goo blog サービス終了のお知らせ 

デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

イタリアン~

2009-10-23 | 食事・外で
母のところへ行った帰り、会社帰りの義弟と待ち合わせて 案内してもらったのは
日本橋三越の10階にあるイタリアンレストラン『代官山 ASO チェレステ』です


イタリアンといえば私の中ではパスタやピザで、コースで頂くこと滅多にありません
お店の高級な雰囲気に、ジーパン姿のいで立ちがちょっと不釣り合いかなとも思いましたが
おいしいものをいただける嬉しさに、まっいいか!でさっそくで乾杯といきました
一日お疲れ様!でのどを潤した後は、ワインに移りました
妹夫婦は大の赤ワイン好き~

前菜です 一皿を三人でシェアしました 義弟が撮り分け係です
パルマ産生ハムとモルタデッラ・ハム、ニョッコ・フリットと
メロンのペルノー風味添え
 

パンにつけるホイップバターです 生クリームと塩から作るそうです




水タコと秋茄子のトマトソース スパッゲッティ セロリのサラダ添え


柔らかく蒸した豚バラ肉入りゴルゴンゾーラチーズソースのフェットチーネ 
ハチミツのアクセント



メイン料理 ワインは着々と杯を重ねてま~す
仔羊


シーフード


豚肉


(メイン料理名、わかりません 前菜・パスタ同様すご~く長い料理名でした


ここで各種チーズのお味見です
左奥の硬そうなチーズはミモレット 
森&小泉会談で話題になったあの干からびたチーズはこれだったそうです 


手前のゴルゴンゾーラチーズとはちみつ、ベストマッチです


デザートの貴腐ワイン
何とも言えないまろやかさです

口直しの巨峰のシャーベット


チェレステ特製 季節のモンブラン ~栗~ 
中にマロンクリームと栗がたくさん入ってました


いちじくのコンポートとチョコレートボネ しょうが風味のキャラメルアイス添え


2層のチョコレートムース バナナとキャラメルのハーモニー


最後の口直しはマカロンと生チョコでした



 おいしい一日をありがとうでした


イタリアンのコース、メニューに書いていないお口直しがまたとってもおいしくて
感激でした 




日記@BlogRanking食事をゆっくりたっぷり楽しむイタリアン、また行きたいです

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2009-11-08 18:01:14
イタリアン~さん
コメント有り難うございます
返信する
Re:イタリアン~ (reomamaさまへ)
2009-11-01 00:07:29
レシピ、高級すぎて盗みどころが???でした
チーズにはちみつの取り合わせくらいかな
母の食欲は嬉しい限りですが
娘4人共、母譲りの食欲になってます
お天気がよくないと車椅子外出は無理なので
とってもよかったです
返信する
Re:イタリアン~ (多摩さまへ)
2009-10-31 23:57:15
タイには行ったことないですが
タイ料理っておいしいですよね
タイでいただくイタリアンも
きっといいお味でしょうね 食べてみたいです
返信する
Re:イタリアン~ (supikaさま)
2009-10-31 23:53:03
可愛いニャンコちゃん達にせがまれたら
サンマもあっという間に骨だけになっちゃいますね
ビアンも魚が大好きで、食卓に魚があると
目の輝きが違ってきます

