しっぽロール生活

~フルートの練習とのんびり毎日をつづる~

四国八十八ケ所 逆打ち第2回目

2012年02月16日 21時42分01秒 | 旅行
今日は2回目のお遍路さんの旅に出かけました。
前回より少し遠くなった分、
帰ってくるのも1時間遅くなりました

今年は60年に1度の壬辰の年。しかもうるう年。
この組み合わせは、逆打ちするといいらしいです。
今日の先達さんも言っていました。

旅程は、前回の続きから…
85番八栗寺

   山の上です。

 

 ケーブルカーで登りました。


84番屋島寺



83番一宮寺・82根来寺に行きました。
もちろん本堂と大師堂にろうそく・線香・お経をあげます。

行くときは明石海峡大橋と大鳴門橋を渡り、
帰りは瀬戸大橋を渡りました。
瀬戸内海の大きな橋を、1日でみんな渡っちゃいました

屋島寺では源平合戦の絵巻が大きな看板になっていました。

…そういえば私、「平家物語」の書写をすっかり忘れてますねぇ。
忘れてないけれど、取り掛かってないだけなんですが…。
またぼちぼち始めようかな?

次回までは日帰り。
だんだん遠くなっていきます~。


ワンクリックよろしくお願いします 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  人気ブログランキングへ



4年ぶりの四国、八十八ケ所めぐり

2012年02月06日 19時44分39秒 | 旅行
今日は、四国へ出かけました
心配していた雨も、ほとんど降らず。
傘を持って行ったのに全然使いませんでした。

朝の天気予報では、
時間の経過とともに雨がひどくなるようなことを
言っていたのに…。
四国と本島ではお天気が違うのでしょうか?

お遍路さんは4年前、
まりちゃんが家に来る前に
家族でちょこちょこ回っていました。
33番のお寺まで回って、後が続かなくなってました。
さすがに高知県は日帰りでは回れません

途中まででそのままになっていたのを、
たまたま広告でバスツアーを知り、
思い切って再開することになりました

「逆打ち」といって88番から1番へ遡るツアーです。
うるう年に逆打ちをするとご利益多めだそうです

今日は1回目。
88番から86番の3ヶ所をめぐりました。

まず、明石海峡大橋を渡って淡路島へ。

 淡路SAにて。ゆるキャラ発見。

 淡路SAは豪華です。観覧車もあります。

午前中に88番大窪寺に到着。

 案内板

家族で行ってた時は、手を合わせて朱印をもらって、
写真を撮ったら次のお寺へ回っていました。

でも今日はバスツアー。
案内してくださる先達さんがついてくださいます。
しっかりろうそく・お線香を供え、お経を唱えます

ひとつひとつのお寺をゆっくり説明を聞きながら回りました。

雨は降っていないけれど、ものすごい霧でした。



昼食はバスの中でお弁当。
物見遊山の旅行とは違って、さすがお遍路の旅です。
食事には重点を置いていません。

順調に87番長尾寺、86番志渡寺とめぐり
16時には帰途につきました。

 再び淡路SAにて。

 はばタン発見。はばたいてる

バスの中ではほとんど眠っていた私。
徹夜明けだけに熟睡してました。

ふと前のツアー名を表示するプレートを見てみれば、コリラックマが…

 バスの運転手さんの趣味だそうです。

運転手さんとしっかりコリラックマのお話をしました。
バスをよく見てみれば、かわいいぬいぐるみがぽつぽつ置いてありました。
スヌーピーやディズニーやコリラックマ。
リラックマはキーホルダーについていました。

なかなか楽しい車内でした

 明石海峡大橋(淡路島明石)

