ひねもすのたりのたり 朝ドラ・ちょこ三昧

 
━ 15分のお楽しみ ━
 

『どんど晴れ』 スペシャル 後編 「玉手箱の誓い」

2011-04-24 18:00:00 | ’07 76 『どんど晴れ』
作 小松江里子
音楽 渡辺俊幸
主題歌 小田和正「ダイジョウブ」


語り  加賀美カツノ  草笛光子 :故人・「加賀美屋」の前・大女将


       出演


加賀美夏美  比嘉愛未 :「加賀美屋」の若女将
加賀美柾樹  内田朝陽 :夏美の夫。「加賀美屋」社長で青年団の活動も行なう
加賀美恵美子 雛形あきこ :伸一の妻。裏方に専念、加賀美家の家事を引き受ける
小野時江   あき竹城 :「加賀美屋」の仲居頭
加賀美久則  鈴木正幸 :女将・環の夫。伸一の父。裏方に専念
加賀美伸一  東 幹久 :女将・環の長男(柾樹のイトコ)、恵美子の夫。「加賀美屋」副社長で青年団の会長も務める。


中本 努  高橋元太郎 :「加賀美屋」の古参番頭
篠田 誠  草見潤平  :「加賀美屋」の古参板長
佐々木平治 山野史人 南部鉄器職人、カツノの茶のみ友だちだった  本放送では長門裕之
ビリー・ジョナサン  ダニエル・カール :岩手大学の講師から教授に。植物学者で地質学にも取り組むらしい。

武井康子  那須佐代子 :加賀美屋の仲居(ちょっと年上)
橋本 恵  藤井麻衣子 :加賀美屋の仲居
石原清美  中村優子 :加賀美屋の仲居
本田則子  佐藤 椛  :加賀美屋の仲居(お団子の髪型) 旧名は佐藤礼貴 

加賀美健太 鈴木宗太郎 :【子役】伸一・恵美子の長男 
加賀美勇太 小室優太  :【子役】伸一・恵美子の次男 


原田彩華  白石美帆 :浩司と共に小料理屋を営む。
加賀美浩司 蟹江一平 :女将・環の次男(柾樹のイトコ)加賀美屋から独立し、小料理屋の店主

岸本 聡  渡辺邦斗 :南部鉄器職人の平治の一番弟子 旧名は渡邉邦門 


藤村香織  相沢紗世 :「ホテルハーバーサイド横浜」時代の同僚、柾樹の元カノ。現在は秋山と会社を経営する

佐々木正則(回想)  鶴田 忍 :シンポジウムのパネラー。
武田幸一(回想)   中島久之  :シンポジウムのパネラー。地元の商工会議所の関係者
山本信司(回想)   中丸新将 :シンポジウムのパネラー。岩手で活動する観光コンサルタント

加賀美俊江(写真)中江有里 :柾樹の亡母


撮影協力
   岩手県       岩手県盛岡市
   岩手県遠野市    盛岡広域フィルムコミッション



坂上 浩  三又又三  :盛岡青年団の仲間
春日井政人 矢柴俊博  :盛岡青年団の仲間
木村良雄  草野とおる :盛岡青年団の仲間
八重樫一郎 前川紘毅  :盛岡青年団の仲間
津川 誠  山秀樹  :盛岡青年団の仲間
佐藤光彦  宮澤 寿  :盛岡青年団の仲間

高木賢一  横田栄司  :高木寿之の父。遠野で語り部のある宿を営んでいた
遠野のお婆さん  北上奈緒 :高木寿之の過去を知るおばあさん




       大木 章
       芳賀めぐみ
       黒濱優至
       中村一輝
       中家佑樹
       鈴木隆之介
       松本拓海
       山岡愛姫
       山岡萌々香


