アルディーズ・ミュージアムの中村館長さん(67歳)と、鈴木二郎さん(77歳、井上バンド・オールウェイズ)二人のバースデー会(同じ3月23日日産まれ)が開催されたそうです。ゲストはジュリーの元付き人、現在はタンゴ歌手の西澤守さん。ジュリー話もあったそうですよ~♪ 参加のJ友さんからレポを頂きました(^^♪
(画像の金色のマイクは、ビューティフル・コンサートで使用のマイクだとか?)
(J友さんレポより)西澤守さんのジュリーエピソード、
PYG時代は守さんはジュリーの付き人で、ローディーがいた。リハーサルでは照明など、本番通りにやるけれど、ジュリーは初めだけしか歌わない。代わりに守さんが歌ったら、後ろのバックコーラスはジュリーだった。
「恋のバッドチューニング」を久々に聞いたら、ジュリーは鼻声。風邪をひいていたんですね。その頃の、ジュリーの喉の主治医に、「ジュリーの声帯が大人になった」と言われていた。(※ジュリーは30歳を過ぎています)
二郎さんは、ドラムで「太陽に吠えろ」「恋のバッドチューニング」「色つきの女にしてくれよ」
守さんは、「花・太陽・雨」「自由に歩いて愛して」「太陽のハイウェイ」
ラストは、館長・二郎さん・守さんで「アイ・ビリーブイン・ミュージック」
とても楽しいライブでした。二郎さんも、お元気なドラム演奏。西澤守さんも、ジュリーの曲はキーが高いと言っていましたが、なんのその!!ちゃんと歌っていました♬ タンゴ歌手の西澤守とは違う、別の守ちゃん、良かったです~♬
【ゲスト】鈴木二朗さんのドラマー経歴について!様々な仕事をしてきた二朗さんはやっぱすごい!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます