(航空通)」。
電気通信術は「航空特殊無線技師(航空特)」を持っているので免除。だが、最大の試練は「英語」...
英語の試験は2種類。初めにヒアリング。会場に置かれたCDラジカセから読み上げられる問題文を聞いて4つの回答群から選ぶ.......ワカラナイ........
次は、問題用紙に書かれた結構長文な文章を呼んで、問題に答えるもの...................ワカラナーーーイ............
航空無線の英語の試験と言っても、航空管制(ATC)に出てくる文章ではなく、宇宙航空分野に関するものだったり関係ないものだったり。
うーーーん、次回(2月)も受けようかどうしようか(科目合格は3年有効)。
https://www.sanspo.com/geino/news/20190801/geo19080105050002-n1.html
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
http://bit.ly/smartnews-app