       盛岡市のみなさん   芸プロ
       セントラル子供タレント  テアトルアカデミー



岩手ことば指導  山口玲子 梅原麻梨子
青森ことば指導  相馬有紀実   旅館考証 大森典子
茶道指導     鈴木宗卓   華道指導 杉本康子

所作指導      橘 芳慧    鉄器製作指導 宮 信穂


高木寿之  田辺誠一 高木グループの代表、グリーンプロジェクトを推進し「加賀美屋」にも改革を提案する

氷室雪子  ICONIQ 青森出身の仲居見習い

城之内信吾  林家正蔵 秋田出身の小説家、「加賀美屋」に長逗留中

ジュンソ  リュ・シウォン :加賀美屋を日本の実家と慕う、韓流スター

秋山譲二   石原良純 :藤村香織とともに会社を経営

加賀美 環   宮本信子 :「加賀美屋」の女将、カツノの次男・久則の妻






制作統括  内藤愼介


美術    小林史幸
技術    市川隆男
音響効果  畑 奈穂子
撮影    石橋正和
照明    木村中哉
音声    山賀 勉
映像技術  真弓敬司
記録    栗又三奈
編集    久松伊織
美術進行  日下晶博


演出    一木正恵




゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

そのまま後編を見る

あ、今度は宮本信子さんからメッセージでした






城之内さま ‥


秋田出身の割に
「じゃあ何かい」とか「するってぇと」とか、落語家みたいな言葉だわね~(≧∇≦)!



グリーンプロジェクト、騙されてたんじゃなくて良かったわねぇ





そうそう、わんこそば食べながらミーティングって、無理ーっ!
食べ終わったら、お腹膨らんで膨らんで、思考能力ゼロだよ~~


あ、でもね、わんこそばのお店って、普通にお蕎麦をいただけるお店もありますからね~~




ああ、でも景色はやっぱり美しかった


『どんど晴れ』 スペシャル 前編 「座敷童子を見た男」

2011-04-24 16:30:00 | ’07 76 『どんど晴れ』
作 小松江里子
音楽 渡辺俊幸
主題歌 小田和正「ダイジョウブ」


語り  加賀美カツノ  草笛光子 :故人・「加賀美屋」の前・大女将


       出演


加賀美夏美  比嘉愛未 :「加賀美屋」の若女将
加賀美柾樹  内田朝陽 :夏美の夫。「加賀美屋」社長で青年団の活動も行なう
加賀美恵美子 雛形あきこ :伸一の妻。裏方に専念、加賀美家の家事を引き受ける
小野時江   あき竹城 :「加賀美屋」の仲居頭
加賀美久則  鈴木正幸 :女将・環の夫。伸一の父。裏方に専念
加賀美伸一  東 幹久 :女将・環の長男(柾樹のイトコ)、恵美子の夫。「加賀美屋」副社長で青年団の会長も務める。

中本 努  高橋元太郎 :「加賀美屋」の古参番頭
篠田 誠  草見潤平  :「加賀美屋」の古参板長
佐々木平治 山野史人 南部鉄器職人、カツノの茶のみ友だちだった  本放送では長門裕之
ビリー・ジョナサン  ダニエル・カール :岩手大学の講師から教授に。植物学者で地質学にも取り組むらしい。元「イーハトーブ」下宿人

武井康子  那須佐代子 :加賀美屋の仲居(ちょっと年上)
橋本 恵  藤井麻衣子 :加賀美屋の仲居
石原清美  中村優子 :加賀美屋の仲居
本田則子  佐藤 椛  :加賀美屋の仲居(お団子の髪型) 旧名は佐藤礼貴 

