goo blog サービス終了のお知らせ 

~Cat walk~

海猫さん家の日常+

モフスーツにも冬到来ネ!

2019-11-29 20:52:06 | 日記

本日のお天気は晴れ

最低気温は3度、最高気温は9度。

今朝は久しぶりに青空が広がり良いお天気。

しかし最低気温がいきなり低すぎ~!

昨日は今季の最低気温である7度でしたが

一気に下がりました。

予報では4度だったのでそれに合わせて暖房設定をしましたが、

なんせ今季はその気温になったことが無いので、

どのくらいに設定すればいいか悩んで

真冬と同じ設定して正解でした。



そんな今日のいつもの場所。


 

 

 


海は少し風があるので日陰は寒いですし、

気温が低いので、日向も特に温かいという感じではなかったです。



 

 


干潮の時間が過ぎて潮が満ちてきている最中です。


 

 

 


ヒドリガモさんとオオバンさんが海岸線に

ポツポツとかたまってお食事していました。


 

 

 


手前側に居たカンムリカイツブリさんです♪



 

 


ハジロカイツブリさんも居ましたよ♪



 

 


ハジロカイツブリさんは鴨さんと群れていること多しです。



 

 


小さくて仕草も可愛くて見ていて飽きないわ♪


 

 

 


写真を撮っていてお隣に鳩さんが居たことに気づいたわ♪

 

 

 



日向に居ますが風で寒いので羽が立って膨らんでいます。

ペンギンさんのようにも見えるわ~♪



 

 


次かつぎへと奥の方からヒドリガモさんが飛んで来るわ。



 

 


そして撮っている右側の岸にウミネコさんとカモメさんがいて、

ウミネコさんが右横に飛んできた♪


 

 

 


飛んできたのはジョナサンでした♪

ジョナサン、元気そうでなりよりだわ^^


 

 

 


更に奥に移動。

2/3あたりにヒドリガモさんとオオバンさんがたむろっていました♪



 

 


岸近くにはカワウさん♪




 


そして岸の中にシギさんも交じってお食事していました♪



 

 


先日もイソシギさんが同じように鴨さんたちの群れに

交じってお食事していました。


 

 

 


居るときはたくさん居て、

居ない時は全くいないという感じでしょうか。



2/3地点を過ぎるとスズガモさんが増えてきます♪



 

 


岸近くにも居ました♪


 

 

 

 


明日のお天気は晴れの予報です。

日差しがあり、今日より気温が若干上がりますので

日中は過ごしやすくなりそうですが、

朝晩は冷えますので寒さ対策は万全にね♪



今日は奥の奥まで行くのですが、対岸のほうから

ずっとこちら側まで連なって飛びながら移動しているのは

カワウさんです♪

 
 
 
 

だからヒドリガモさんが奥の方から

次から次へと飛んできていたのね~

逃げてきていたのね^^;




で、そこにカモメさんも一緒に飛んでいましてね、



 

 


更に手前側の海に白っぽく写っているのは全て

カンムリカイツブリさんの群れなのです~♪


 

 

 


カンムリカイツブリさんの群れはなかなか見られないので

こういう時は望遠レンズが欲しくなるわ~^^;



で、撮っているのは奥の奥手前の防波堤の上。

真下にはオオバンさんや、


 

 

 


ハジロカイツブリさんが泳いでいました♪

 

 

 



奥の奥まで行きました~♪


 

 

 


岸近くにはオオバンさんが泳いでいたわ。

ここから右側の海には、去年はコオリガモさんが

来ていたりと色々な渡り鳥さんを見られるところなの♪

ただ歩き回らねばならないのが難点^^;


奥の方にもスズガモさんが岸近くに居ました♪


 

 

 


今日はハジロカイツブリさんが多くいて10羽は居たかな。

透けて見えていますけど、足は水かきが付いていいます♪


 

 

 


上記が男の子で、この子は女の子のような気がするの。


 

 

 


頭が丸っこくて羽が少し立っているような感じがするのが

男の子で、女の子はツルってしているような感じ?

