SmartNewsで記事を開く "虚構新聞が事実を報じて謝罪 6年前に報じた架空のお酒「かぼちゃワイン」、本当に存在していた" https://share.smartnews.com/yAvcV
Webで読むなら https://share.smartnews.com/RW67r
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/28/news085.html#utm_source=smartnews&utm_medium=feed&utm_campaign=20210819-071&utm_term=nl&utm_content=link
---
ニュースが快適に読めるアプリ『SmartNews』
https://www.smartnews.com
何か最近PC内のファンの音がうるさかったり、時々異音がするので、盆休み中にフタを開けて内部の掃除を実施。
案の定、前面空気取り入れ口のフィルターやCPUクーラーにホコリがたまっていたので、エアダスターで掃除。
ついでにグラフィックボードの放熱フィンも掃除してやろうと、エアダスターを吹き付けていて気が付いた。
右側のファンが回らない???
左側のファンは、エアダスターの風圧でブーーーンと回るのに、右側はほとんど回らない。手で回してみても固く何かに引っかかっている感じ。
ためしにPCの電源を入れると、右側のファンは何とか回っている感じで、時々止まりかかってキュッとか異音が...。右が回らない分、左側のファンが全力で回っている感じ。
このままでは、いつか火を吹くのでは、と不安がよぎる。特に前のGTX960の時に補助電源をつなぎ忘れてファンが回らずに、ボンと音がしたっきり動かなくなった記憶がよみがえる…
あわててパソコンショップでグラボを購入しようと出かけたが、なんといってもCPUは第2世代。最新すぎて相性が合わない可能性が…
取り合えず1万ちょっとのGT1030を使用した玄人志向のグラボを購入。念のため相性保障も付けた。
うん、認識してちゃんと動作している。
・
・・
・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
遅いっ!!!
970を10シリーズにするときは1060で速度が同等程度らしいから、メチャクチャ遅い。
まぁ、ゴリゴリに3Dゲームをする訳じゃないので、慣れれば気にしないのかもしれないが、TS動画のmpg圧縮変換にGPUの機能を使っているので明らかに遅い!!
うーーーん。買い替えるか…とamazonを見ていたら、ファンだけを別に購入できるのを発見!で、さっそく購入しました。
DIY 75MM 4Pin GA81S2U ZOTAC用 GTX 970 4GB GDDR5 kuroutoshikou用 R9-380 R9 380 GPU 冷却パーツ・ファン グラフィックカードファン (1 Set Black GA81S2U)
(現在は売り切れ)
早速交換です。
PCから取り外し
黒いカバーを外して
取り外し完了
新ファン取付。ちょっとだけコードが長い。
交換完了!!!!!!!!!!
無事に起動。はぁ良かった。
でも、Win11が出回るころには買い替えたいなぁ。
SmartNewsで記事を開く "ジャニーズ・メリー名誉会長死去 93歳、肺炎で 19年7月に弟ジャニー氏他界" https://share.smartnews.com/rrKsw
Webで読むなら https://share.smartnews.com/S2b9t
SmartNewsで記事を開く "「数独の父」鍜治真起さん死去 69歳 パズル会社「ニコリ」設立" https://share.smartnews.com/xD4kG
Webで読むなら https://share.smartnews.com/mNpBW
SmartNewsで記事を開く "ジェリー藤尾さん「ステージないかな?」仕事に意欲も次女宅で就寝後、急逝" https://share.smartnews.com/dDUmz
Webで読むなら https://share.smartnews.com/HyB2w