goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぶつ★だぁ~いすき♪

動物が大好きな私の、動物のお話がメインのブログです♪ 

ハイエナの群れに入った男★

2010-05-24 18:44:16 | 動画
以前、『ライオンの群れに入った男★』で紹介した、ケビン・リチャードソンさん★

彼はライオンさんのプライドに受け入れられただけではなく、ハイエナさんのクランにも受け入れられた人です★

他にもヒョウさんやキリンさんなど、多くの動物さんに受け入れられています★

この動画では、2頭のハイエナさんと楽しくたわむれている様子が映されています★

ハイエナさんと言うと、サバンナの掃除屋と言われ恐れられ、ライオンさんと匹敵する程の動物さんですが、ケビンは彼らにも受け入れられている様子がよく分かりますね★

ちなみに、ケビンはライオンさんと触れ合った後にハイエナさんと触れ合ったりします★
ケビンにはライオンさんのにおいもハイエナさんのにおいもついているのに、ライオンさんもハイエナさんも警戒しないところがすごいなぁと思います★

それだけケビンに対する信頼は大きいんですね★

富士サファリパークにいるハイエナさんもとても優しく穏やかで美しいお顔をしていますが、ケビンと遊んでいるこのハイエナさんたちのお顔もとても優しく穏やかで美しいです★
(富士サファリパークにいるハイエナさんはシマハイエナさん、動画のハイエナさんはブチハイエナさんです★)

それではケビンとハイエナさんの動画をどうぞ★





ライオンの群れに入った男★

2010-04-25 04:20:57 | 動画
ケビン・リチャードソンさんをご存知でしょうか?

ライオンさんの群れに受け入れられた人物です★

南アフリカのライオンパークの園長さんで、『ライオンウィスパラー』とも呼ばれるほどの動物行動学者です★

ケビンは昔、2頭のオスライオンさんを育てました★

それをきっかけに、ライオンさんと、自然な状態で関わるようになっていきました★

ケビンはこの人工保育のオスライオンさんたちだけでなく、ライオンさんのプライドに入っていったのです★

一般的に考えれば、それは当然、危険が伴いますし、人工保育ならばまだしも、プライドに入っていくなど、前例のない交際方法でした★

ムチを使うやり方ではなく、プライドに受け入れられた彼の独自の方法は、世界的にも注目を浴びました★

また、ライオンさんだけではなく、ハイエナさんのクランにも受け入れられ、その他の動物さんにも受け入れられました★

動物行動学に於いて、動物さんの世界に人間が関わることはさけるべきだとの考えもあります★
しかしケビンは、動物の世界に自らが入っていくことで見えてくるものがあると信じています★

どちらが正しいかは私にも分かりません★

ただ、ケビンのライオンさんたち動物との関わり方は、本当に動物さんを愛していなければ、到底できないようなことです★

また動物さんたちのケビンと接する時の表情はとても穏やかで優しく、喜んでいるように見えます★

ケビンは人間と野生動物さんの間に、言葉や利害関係を超えた愛情や友情は存在すると身を持って教えてくれている方だと思います★

今回のおすすめ動画は、このケビンとライオンさんたちの仲良しの動画です★



ハイエナさんに立ち向かうカラカルさん★

2010-04-20 18:23:35 | 動画
カラカルさんと言えば、小型のネコ科の中ではかなりのハンティング能力がある動物さんです★

以前、ブログでも紹介しましたが、カラカルさんのジャンプ力はとても凄く、この動画では鳥が飛び立とうとした瞬間をジャンプして捕食しています★

カラカルさんというと、先程も書きましたが、体は決して大きい方ではないです★

しかし、敵に立ち向かう時、カラカルさんはとても勇敢な動物さんです★

例えば複数のセグロジャッカルさんと獲物を奪いあっても勝利したり、対複数、また対大型動物でも、簡単に後ろには引かないです★

今回のおすすめ動画では、獲物を横取りに来た3頭のブチハイエナさんに対して、最終的には獲物は奪われますが、とても危険な距離で威嚇を繰り返し、ブチハイエナさんも警戒しながら獲物を奪って行きます★

その背景には、カラカルさんが幼い子供を3頭連れていたということが関わっています★

カラカルさんは獲物を奪われるのは痛手ですが、子供たちを狙われることだけは避けなくてはいけません★

ですので、獲物は奪われても、決してブチハイエナさんに隙を見せないで、逆にブチハイエナさんたちに「早く獲物を持ってこの場から去ろう」と思わせるよう、勇敢にも立ち向かったわけです★

ブチハイエナさんにとって、数の理もあり、体格的にも有利です★
それでも子供を守ろうとするカラカルさんの圧力は、ブチハイエナさんにとって、深追いするという選択肢を生ませなかったのだろうと思います★

この時のブチハイエナさんの目的は獲物の横取りです★
しかし、状況次第では、3頭いれば、カラカルさんの子供を狙った可能性は高いです★

母は強し、と言いますが、本当にその通りだと思います★

獲物はブチハイエナさんに奪われてしまいましたが、子供たちは無事で本当に良かったです★



ユキヒョウさんの身体能力★

2010-04-13 03:41:17 | 動画
ユキヒョウさんと言えば、高山では捕食者として頂点に立つ動物さんですね★

その優美な姿には魅了されますが、ユキヒョウさんはその身体能力もすごいです★

これほどの急斜面でもバランスを崩さず、高速で獲物を追えます★

ユキヒョウさんの進行方向へのジャンプ力は動物さんの中でも1、2を争うほどですが、本当にすごい能力を持っている動物さんです★

追われているのは、生息地や外見などから判断すると、おそらくアイベックスさんだと思われますが、アイベックスさんもすごいです★

ハンティングのシーンではありませんので、互いの能力の高さに注目して見て頂けたらと思います★



今日のおすすめ動画でした★


タスマニアデビルさん★

2010-04-08 16:23:44 | 動画
タスマニアデビルさんは、フクロネコ科の動物さんです★

タスマニア島にのみ生息していて、有袋類では捕食者の頂点に立つ肉食の動物さんです★

タスマニアデビルさんというと、気性の荒さや鳴き声の凄まじさばかりに注目が行きますが、今回のおすすめ動画は、タスマニアデビルさんの愛らしさも感じられる動画です★