道は混雑しておらず、
想定していたよりも1時間近く早く帰ってきました。
添乗員さんもビックリ。

次は85番からです。


ワンクリックよろしくお願いします 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

覚えているうちに…

2011年12月24日 23時25分53秒 | 旅行
昨日のお出かけ。おねいちゃんと2人でお出かけしました。
電車で3時間の場所。

そこは「伊勢神宮」です
知り合ってから毎年、年末に出かけています。

新しくなった大阪駅



を経てJR環状線・鶴橋へ、そこから近鉄特急に乗り換えて「伊勢市」駅へ。



伊勢って風がキツイですね。
寒いです~
ピンクの耳あてを装着して正解でした。

 鳥居です。

つつがなく、今年のお守りをおさめ、
お参りをし、来年のお守りをいただいてきました。

そして、帰りは「おかげ横丁」に立ち寄りました。

 街並みが渋いですね。

そして毎年恒例、おねいちゃんが串を食べました。

 海鮮一杯。  

今年はサザエです。



私はおねいちゃんの食べっぷりを観察します。

帰りは14時50分のこれまた近鉄特急。
ビュ~ンと帰って、梅田でうろうろ…
の予定が、私が電車に酔ってしまいショートカット。

本屋さんとリラックマストアと雑貨屋さんだけ回って帰りました。
…って結構寄り道してますね。

動けなくなった私。
座り込んだ場所の前のお店の人にイスを借り、
即席のエチケットバックをいただき、
豪華なランチよさようなら…

まだまだ動けなくて、母を呼び…

タダでは帰らない母。
お気に入りのバックを売ってるお店まで案内し
半額でお買いもの

そうこうするうちに、元気になった私。
今度はリラックマストアでお買いもの。

普段は買わない「リラッくじ」までひいて…
ネジが飛んでたんだなぁ…。
ちなみにブランケットが当たりました。
もちろんコリラックマ柄をいただきました

 コリラックマばっかりだ…。

おねいちゃんは、いろいろ気を使って介抱してくれました。
ありがとう おねいちゃん。

そういうわけで、今日の朝はダラダラごろごろしていました。

もちろん「赤福」買いました。
…写真取る前に食べちゃったけど


ワンクリックよろしくお願いします 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ

帰宅しました~♪

2011年08月01日 19時56分47秒 | 旅行
帰宅予定時間より、1時間も早く帰れました

昨日の徹夜のおけげで(?)
バスではよ~く眠れました。

1日で岐阜まで行って帰ってきました

家に着いた時、まりちゃんが大歓迎してくれました
ぴょんぴょん飛んだり、
立ち上がってすりすりしたり、
尻尾も振るわ、耳はタレタレ、のどをゴロゴロ鳴らして…

かわいい~


ワンクリックよろしくお願いします 
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 人気ブログランキングへ

今から帰りま~す

2011年08月01日 16時07分23秒 | 旅行
16時03分。
今日の行程は すべて終わりです。
これから帰りま~す。

またまた山を降りるときに大雨が降り出しました
外にいるときはひどい雨に会わなかったのは、ツイてるのかな?



16時32分 中津川IC通過。
17時35分~52分 養老SAにて休憩。

バスの中で、お昼の釜めしをいただきました。

 おにぎりケースに入ってます。

今日の晩ごはんです。

バスの運転手さんが、ガンガンに飛ばして
予定より早く帰れました



18時ごろ、父から「まりちゃん、晩ごはん食べないよ」メールが…。
(結局、1時間かけて全部食べたそうです)

20時ごろ家に帰ってきました。
フ~。一仕事終わった気分。

添乗員さんは明日は別の旅行に行き、
明後日 再び妻籠へ行くそうです。
…仕事とはいえ、大変です。

運転手さん・添乗員さん・立ち寄り先の皆様
楽しい旅を ありがとうございました


ワンクリックよろしくお願いします 
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 人気ブログランキングへ

旅のクライマックスで~す!

2011年08月01日 12時54分35秒 | 旅行
「けやき工房」へ向かう途中、
山の中に入っていったら、
前が見えなくなるくらいの 大雨…



…私、傘持ってないんですけど。
それにしても、山の中だからか、
びっくりするくらい涼しいです。
まだ、紫陽花が咲いています。

13時30分「けやき工房」に到着。

 しぶい…。  

「けやき工房」は木工品を製造・販売するところです。
卓上まな板の作成を、実演していただきました。

13時50分「けやき工房」出発。

お次はお土産物屋さん「木曽路館」へ。

 木曽路館のエントランス

雨は小雨になりました。
よかったよかった

お買い物時間は、14時04分~25分。

到着早々、このお店の看板商品(?)「かんてんぱぱ」の「とろける杏仁」の試食。



バスに帰ったら、今度は「そば茶」のお土産。

 至れり尽くせりです。

次はこの旅行のクライマックス「妻籠宿」へ…。
詳細は「妻籠観光協会」のHPをご覧ください…リンク貼ってま~す。

 緑がきれいです…。

散策時間 14時33分~16時03分



やっぱり止まなかった雨…。
親切なことに「貸し傘」がありました。…助かった
だんだん小雨に…よかったです

 駐車場へ帰る目印のお店  向かいのお店には、かわいい飾り。

  「妻籠宿本陣」

「妻籠宿本陣」(案内リーフレットより)
宿駅が制定されると妻籠本陣には島崎氏が任命され、
明治に至るまで本陣、庄屋を兼ね務めました。
島崎藤村の母の生家で、次兄広助が養子に来ています。
平成7年4月に復元されました。

