以前、購入したドッグフード「Ziwi Peak」ジウィピークの感想を書きたいと思います★
食事については安心して与えられる原材料・栄養素はもちろんのこと、私は食べやすさも大切だと思っています★
うちのわんこは18歳の高齢犬★
今までわんこの負担、ストレスにならない範囲で歯のケアを行ってきたつもりが、すでに2本ほど歯が抜けてしまっています…
歯に問題があるということは、抱えている病気以外に食事(食欲)に直接影響します。
うちのわんこは元々、食への興味も薄く、固い食感が好みでなかったこともあり、今は固いものやパサパサした感触のものは食べようとはしません。
体調に波があるので、何が食べたいのか?何なら食べれるのか?を常に考えています★
材料と量、食事の質を考え、残さず食べてくれると「ご飯食べれてえらいねぇ♪良い子だねぇ♪」といつも自然と口にしてしまいます★
食事をしてくれるということは、私にとって本当に嬉しいことなのです★
おじいちゃんわんこが喜んで「これ、おいしいね♪」と言ってくれるようなベストな食事はなかなか難しいものです。
私は市販されているフードやおやつなどは自分で味見をします★
人間と犬とでは当たり前に体の構造に違いがあり、必要な栄養素や吸収率などが異なりますから私が味見をしたところで、実際にわんこが食べるのとは感覚も影響も違うのは解ってはいます。
それでも、私は私自身が味見して違和感を感じない食事を食べさせたいのです★
一般的なドライフードは、人間の私にはまずにおいが不自然に感じ、手に取ると油分がありベタつくように思います。
割ってみると小麦粉などのつなぎが多いためかパサパサしていて、肉の風味はさほど感じませんし自然な味がないように思えます。
あくまでも人間の私の感覚・感想であって、わんこが喜んで食べてくれるなら様子を見ながら試します★
私がZiwi Peakを味見した感想ですが、予想通りまず肉と臓物の独特なにおいがあります★
わんこさんにとっては自然なにおいだと思いますが、手で割ると少しにおいが付くかな?という感じで、口に入れると1番に苦味を感じました★
大きさは薄いので割れていたりしてばらつきがありました★
簡単に砕ける固さなので、お口の小さな小型犬でも食べやすいと思います★
手に持ってにおいを嗅がせると、うちのわんこの反応は「なに、これ…?」でした…
初めのうちは食べ物だと思わなかったようですが、私が口に入れると食べる物だと認識したようで、その後は少しづつですが食べてくれました★
年齢や体質・病歴など個体差を考えると、食事について何がベストなのかは難しいですね★
皆さんも家族であるわんこさんやにゃんこさん、動物さん達が健康に過ごせるよう、楽しく健康的な食事に気遣われていると思います★
そういった愛情こそ、最適な食事を追求する上で、最も大切なのでしょうね★
お話が長くなってしまいましたが、Ziwi Peakのフードの感想でした★
食事については安心して与えられる原材料・栄養素はもちろんのこと、私は食べやすさも大切だと思っています★
うちのわんこは18歳の高齢犬★
今までわんこの負担、ストレスにならない範囲で歯のケアを行ってきたつもりが、すでに2本ほど歯が抜けてしまっています…
歯に問題があるということは、抱えている病気以外に食事(食欲)に直接影響します。
うちのわんこは元々、食への興味も薄く、固い食感が好みでなかったこともあり、今は固いものやパサパサした感触のものは食べようとはしません。
体調に波があるので、何が食べたいのか?何なら食べれるのか?を常に考えています★
材料と量、食事の質を考え、残さず食べてくれると「ご飯食べれてえらいねぇ♪良い子だねぇ♪」といつも自然と口にしてしまいます★
食事をしてくれるということは、私にとって本当に嬉しいことなのです★
おじいちゃんわんこが喜んで「これ、おいしいね♪」と言ってくれるようなベストな食事はなかなか難しいものです。
私は市販されているフードやおやつなどは自分で味見をします★
人間と犬とでは当たり前に体の構造に違いがあり、必要な栄養素や吸収率などが異なりますから私が味見をしたところで、実際にわんこが食べるのとは感覚も影響も違うのは解ってはいます。
それでも、私は私自身が味見して違和感を感じない食事を食べさせたいのです★
一般的なドライフードは、人間の私にはまずにおいが不自然に感じ、手に取ると油分がありベタつくように思います。
割ってみると小麦粉などのつなぎが多いためかパサパサしていて、肉の風味はさほど感じませんし自然な味がないように思えます。
あくまでも人間の私の感覚・感想であって、わんこが喜んで食べてくれるなら様子を見ながら試します★
私がZiwi Peakを味見した感想ですが、予想通りまず肉と臓物の独特なにおいがあります★
わんこさんにとっては自然なにおいだと思いますが、手で割ると少しにおいが付くかな?という感じで、口に入れると1番に苦味を感じました★
大きさは薄いので割れていたりしてばらつきがありました★
簡単に砕ける固さなので、お口の小さな小型犬でも食べやすいと思います★
手に持ってにおいを嗅がせると、うちのわんこの反応は「なに、これ…?」でした…
初めのうちは食べ物だと思わなかったようですが、私が口に入れると食べる物だと認識したようで、その後は少しづつですが食べてくれました★
年齢や体質・病歴など個体差を考えると、食事について何がベストなのかは難しいですね★
皆さんも家族であるわんこさんやにゃんこさん、動物さん達が健康に過ごせるよう、楽しく健康的な食事に気遣われていると思います★
そういった愛情こそ、最適な食事を追求する上で、最も大切なのでしょうね★
お話が長くなってしまいましたが、Ziwi Peakのフードの感想でした★