加賀美健太 鈴木宗太郎 :【子役】伸一・恵美子の長男 
加賀美勇太 小室優太  :【子役】伸一・恵美子の次男 


原田彩華  白石美帆 :浩司と共に小料理屋を営む。
加賀美浩司 蟹江一平 :女将・環の次男(柾樹のイトコ)加賀美屋から独立し、小料理屋の店主

岸本佳奈  川村ゆきえ :元「加賀美屋」の仲居、聡の妻となる
岸本 聡  渡辺邦斗 :南部鉄器職人の平治の一番弟子 旧名は渡邉邦門 

藤村香織  相沢紗世 :「ホテルハーバーサイド横浜」時代の同僚、柾樹の元カノ。現在は秋山と会社を経営する


回想

浅倉啓吾   大杉 漣 :夏美の父・ケーキ店『ル・ヴィザージュ』を営むパティシエ
浅倉房子   森 昌子 :夏美の母
浅倉智也   神木隆之介:夏美の弟
岩本裕二郎  吹越 満 :「イーハトーブ」のマスター兼大家
ジュンソ   リュ・シウォン :かつて加賀美屋に宿泊した韓流スター
吉田松太郎  山本 圭 :加賀美屋の常連客だったハクサンチドリの吉田様
斎藤愛子   とよた真帆:加賀美屋の宿泊客だった経済評論家
斎藤 翼   川口翔平 :加賀美屋の宿泊客だった・愛子の息子。蕎麦饅頭でアナフィラキシーショックをおこした

水森アキ   鈴木蘭々 :「イーハトーブ」下宿人・フリーカメラマン
西田一敏   池内万作 :「ワイバーン・インベストメント・ジャパン」の秋山の仲間
アーサー    セインカミュ :「ワイバーン・インベストメント・ジャパン」の秋山の仲間
ユナ      ヨンア :「ワイバーン・インベストメント・ジャパン」の秋山の仲間



撮影協力
   岩手県       岩手県盛岡市
   岩手県遠野市    岩手大学
   盛岡広域フィルムコミッション





佐々木正則  鶴田 忍   : シンポジウムのパネラー。
武田幸一   中島久之  : シンポジウムのパネラー。地元の商工会議所の関係者
山本信司   中丸新将  : シンポジウムのパネラー。岩手で活動する観光コンサルタント

坂上 浩  三又又三  : 盛岡青年団の仲間
春日井政人 矢柴俊博  : 盛岡青年団の仲間
木村良雄  草野とおる  : 盛岡青年団の仲間
八重樫一郎 前川紘毅  : 盛岡青年団の仲間
津川 誠  山秀樹  : 盛岡青年団の仲間
佐藤光彦  宮澤 寿  : 盛岡青年団の仲間

高木賢一  横田栄司  : 高木寿之の父。遠野で語り部のある宿を営んでいた

遠野のお婆さん  北上奈緒  : 高木寿之の過去を知るおばあさん
加賀美俊江(写真) 中江有里 :柾樹の亡母



       小山かつひろ   :
       菅原チネ子  :
       鎌田善仁  :
       黒濱優至  : 【子役】高木寿之の少年時代
       松本拓海  : 【子役】
       山岡愛姫  : 【子役】座敷童子


       盛岡市のみなさん   遠野市のみなさん
       盛岡市動物公園    マリプマネージメント
       芸プロ  ZOO動物プロ



岩手ことば指導  山口玲子 梅原麻梨子
青森ことば指導  相馬有紀実   旅館考証 大森典子
茶道指導     鈴木宗卓   華道指導 杉本康子
所作指導     橘 芳慧    鉄器製作指導 宮 信穂



高木寿之  田辺誠一  : 高木グループの代表、グリーンプロジェクトを推進し「加賀美屋」にも改革を提案する

氷室雪子  ICONIQ  : 青森出身の仲居見習い



城之内信吾  林家正蔵  : 秋田出身の小説家、「加賀美屋」に長逗留中

秋山譲二   石原良純 :藤村香織とともに会社を経営

加賀美 環   宮本信子 :「加賀美屋」の女将、カツノの次男・久則の妻









制作統括  内藤愼介


美術    小木浩嗣
技術    前田貢作
音響効果  畑 奈穂子
撮影    清水昇一郎
照明    岡元昌弘
音声    嶋岡智子
映像技術  横田幹次
美術進行  日下晶博
記録    栗又三奈
編集    久松伊織


