goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもすのたりのたり 朝ドラ・ちょこ三昧

 
━ 朝の15分のお楽しみ

『純情きらり』(16) 今日のメロディ

2006-04-20 12:36:54 | ’06 『純情きらり』 今日のメロディ
【16】 4月20日(木) 今日のメロディ

桜子が学校で練習していた曲

  ハノン 38番

夏休み、西野先生が模擬試験として与えたソナタ
    (東京音樂學校の去年の 課題曲)

  ベートーベン ピアノソナタ第18番 Es-dur op.31-3 より第1楽章



( ピアノ演奏 湯川珠美 )



『純情きらり』(13) 今日のメロディ

2006-04-17 07:40:45 | ’06 『純情きらり』 今日のメロディ
【13】 4月17日(月) 今日のメロディ


 桜子が家で練習していた曲(笛子にハタキをかけられてしまう)

  ラードーファ ラードーファ ↑レ シ♭ ソ レ ドーラー って曲(なんだっけなぁ)


 桜子が学校で練習していた曲  チェルニー 3番

 桜子が学校で練習していた曲  ハノン 第1部1番(昔の楽譜では 第1課 らしい)

 薫子に頼まれて  「花」のジャズバージョン

 岡崎レコード で流れていた曲

  わかりませんでした

      歌詞のところどころが
  
      あの夢この夢たずねて~旅行く私はオトメ~
      花咲く春にも 涙の(?)秋にも   なみだのおとめよ~



( ピアノ演奏:上野朋洋、湯川珠美 )

『純情きらり』(12) 今日のメロディ

2006-04-15 08:56:37 | ’06 『純情きらり』 今日のメロディ
【12】 4月15日(土) 今日のメロディ


 喫茶マルセイユの蓄音機でかかっていたレコードの曲(杏子が河原と会う)

  J.S.バッハ  ゴールドベルク変奏曲


 源一郎さんが亡くなり、夕飯の時ラジオから流れてきた曲

  セントルイス・ブルース

 ピアノが運ばれてきて桜子が一番最初に弾いた曲

  セントルイス・ブルース




『純情きらり』(10) 今日のメロディ

2006-04-13 10:22:04 | ’06 『純情きらり』 今日のメロディ
【10】 4月13日(木) 今日のメロディ

 警察からの帰り道、川沿いの道で源一郎が吹いた草笛

  埴生の宿


 桜子が家のオルガンで弾いた曲

  セントルイス・ブルース


 喫茶マルセイユのBGM
    (杏子の見合い相手河原が「後継ぎが欲しい、健康診断書をもらってきてくれ」
      ~「自分は愛情なんて信じていない」と言う一連のシーン)

  リスト 愛の夢 第3番

『純情きらり』(9) 今日のメロディ

2006-04-12 15:24:59 | ’06 『純情きらり』 今日のメロディ
【9】 4月12日(水) 今日のメロディ

(回想)岡崎南高等女學校の新入生歓迎会の合唱で桜子が伴奏した曲

  滝 廉太郎 「花」  桜子によるジャズアレンジ・バージョン


 桜子が部屋のオルガンで練習していた曲(キヨシが電信柱に登って覗く)

  セントルイス・ブルース 



 源一郎の部屋で桜子と源一郎とで聴いたレコード
     「おかあさんとの思い出の曲なんだ」

  セントルイス・ブルース 


 達彦が家で弾いていた曲

  モーツァルト ピアノソナタ 第15番 K.545 第1楽章 C dur → 写真




( ピアノ演奏 村田孝樹 )


『純情きらり』(8) 今日のメロディ

2006-04-11 12:27:08 | ’06 『純情きらり』 今日のメロディ
【8】 4月11日(火) 今日のメロディ 

岡崎南高等女學校の新入生歓迎会の合唱で桜子が練習した曲(本番前)

  滝 廉太郎 「花」 


岡崎南高等女學校の新入生歓迎会の合唱で桜子が伴奏した曲

  滝 廉太郎 「花」  桜子によるジャズアレンジ・バージョン




( ピアノ演奏:上野朋洋、湯川珠美 )

『純情きらり』(7) 今日のメロディ

2006-04-10 07:35:45 | ’06 『純情きらり』 今日のメロディ
【7】 4月10日(月) 今日のメロディ 

 西園寺公麿ピアノ演奏會の曲

  ショパン エチュード作品10第12番 ハ短調 「革命」

 演奏会の終わったホールのグランドピアノで桜子が弾いた曲

  セントルイス・ブルース




( ピアノ演奏:湯川珠美、吉井一磨 )


『純情きらり』(6) 今日のメロディ

2006-04-08 19:32:05 | ’06 『純情きらり』 今日のメロディ
【6】4月8日(土) 今日のメロディ 

 岡崎南高等女學校の新入生歓迎会の合唱の練習で桜子が伴奏した曲

  滝 廉太郎 「花」  


 岡崎南高等女學校の新入生歓迎会の合唱の練習で桜子が伴奏した曲

  滝 廉太郎 「花」  桜子によるジャズアレンジ・バージョン


 学校帰りに川原でみんなで歌った曲(達彦に会う前)

  滝 廉太郎 「花」  


 西園寺公麿ピアノ演奏會の曲

  ショパン エチュード作品10第12番 ハ短調 「革命」




( ピアノ演奏:吉井一摩、上野朋洋、湯川珠美 )