昨夜は阪神タイガースが勝ちそうになかったので、「土を喰らう12ヵ月」の放送をしていたなと、チャンネルを変えました。もう30分は過ぎていましたが(^^;
季節の移ろいの美しさ、丁寧な料理、心の小さな機微、ツトムさんの覚悟など、何度見てもいい映画です✨
共演者は多くは無いものの、この役にはこの人しかいない、そう思わせる俳優さんばかりでした。
去年亡くなった火野正平さん。こころ旅は毎朝見ていたので、残念で残念で・・💦
ジュリーの右隣に「べらぼう」に出演している尾美としのりさん。鬼平犯科帳も見てますよ。
「海に眠るダイヤモンド」にも出ていましたね。
右端には「孔雀のダンス誰が見た」に出演していた西田尚美さん。
あの番組、初めは不可思議な展開に大いに期待したのに、謎だらけの無理矢理な結末でした。何でそんな余計なことをする?そこまでして人を殺しまくるかい?と、ラストには納得ができませんでした。ラストで一番感動した今期のドラマは「日本一の最低男」(慎吾ちゃんの元仲間があんな事に成っちゃって、ほんとにサイテー ファンの気持ちはどうなんだろ?)
守ろうとして、誰も何も全然守れていなかった ⇒結局なんだったんだ…「クジャクのダンス」怪しかった「だけ」の3人「なんやかんや疑われるも、ただの…」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
もう随分前になりますが、電車の座席の隣の男性が手にしていたスケジュール帖。そこに、西田尚美さんが、ここで 何をする・・という細かいスケジュールが、箇条書きでいっぱい書き込まれていました。あれは、映画かドラマの撮影スケジュールのようでした。思わず目に入ってしまって、横目で盗み見、スイマセンm(__)m 突然思い出しましたよ。
神戸の桜は五分から七、八分咲き。
ツトムさんの小説に登場する桜、笹部桜は満開に近くなっていました。
桜守り公園