昨年までと一転して今年は寒すぎる! こんな時はあそこだ!とやってきたのが「ながさわ」さん。丼をカウンターに戻すまでアツアツなのだ・・・ 駐車場は店舗左横2台、裏側に7~8台
L字型カウンター
テーブル2名計10数名
11時開店開店なのは嬉しいところ
予定通りタンメンの麺少な目を注文。メニュー的にチャーハンがあれば嬉しいのだが・・・ 10分程で目の前のカウンターの上に配膳、これをカウンターから降ろすのだが丼がアヅい!!
兎に角熱くて、やっと降ろした。皆さんもお気を付けください、、、
丼からにんにくの香りがして期待が高まります。スープを一口、コクがあり深い味。麺はコシがある細縮れ麺。これらが調和してとても美味しい!
イメージ通りの味、麺も少なめなので完食間違いなし(笑)ご馳走様でしたとカウンターの上に丼を戻すのだが、スープを残しているのでまだ熱い!
次は何にしよう!? 昔、この裏に江戸前蕎麦屋があり、交互に来ていて全メニュー制覇していますが昔のことだからやり直しかな!?
それにしても、次から次へ客が入れ替わり以前より人気店になっています。蜜を避けるために、開店早々の入店をお薦めします!
麺少な目は50円安くなるので良いのですが、若干足りない感じ。次回悩むところですね(笑)
盛岡市三ツ割4丁目1−47