演出 木村隆文




゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜


スペシャルでかえってきた『どんど晴れ』


最初に、比嘉さんからの震災へのお見舞いメッセージがありました



さて。 あれこれつっこみたいけど


シンポジウムの会場は、岩手県公会堂ですなぁ~
急な発作をおこしたパネリスト、夏美さん、あなたドクターヘリに乗ってたんだから、さすがでしたね

とか


ちょっとちょっと田辺誠一ってば、なんでこんな長髪~~

伸一って、相変わらず騙されやすそう ^^; とか

三又~~! 岩手出身! 良かったわね、スペシャルで出演できて(≧∇≦)!




平治さんだけ、役者さんかわったのね~




◆◆ 『どんど晴れ』 ◆◆

2007-09-29 23:59:30 | ’07 76 『どんど晴れ』
『どんど晴れ』の毎日のあらすじは、Yahoo!テレビ  から


第 1週 (4月 2日~4月 7日) 「わたし女将になります」
第 2週 (4月 9日~4月14日) 「ひとりぼっちの旅立ち」
第 3週 (4月16日~4月21日) 「おもてなしの心」
第 4週 (4月23日~4月28日) 「親の気持ち」
第 5週 (4月30日~5月 5日) 「信じるこころ」
第 6週 (5月 7日~5月12日) 「浅倉家ご一行様」
第 7週 (5月14日~5月19日) 「女将修業、断念」
第 8週 (5月21日~5月26日) 「失意の帰郷」
第 9週 (5月28日~6月 2日) 「中途半端じゃ終われない」
第10週 (6月 4日~6月 9日) 「職人気質」
第11週 (6月11日~6月16日) 「ライバル登場」
第12週 (6月18日~6月23日) 「裏の心と表の心」
第13週 (6月25日~6月30日) 「真実の思いやり」
第14週 (7月 2日~7月 7日) 「二人の誓い」
第15週 (7月 9日~7月14日) 「伝統は変えられません」
第16週 (7月16日~7月21日) 「競い合いの決着」
第17週 (7月23日~7月28日) 「柾樹の孤立」
第18週 (7月30日~8月 4日) 「遠野への旅」
第19週 (8月 6日~8月11日) 「女将の決断」
第20週 (8月13日~8月18日) 「家族の和」
第21週 (8月20日~8月25日) 「加賀美屋の一番長い日」
第22週 (8月27日~9月 1日) 「悲しみに負けない笑顔」
第23週 (9月 3日~9月 7日) 「不気味な影」
第24週 (9月10日~9月15日) 「加賀美屋の危機」
第25週 (9月17日~9月22日) 「一番大事なもの」

『どんど晴れ』【 最終回 】(156)

2007-09-29 21:00:28 | ’07 76 『どんど晴れ』
作  :小松江里子
音楽 :渡辺俊幸
演奏 :コンセール・レニエ
主題歌:小田和正「ダイジョウブ」