  石仏「寒山拾得」像 

石仏「寒山拾得」像(案内リーフレットより)
寒山と拾得はともに、中国唐代の脱俗的な人物でした。

国内唯一とされる、石仏「寒山拾得」像。
寒山は経巻を、拾得はホウキを
それぞれ持つ石像。
双体像は他に類例がない。

「寒山拾得」…漢字パズルでちょくちょく出てきます。
寒山と拾得の二人の僧。
寒山が経巻を開き、拾得がほうきを持つ図は、禅画の画題。
舞踊劇。長唄。坪内逍遥(つぼうちしょうよう)作詞、
4世吉住小三郎・3世杵屋六四郎(きねやろくしろう)作曲、
藤間勘右衛門振り付け。明治44年(1911)初演。
雪舟の「寒山拾得図」の枯淡、洒脱(しゃだつ)な感じを表現。
(コトバンク)


重要な建物だけでなく、街並み全体が保存されていて
タイムスリップしたような気持ちになります。

  

また、それぞれのお店の軒先には、
キレイな花が栽培されています。
やさしい・いごこちのいい街並みになっています。

  

そして、七夕飾り…ささに短冊…もあちこちに飾ってありました。


またまた紫陽花を見つけました。



まりちゃんのお土産と私たちの記念品を買いました。

 おもちゃと唐辛子のお守り

唐辛子のストラップには「さるぼぼ」も付いています。
2人分おそろいの物を買いました 

お店の話では、「唐辛子」と「さるぼぼ」で
お守りパワー2倍だそうです。

そして、母が気に入った「栗まんじゅう」…ふっくらしておいしそうです。

  家で食べます。

散策に疲れたところで、ソフトクリームを食べました。
ミルクが濃くて、おいしかったで~す

ついでに、「こんにゃくと五平餅のたれ」をいただきました。
金山時みそを薄くしたような味です。

お店の方のサービスです。
あたたかい心使いが、うれしかったです。


ワンクリックよろしくお願いします 
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 人気ブログランキングへ

いよいよお昼ごはん!

2011年08月01日 11時55分30秒 | 旅行
豪華なお昼ごはんで~す

 写真からはみ出ています。

「特選料理」コースを選びました。

~お品書き~
ブランド牛肉A5飛騨牛すき焼鍋→お肉が柔らかくておいしかったです。
鮎の塩焼
豚冷しゃぶしゃぶ
木曽路三色わんこそば→ざるそば・とろろそば・山菜そば…おそば いい香りでした。
季節の前菜→野菜中心
手作り豆腐
小鉢
香のもの(ごぼう)
季節の山菜御飯
わらじ五平餅
季節のフルーツ(オレンジ)

「釜めし」は家から持参した「おにぎりケース」(後述)に詰めました。
晩ごはんにします。

食後、余った時間でお買いもの。
友達に「丸ごとりんごワインゼリー」を買いました。



12時50分。「けやき工房」へ出発です。


ワンクリックよろしくお願いします 
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 人気ブログランキングへ

次はお昼ごはん~

2011年08月01日 10時27分50秒 | 旅行
10時30分 モード館を出発で~す。
次はお昼ごはん会場へ…。
「ドライブイン元起」さんです。

それでも小腹がすいたので
…だって朝ごはん5時だったから
「おやつ」タイム

 クマさんがかわいい

そうこうするうちに、添乗員さんから「車内販売のご案内」が、
お菓子や漬けものなどいろいろあったけど、
「味噌サバ寿司」は試食が回ってきました。

 こってりしておいしかったです。

ただし、サバのお腹側を取ったので、脂っぽかったです


ワンクリックよろしくお願いします 
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 人気ブログランキングへ

まずは「モード館」へ…

2011年08月01日 08時59分45秒 | 旅行
名神高速・中央道を通って「関ヶ原IC」でおりました。

  トンネルトンネル~

途中「草津PA」で休憩。
…温泉は出ない草津です。

  景色が変わってきました。

モード館で~す

 

毛皮の加工をしている会社の展示即売会場…みたいなところです。

 ムートンでできたヒツジちゃん かわいい

会社のエントランスには、毛皮をあしらったドレスが展示してありました。

 スカート部分に毛皮。  ショール・ストールに毛皮。

夏なのに「毛皮」…。
エアコンきつめに入ってました。


ワンクリックよろしくお願いします 
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 人気ブログランキングへ