勝手に男の子と女の子って分類しているだけなので

根拠はないわ~(笑)



帰りがけ、沖の方から次々をカワウさんが北側の陸地へ

飛んで行きました。


 

 

 


待てば沖の方から数百羽のカワウさんが飛んできたのかも?

もうたくさん写真を撮ったので、見れば撮りたくなるから

帰って来ました(笑)



帰りがけのいつもの場所。



 

 


少し時間が早いのですが、本日の夕陽です♪





 


明日のお天気は晴れの予報です。

日差しがあり、今日より気温が若干上がりますので

日中は過ごしやすくなりそうですが、

朝晩は冷えますので寒さ対策は万全にね♪




02日09時の予報では

非常に強い台風第28号 (カンムリ)はこの時点で

 925hPaまで発達するようです。


 

 

 

 


日本への影響はなさそうですがフィリピンは

この勢力を保ったまま直撃です。


11月26日の記事に、『11月に台風6個発生はこれまでに

     1964年、1991年の2回。

     11月としては1951年からの気象庁の統計で最も多い発生数に

並びました。』

と書いていますが、6個の発生は統計上で最も発生数が

多かったのですが、去年のこの時期にも

台風は発生していましたので、”変化してきている”

という事になりそうです。



*****



一昨日の夜だったか。。。



 

 


この扉の外が玄関につながるのですが、

どなたもみえていないのにいらっしゃいませ~を

しているシャモンちゃんです。

アッシュはよくやっていましたが、

シャモンちゃんもやるようになったのね~

どなたが見えたのかしらネ?








ふと見るとLizちゃんが床で転がっていたわ♪




 


気温が下がったのでさすがにマフマフスーツのLizちゃんも

床暖房が気持ち良くなってきたみたい。

数日前は床暖房を避けていたような感じだったのにネ。



 

 


この脱力した手は飼い主のツボ(≧∀≦)


 

 

 

 


あー、起こしてしまったわ^^;





 


Lizちゃん、目がさめちゃったのね~







 

 

 


毎度のことだからそんなに気にしなくても…^^;



 

 

 


そのくらい熟睡していたのね~





 


部屋のド真ん中で、しかもヘソ天で寝ることができる


Lizちゃんのそういうところ、大物だと思うわ(笑)

モフスーツを着ているLizちゃんが床暖を堪能するという事は

本格的な冬到来ってことネ{{(>∇<)}} サッム

 
 
一年前はこんな記事を書いていました~!

     これが使えるのよね♪
食べて貰いたくてアレコレ試した結果これだったのね。
     元気なニャンズは梱包材にご執心。

 

お手数おかけしますが

今日もぽちっと応援いただけると励みになります

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

人気ブログランキング 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHEZ MADUでパネッテリア・アリエッタのパンを♪

2019-11-29 10:30:20 | グルメ

 先日イクスピアリに用事があって行きまして、

 2月になる前にUPしておいた方が良さげな記事を先にUP♪

浦安フェスの記事もUPしたいところなのですけどネ!

  

立ち寄りましたのはCafe CHEZ MADUです♪

 

  

 

  

なに!?

このぷるぷる生プルマンって美味しそう~♪

数量限定なのね!

 

  

 

 

 で、店内に入ろうと思ったのですが物凄く混んでいまして、 

購入できる状態ではありませんでした。 

 

 

カフェも併設してありますのでお食事できます♪

 

 

 

 

そんなことで他の用事を済ませて戻った時には 

売り切れの商品が続出~! 

