-
「なか卯盛岡大通り店」で朝そば
(2019-12-16 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
モーニング営業の喫茶店が無いに等しく、ファストフードが重宝していています。食べな... -
滝沢市産直「ふれあい」で干し柿
(2019-12-17 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
正式名称は「農産物共同直売所ふれあい」昭和55年の看板あり、聞けば一帯の産直で最... -
盛岡高松「こがね」でカツカレー
(2019-12-20 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
一昨日高松の池を下見の際、暖簾が風に揺れていたのでオープン?と思い行ってきました... -
盛岡『月が丘食堂』で朝食セット
(2020-01-09 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
開店当初1~2回食事して以来。同形態としては半田屋の方が仙台でも時々利用していた... -
盛岡のマクドナルドで『朝マック』
(2020-01-10 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
色々な朝マックを色々な処で食べてみました。上田店はUP済み、イオンは珈琲のみなの... -
滝沢市『そば真』でかけセット
(2020-01-13 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
蕎麦は大好きで、東京在住の頃名店は食べ尽し名人と称される山梨の店にも何度か足を運... -
盛岡市『ガロパン』でカレーパン
(2020-01-19 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
ガロパン、正式名称は「Boulangerie de Galopin」?意味が分か... -
盛岡新店オープン『スリーブレッド』
(2020-01-19 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
パン繋がりで、オープンしたばかりのパン屋さんを連投でご紹介します 1/9オープ... -
盛岡本宮『盛香園』オープン
(2020-01-22 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
リンクさせて頂いているブログで、1/18新規オープンの店を知り行ってきました。1... -
盛岡『なか卯』で親子丼の朝食
(2020-01-25 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
クーポンを活用している店舗の一つ、盛岡市大通りの24時間営業「なか卯」があります... -
盛岡『マクドナルド』で朝マック
(2020-01-27 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
相変わらず朝食の店舗選びに迷い徘徊して、最近はマクドナルド率が高いように思います... -
『すき家 盛岡青山店』で朝牛丼
(2020-01-29 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
朝からご飯類を食べる習慣はあまり無いものの、朝食を摂りにすき家へ珍しく行ってみま... -
盛岡『北田食堂』でカニチャーハン
(2020-02-04 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
仙北町駅前に同店名のそば屋が現役で有り、かつては青山地区にも同店名があったが関連... -
『かつや感謝祭』でロースカツ定食
(2020-02-05 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
「かつや」で~2/6(木)感謝祭開催中、ロースカツ・ヒレカツ定食が150円引きで... -
盛岡『なか卯』で自前朝食セット
(2020-02-15 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
はいからうどん、あまり馴染みのない名前かも知れません。関西の「たぬきうどん」の呼... -
滝沢市『お食事処 桂』で天丼
(2020-03-08 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
20~30年振り すいている時に入りたい。それは、やはり開店直後しかない。と思い... -
盛岡駅『そばの花』で立ち食いそば
(2020-03-13 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
実に1年振り?でバスに乗った。不慣れで行先にバスセンターとあったので何の疑問も持... -
紫波『ミッチャンⅡ』で日替り定食
(2020-03-17 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
半年振り位に「グリルミッチャン」訪問。周辺は相変わらず工事中が多く、こんな処?な... -
朝ラーを求め『牛丼屋』で焼魚定食
(2020-03-26 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
盛岡近辺の朝ラーは行っておきたいと、未訪問店をふと思い出し行ってきました。盛岡市... -
盛岡『釜石ごん太』で寿しランチ
(2020-03-27 | 食べ歩記(盛岡広域8地区))
前回釜石ラーメンと寿司のセットランチを戴いたのが火曜日。火曜日は半額分の金券を貰...