語り :木野 花

     出 演

加賀美夏美  比嘉愛未
浅倉啓吾   大杉 漣 :夏美の父・ケーキ店『ル・ヴィザージュ』を営むパティシエ
浅倉房子   森 昌子 :夏美の母
加賀美伸一  東 幹久 :加賀美屋の女将・環の長男。支配人から株主に。
加賀美恵美子 雛形あきこ:伸一の妻
加賀美柾樹  内田朝陽 :実家の加賀美屋を継ぎ、支配人に。夏美の夫
小野時江   あき竹城 :加賀美屋の仲居頭、斎藤親子の件で解雇されたが、復活
原田彩華   白石美帆 :加賀美屋の窮状を知り、戻って来る
岩本裕二郎  吹越 満 :「イーハトーブ」のマスター兼大家
加賀美久則  鈴木正幸 :加賀美屋の社長。大女将・カツノの次男、環の夫
加賀美浩司  蟹江一平 :加賀美屋の板長。女将・環の次男
水森アキ   鈴木蘭々 :「イーハトーブ」下宿人・フリーカメラマン
浅倉智也   神木隆之介:夏美の弟
ビリー・ジョナサン ダニエル・カール :「イーハトーブ」下宿人・岩手大学講師、植物学者
岸本 聡   渡邉邦門 :「イーハトーブ」下宿人・平治の下で南部鉄器の修行中
                実は、大企業の御曹司
松本佳奈   川村ゆきえ:加賀美屋の仲居。「イーハトーブ」下宿人
武井康子   那須佐代子:加賀美屋の仲居(ちょっと年上)
石原清美    中村優子 :加賀美屋の仲居(小学生の娘がいる)
篠田 誠   草見潤平 :加賀美屋の元板長、加賀美屋の窮状を知り、戻って来る
中本 努   高橋元太郎:加賀美屋の番頭
本田則子   佐藤礼貴 :加賀美屋の仲居(お団子の髪型)
橋本 恵   藤井麻衣子:加賀美屋の仲居

浅沼英雄   遠藤 信 :加賀美屋の板前
小山哲也   宇佐見 健:加賀美屋の板前
新井保    与座嘉秋 :『ル・ヴィザージュ』の職人
村田良雄   渡部明彦 :『ル・ヴィザージュ』の職人
益田直子   堀 有里 :『ル・ヴィザージュ』の店員
伊藤涼子   南まりか :加賀美屋の新人仲居
加賀美健太  鈴木宗太郎:伸一・恵美子の長男【子役】  
加賀美勇太  小室優太 :伸一・恵美子の次男【子役】  
座敷童     橋口恵莉奈 :加賀美屋の蔵に出没する座敷童【子役】
岩本咲     兼崎杏優 :裕二郎の娘【子役】
加賀美俊江(写真)  中江有里 :柾樹の亡母

盛岡市のみなさん

石川政良   奥田瑛二 :柾樹の失踪した父。遠野の民家を借りて里親をしている
岸本隆一郎  夏八木勲 :秋山の会社の社外取締役、何と聡の父
佐々木平治  長門裕之 :南部鉄器職人、カツノの茶のみ友だち
加賀美カツノ 草笛光子 :故人、柾樹の祖母、加賀美屋の大女将だった(茶会にて引退)
加賀美環   宮本信子 :加賀美屋の女将、カツノの次男・久則の嫁

゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

加賀美屋買収の危機は去った。

2006年、夏、盛岡のさんさ踊りに参加する加賀美一家。
「2007春 新館開業 加賀美屋」のプレートを持った健太、裕太が先頭。

環(宮本信子)は女将・若女将として加賀美屋の名に恥じないよう誠心誠意務めに励むことを夏美と一緒に誓う。そして、夏美と柾樹(内田朝陽)は満開になった一本桜を再び訪れた。


           完    


最終回のエンディングは、夏美と柾樹でした

『どんど晴れ』(155)

2007-09-28 20:52:36 | ’07 76 『どんど晴れ』
作  :小松江里子
音楽 :渡辺俊幸
演奏 :コンセール・レニエ
主題歌:小田和正「ダイジョウブ」

語り :木野 花

     出 演

加賀美夏美  比嘉愛未
浅倉啓吾   大杉 漣 :夏美の父・ケーキ店『ル・ヴィザージュ』を営むパティシエ
浅倉房子   森 昌子 :夏美の母
加賀美伸一  東 幹久 :加賀美屋の女将・環の長男。支配人から株主に。
加賀美恵美子 雛形あきこ:伸一の妻
加賀美柾樹  内田朝陽 :実家の加賀美屋を継ぎ、支配人に。夏美の夫
小野時江   あき竹城 :加賀美屋の仲居頭、斎藤親子の件で解雇されたが、復活
秋山譲二   石原良純 :乗っ取り屋、「ワイバーン・インベストメント・ジャパン」
原田彩華   白石美帆 :加賀美屋の窮状を知り、戻って来る
加賀美久則  鈴木正幸 :加賀美屋の社長。大女将・カツノの次男、環の夫
加賀美浩司  蟹江一平 :加賀美屋の板長。女将・環の次男
吉沢正人   ささきいさお :「ホテルハーバーサイド横浜」の副総支配人、香織の伯父(叔父)
岸本 聡   渡邉邦門 :「イーハトーブ」下宿人・平治の下で南部鉄器の修行中
                実は、大企業の御曹司
浅倉智也   神木隆之介:夏美の弟
武井康子   那須佐代子:加賀美屋の仲居(ちょっと年上)
石原清美    中村優子 :加賀美屋の仲居(小学生の娘がいる)
本田則子   佐藤礼貴 :加賀美屋の仲居(お団子の髪型)
橋本 恵   藤井麻衣子:加賀美屋の仲居
伊藤涼子   南まりか  加賀美屋の新人仲居
秘書      藤崎ルキノ:岸本隆一郎の秘書
岸本隆一郎  夏八木勲 :秋山の会社の社外取締役、何と聡の父
岸本敏恵   丹阿弥谷津子:加賀美屋の常連のお客様、 何と聡の祖母
佐々木平治  長門裕之 :南部鉄器職人、カツノの茶のみ友だち
加賀美環   宮本信子 :加賀美屋の女将、カツノの次男・久則の嫁

゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

柾樹(内田朝陽)と夏美(比嘉愛未)は買収を仕掛ける外資グループの元社外取締役・岸本(夏八木勲)に面会するため東京に来た。そこで二人は岸本の息子・聡(渡邉邦門)を見つけて驚く。夏美はおもてなしの心を守るため加賀美屋を存続させて欲しいと岸本に頼み込むが、どのような決定が下るかは予断を許さなかった。秋山(石原良純)は盛岡に戻った夏美に、おかげで人を信じる心を取り戻せたと感謝して去ってゆく。


加賀美屋買収の危機は去った。そこへ夏美(比嘉愛未)の弟・智也(神木隆之介)が啓吾(大杉漣)の作った「桜のシブースト」を持って訪れていた。夏美は一本桜をイメージして作ったこのケーキを新生加賀美屋の象徴にしようと考える。


今日のエンディング
横浜の浅倉家とル・ヴィザージュの店員3人さん

『どんど晴れ』(154)

2007-09-27 19:37:05 | ’07 76 『どんど晴れ』
作  :小松江里子
音楽 :渡辺俊幸
演奏 :コンセール・レニエ
主題歌:小田和正「ダイジョウブ」

語り :木野 花

     出 演

加賀美夏美  比嘉愛未
加賀美伸一  東 幹久 :加賀美屋の女将・環の長男。支配人から株主に。
加賀美恵美子 雛形あきこ:伸一の妻
加賀美柾樹  内田朝陽 :実家の加賀美屋を継ぎ、支配人に。夏美の夫
小野時江   あき竹城 :加賀美屋の仲居頭、斎藤親子の件で解雇されたが、復活
原田彩華   白石美帆 :加賀美屋の窮状を知り、戻って来る
加賀美久則  鈴木正幸 :加賀美屋の社長。大女将・カツノの次男、環の夫
加賀美浩司  蟹江一平 :加賀美屋の板長。女将・環の次男
岩本裕二郎  吹越 満 :「イーハトーブ」のマスター兼大家
水森アキ   鈴木蘭々 :「イーハトーブ」下宿人・フリーカメラマン
中本 努   高橋元太郎:加賀美屋の番頭
松本佳奈   川村ゆきえ:加賀美屋の仲居。「イーハトーブ」下宿人
アーサー   セインカミュ:「ワイバーン・インベストメント・ジャパン」の秋山の仲間
岸本 聡   渡邉邦門 :「イーハトーブ」下宿人・平治の下で南部鉄器の修行中
                実は、大企業の御曹司
西田一敏   池内万作 :「ワイバーン・インベストメント・ジャパン」の秋山の仲間
ユナ      ヨンア :「ワイバーン・インベストメント・ジャパン」の秋山の仲間
藤村香織   相沢紗世 :「ホテルハーバーサイド横浜」時代の同僚、柾樹の元カノ
山室英喜   中原丈雄 :「ホテルハーバーサイド横浜」柾樹の元上司、
                 父・啓吾の親友、柾樹・夏美の仲人
吉沢正人   ささきいさお :「ホテルハーバーサイド横浜」の副総支配人、香織の伯父(叔父)
高林久美子  別府あゆみ:夏美の親友、「ホテルハーバーサイド横浜」勤務、柾樹の元同僚
             (  前回 8月9日(112) )