  

 

でも残っていて良かったわ~♪

 

 

  

 

    ぷるぷる生プルマンを購入したらパネッテリア・アリエッタの

袋に入れてくれました♪



  

   
さて、購入品ですがCHEZ MADUの商品も購入しましたので

そちらを先に紹介しますね♪



ブルーベリークリームチーズ


 


外側はカリッと中はモッチリ生地で、

 



クリームチーズがたっぷりで好みだわ~♪




 

チーズフォンデュ

 

  

 

アスパラガス、ベーコン、マッシュルームが 

トッピングされ見た目が鮮やか♪

 

 

 
 

モッチリとした小さめのパンですが、

 

 

 

 

中にはたっぷりチーズが入って小さいなりにボリューム感もあり♪ 

アスパラの食感が楽しいパンです。

 

 

   

これはワインのお供にも良いわ^^

  

 

クラフティ―ダークチェリー

 

 

  

  

少し大きめで上部にはダークチェリーにスライスアーモンド、 

粉砂糖もかかっていました♪

 

  

  

外側の生地は固くてカリッとしています♪

 

 

 

 

クリームはプリンぽくて甘すぎないでこちらも好み♪


 

 
 

北海道メロンパン

 

 

  

 

なんと言うか上部は一律ではなくて、どれも違っていたので 

どれが正しいのか解らず。 

メロンの模様があったのかな?

 

 

 
 

生地にもメロンが練り込まれているのか色が付いていて 

中にはたっぷりのメロンクリームが入っていました♪

 

  

 

そして、

パネッテリア・アリエッタの生食パン『ぷるぷる生プルマン』です♪



 


普通の食パンよりは小さめです♪


 


立てないほどの柔らかさ・とろける口どけ・ 

幸せの甘さ を追求した生食パン『ぷるぷる生プルマン』は、 

2019年8月中旬よりパネッテリア・アリエッタ五反田本店他7店舗で 

販売されました。

 

 

  

  

『ぷるぷる生プルマン』は、2年連続食べログパン百名店(全国)に選ばれた 

ベーカリー『パネッテリア・アリエッタ』の、生食パンで、 

CHEZ MADUとは姉妹店のようです。 


 販売店舗は以下の通りです。


パネッテリア・アリエッタ五反田店 

メゾンイチ代官山店 

メゾンイチ西馬込店 

メゾンイチ東京都写真美術館店 

MADUイクスピアリ店 

MADU越谷レイクタウン店 

Butterららぽーと甲子園店 

※各店数量限定販売。

   

賞味期限が袋に表示がなかったのでお店の方に聞きましたら 

3日間との事でした。 

   

1日目はトーストせずに生食で、優しい舌触りと小麦の甘さを楽しみ、

2日目はトーストしてサクサクの食感を楽しむのがオススメだそう。

 

  

 

生食は何て表現していいのか解らないわ~(笑) 

特別しっとりしているわけではないのですがとても柔らかく 

くちどけのいい生地で、甘味が強いパンでした。 

 

小麦粉の甘味を楽しんでとの事ですが、甘味をプラスしていると思います。 

しかしながら、選び抜いた最高級小麦をブレンドしているそうで、 

さらに厳選した生クリームを従来のパン比4.6倍も使用しているそうなので 

お味の方は間違いないです♪ 

 

焼いて食べてみました♪

 

 

 

我が家では焼いた方が好評でした。 

外側のカリッとした食感に中のふんわり柔らかの食感が楽しいです♪ 

 

 

そんなことで焼いたパンでチーズフォンデュ♪

 

  

 

チーズの中にパンを落としてしまってチーズだらけに…^^;

  

こちらの方がメインのパンが見えますね♪

 

  

 

ふんわり柔らかで小さめのパンですので食べきるのに 

時間はかかりませんでした♪

 

パンは甘さがあるのでサンドウィッチには向かないかも知れません。 

そのままパンの風味を味わうのがベストだと思います♪ 

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)
 

 
ベーカリー&カフェ Cafe CHEZ MADU(シェ・マディ)
 
浦安市舞浜1-4 イクスピアリ2F トレイダーズ・パッセージ
 
TEL:047(305)5737
 
営業時間:10:00~22:00(L.O. 21:30/テイクアウトL.O. 22:00)
 
定休日:不定休(施設の営業日に準ずる)
 
 
 
お手数おかけしますが

今日もぽちっと応援いただけると励みになります

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

人気ブログランキング 

       
     
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング