この日は八幡平や雫石町の風景を撮っており、郊外は人出がやや多く県外ナンバーも多く感じていました。
御所湖公園は開館している所も無く、そろそろお昼時で「お山の畑」も当然閉店で矢巾町へ山越え避難。
紫波に向かうもののノープラン。「たかのはし」に行くことにした。到着前に閃いたのが『後庵』(ごあん)
以前ランパスで行きそびれていた。場所は大体分かるつもりだったが分かり難い場所にあります。
また隠れ家?と思いつつ到着したら、志和八幡の近くで自分が不慣れなだけでした。
先客が一組いたものの、店内はテーブルを初め小上りやすしカウンター?があり割りと客席があります。
蕎麦がメイン?のようなので、もり蕎麦とミニカツ丼のセットを注文。
ラーメンもありますね!
焼きチーズカレーうどんがTVで紹介されたようだが食指が動かず。別々に食べたいところです(笑)
20分位で配膳、カツ丼はややしょっぱかったものの蕎麦の量が見た目以上に有りコスパ高し!
近くには、南部杜氏発祥の石碑もありました。気になったら、志和八幡宮を目指してください。
紫波町上平沢字南馬場5-14