篠田 誠   草見潤平 :加賀美屋の元板長、加賀美屋の窮状を知り、戻って来る
武井康子   那須佐代子:加賀美屋の仲居(ちょっと年上)
本田則子   佐藤礼貴 :加賀美屋の仲居(お団子の髪型)
橋本 恵   藤井麻衣子:加賀美屋の仲居
秘書      藤崎ルキノ:岸本隆一郎の秘書

秋山譲二   石原良純 :乗っ取り屋、「ワイバーン・インベストメント・ジャパン」
岸本隆一郎  夏八木勲 :秋山の会社の社外取締役、何と聡の父
佐々木平治(回想)  長門裕之 :南部鉄器職人、カツノの茶のみ友だち
加賀美環   宮本信子 :加賀美屋の女将、カツノの次男・久則の嫁

゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

営業を即刻中止するか、さもなくば従業員全員を解雇すると言われた環(宮本信子)は営業中止を受け入れた。だが、今日一日だけは宿泊客を迎えたいと頼み込む。互いに譲らずにらみ合う両者の間に秋山(石原良純)が割り込み、自分の取り分の加賀美屋株は買収に使わせないと部下たちに宣告した。これで加賀美屋は何とか営業中止の危機を免れる。そして、夏美(比嘉愛未)は事態を打開するために東京に向った。


今日のエンディングは、加賀美一家 + 彩華


『どんど晴れ』(153)

2007-09-26 08:16:43 | ’07 76 『どんど晴れ』
作  :小松江里子
音楽 :渡辺俊幸
演奏 :コンセール・レニエ
主題歌:小田和正「ダイジョウブ」

語り :木野 花

     出 演

加賀美夏美  比嘉愛未
加賀美伸一  東 幹久 :加賀美屋の女将・環の長男。支配人から株主に。
加賀美恵美子 雛形あきこ:伸一の妻
小野時江   あき竹城 :加賀美屋の仲居頭、斎藤親子の件で解雇されたが、復活
原田彩華   白石美帆 :加賀美屋の窮状を知り、戻って来る
加賀美久則  鈴木正幸 :加賀美屋の社長。大女将・カツノの次男、環の夫
加賀美浩司  蟹江一平 :加賀美屋の板長。女将・環の次男
岩本裕二郎  吹越 満 :「イーハトーブ」のマスター兼大家
水森アキ   鈴木蘭々 :「イーハトーブ」下宿人・フリーカメラマン( 前回 9月6日(136) )
中本 努   高橋元太郎:加賀美屋の番頭
松本佳奈   川村ゆきえ:加賀美屋の仲居。「イーハトーブ」下宿人
アーサー   セインカミュ:「ワイバーン・インベストメント・ジャパン」の秋山の仲間
岸本 聡   渡邉邦門 :「イーハトーブ」下宿人・平治の下で南部鉄器の修行中
西田一敏   池内万作 :「ワイバーン・インベストメント・ジャパン」の秋山の仲間
ユナ      ヨンア :「ワイバーン・インベストメント・ジャパン」の秋山の仲間
篠田 誠   草見潤平 :加賀美屋の元板長、加賀美屋の窮状を知り、戻って来る
武井康子   那須佐代子:加賀美屋の仲居(ちょっと年上)
本田則子   佐藤礼貴 :加賀美屋の仲居(お団子の髪型)
橋本 恵   藤井麻衣子:加賀美屋の仲居
秘書      藤崎ルキノ  岸本隆一郎の秘書
座敷童     橋口恵莉奈 :加賀美屋の蔵に出没する座敷童【子役】