普段の生活とはちがうひとときは
やはり嬉しいです
義弟に感謝の夜でした
返信する
Re:イタリアン~ (KEN-SANへ)
2009-10-31 23:39:39
代官山、おしゃれで高級な街の代名詞のようですよね
昔も、今ほどではなくともかなりおしゃれだったと記憶しています
自由が丘にお住まいだったとは、
きっと並み以上のお宿だったことでしょう
大学は渋谷でしたか
蔦が絡まったチャペルがあったりしましたか
返信する
Re:イタリアン~ (飛鳥さまへ)
2009-10-31 00:25:57
ランチする時、ファミレス以外では
パスタやピザが多いですよね
コース料理となるとランチよりディナーかな
今度、妹とお出かけになってみてください
返信する
Re:イタリアン~ (ryuji s1さまへ)
2009-10-31 00:18:34
rujiさんのイタリアンレシピ
決してチェレステに負けてません
いつも素晴らしいです
一度しっかり味わってみたいです
返信する
Re:イタリアン~ (鹿の子さまへ)
2009-10-31 00:15:20
お口直しのデザート、格別でした~
メニューに書いてないものが出てくるって
ワクワクよね
フレンチほど堅苦しくないし
イタリアンのコース、魅力がいっぱいです!!
返信する
Re:イタリアン~ (みるきーさまへ)
2009-10-31 00:10:03
きゃ~ みるちゃん鋭い
家へ帰るなり体重計に乗った私をお見通しね
どのくらい増えていたかは・・・言えません
妹もやばかった様子でした
でも、おいしいものはやっぱり食べちゃうよね
返信する
Re:イタリアン~ (紫游さまへ)
2009-10-31 00:05:18
あらら それじゃ是非行かなくっちゃ
きれいな景色とおいしいもの、
旅行は両方が揃わないとね
イタリア、ジェラートと果物もとってもおいしいのよね
トレビの泉のコインの願い、かなえられますように!
私ももう一度行きたいな~!!
返信する
Unknown (remama)
2009-10-26 23:34:37
お寿司に続き、イタリアン
もう、ご馳走三昧ですね
sararinさんのことだから
美味しいレシピを盗んで帰ってきたことでしょうね♪
お母様、食欲があってよかったですね
気候が良くなって、お外がちょうどよかったですね
返信する
今晩は (多摩)
2009-10-26 00:22:12
イタリアンですか、良いですね。タイのバンコクに住んでいたとき(1年半ほど)、よくイタリアンレストランに行きましたが、日本ではご無沙汰ですね。羨ましいです。(笑)
返信する
Unknown (supika)
2009-10-25 09:52:58
こういう高級なレストランには
とんと縁のない私です。

写真見てると喉がゴクッとなります、
私には想像もつかないような味、未知の味でしょうね

我が家は安いサンマを美味しいって喜びながら食べ、
ワンニャン達も目を光らせ「欲しい光線」で攻め来ます。
「ちょっとだけ…」とあげてると自分の食べる暇もない忙しさになってしまう食卓です


返信する
代官山 (KEN-SAN)
2009-10-24 22:39:20
本店は代官山ですか。学生時代に2年間自由ケ丘の
並みの宿から渋谷まで通ってました。当時の代官山は渋谷に近い、感じのいい住宅街でした。
いろんな雑誌に取り上げられてかなり変ったようで。
最近は¥の問題もありイタリアンといっても半ばフレンチって料理が多いですが、ここは本格イタリアンですね。お口直しは繰り返してるときりがないようですね。綺麗な料理ですね。
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2009-10-24 21:50:41
sararinさん
暖かいご声援 有り難うございます

心から感謝です

日記ブログランキング ポチッと応援させて頂きました


返信する
イタリアン (飛鳥)
2009-10-24 20:54:05
イタリアンってパスタやピザのイメージですよね~
でもこんなお洒落なイタリアン食べてみたいです。
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2009-10-24 17:48:09
イタリアンレストラン『代官山 ASO チェレステ』
すばらしいレストランですね
お料理 オシャレで美味しそうですね
返信する
Unknown (鹿の子)
2009-10-24 13:50:01
わおぉ~~~!!!!
またもや美味しい物がぁ~~~♪

イタリアンコース 
盛り付けもお洒落で美味しそう~♪

デザートも豊富で・・・
生唾ゴックンですぅ~
返信する
Unknown (みるきー)
2009-10-24 13:16:00
いいですねぇ。
イタリアンコース。
パスタが、前菜に出てきたりするから
イタリアの人の食欲って
凄いよなぁって思っちゃう。
で・・・さらねー!
何キロ太りましたか?
返信する
負けた・・・ (紫游)
2009-10-24 08:31:59
紫游さん、先週ローマに行ってたんです。
なのに、なのに、日本のイタリアンの方が
おいしそうなのはなぜ??
お値段の差かしら??
そういえば、イタリアってチーズも有名なのに
一度もチーズを食べなかったわ。
普段からお肉を食べない人なので、お魚、
それも1回しか食べなかったわ。
もう1回、イタリア行きなおさなきゃ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。