goo blog サービス終了のお知らせ 

God is good all the time

ハワイ在住16年、ホノルル・キリスト教会の牧師 パスター・ショーンが綴る、妻のこと、家族のこと、いろいろ。

卒業式に参加してきました

2019-03-31 21:12:22 | 日記


 実は19日~22日まで、長男 勇矢の東京聖書学院の卒業式に参列するために日本に行ってきました。正味三泊の滞在の強行日程で、年明けかられいの体調がすぐれなかったので、初めは私だけの日本行きの予定でしたが、急遽、れいも思い切って行くことになりました。私たちが滞在した4日間は、用意したロングコートもいらない程暖かく、春の陽気でした。
 勇矢は、一年訓練コースを終えて、本科に編入し、あと二年間の学びを継続します。ですから卒業といっても4月にまた本科へ入学することになります。
 一年でどれだけ成長したのかと思っていましたが、親も驚くほど、成長していました。思えば、勇矢は17歳から自分でバイトしてお金を貯めて、いろんな所に旅行にいきました。大学時代は一年間だけLAの大学に行きました。旅を終えて帰ってくるたびに、ひと廻り成長したことを思い出しました。親元を離れること、旅をすることは、子供の成長にとって、とても大切なことだと思います。
 ましてや、今回は聖書学院の修養生としての寮生活でした。改めて、親を離れ、神が召した自分の道に進んでいるのだなと思わされました。
 れいは、日本から帰ってきて、食事がだいぶできるようになりました。まだまだ気を付けなければならないものもありますが、日本では、少しづつ食べられるものが増え、念願の日本の香りが良くておいしいイチゴをスーパーで買って楽しんだりしました。やはり食べると体力がつきます。日本での報告はまだつづきます。
 
 

 久しぶりにカイルアビーチでのんびりしました。

 
 

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山本です)
2019-04-02 06:50:07
勇矢君のご卒業と進学、おめでとうございます🎉✨😆✨🎊

しっかりと成長されて素晴らしいですね!

これからもブログを楽しみにしています🎵
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。