       劇団ひまわり     

秋山譲二   石原良純 :乗っ取り屋、「ワイバーン・インベストメント・ジャパン」
岸本隆一郎  夏八木勲  秋山の会社の社外取締役、何と聡の父
佐々木平治  長門裕之 :南部鉄器職人、カツノの茶のみ友だち
加賀美環   宮本信子  加賀美屋の女将、カツノの次男・久則の嫁

゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

夏美(比嘉愛未)や彩華(白石美帆)たちが加賀美屋再建に向けて頑張るなか、辞めた仲居たちも戻って来て旅館は以前のような活気を取り戻していた。環(宮本信子)は旅館を手伝いに訪れたアキ(鈴木蘭々)に、精一杯頑張る自分たちの姿を記録に残すため写真を撮って欲しいと頼む。そんな旅館の様子を秋山(石原良純)がこっそりと伺いに来ていたが、突然秋山の部下たちが現れ、加賀美屋の営業中止を環に申し入れた。


今日のエンディング
時江さん、平治さん、番頭さんのベテラン組


『どんど晴れ』(152)

2007-09-25 08:15:28 | ’07 76 『どんど晴れ』
作  :小松江里子
音楽 :渡辺俊幸
演奏 :コンセール・レニエ
主題歌:小田和正「ダイジョウブ」

語り :木野 花

     出 演

加賀美夏美  比嘉愛未
加賀美伸一  東 幹久 :加賀美屋の女将・環の長男。支配人から株主に。
加賀美恵美子 雛形あきこ:伸一の妻
加賀美柾樹  内田朝陽 :実家の加賀美屋を継ぎ、支配人に。夏美の夫
小野時江   あき竹城 :加賀美屋の仲居頭、斎藤親子の件で解雇されたが、復活
原田彩華   白石美帆 :加賀美屋の窮状を知り、戻って来る
ジュンソ   リュ・シウォン:かつて加賀美屋に宿泊した韓流スター
斎藤愛子   とよた真帆:加賀美屋の宿泊客だった経済評論家
加賀美久則  鈴木正幸 :加賀美屋の社長。大女将・カツノの次男、環の夫
加賀美浩司  蟹江一平 :加賀美屋の板長。女将・環の次男
岩本裕二郎  吹越 満 :「イーハトーブ」のマスター兼大家
松本佳奈   川村ゆきえ:加賀美屋の仲居。「イーハトーブ」下宿人
藤村香織   相沢紗世 :「ホテルハーバーサイド横浜」時代の同僚、柾樹の元カノ
浅倉智也   神木隆之介:夏美の弟
篠田 誠   草見潤平 :加賀美屋の元板長、加賀美屋の窮状を知り、戻って来る
斎藤 翼    川口翔平 :加賀美屋の宿泊客だった・愛子の息子(当時小4、現小5)
司会者     天野勝弘  愛子が出演したテレビ番組「経済ラボ」の司会
マネージャー  七世一樹  :ジュンソのマネージャー

        古賀プロ
        エンゼルプロ

浅倉啓吾   大杉 漣 :夏美の父・ケーキ店『ル・ヴィザージュ』を営むパティシエ
浅倉房子   森 昌子 :夏美の母
加賀美カツノ(回想) 草笛光子:故人、柾樹の祖母、加賀美屋の大女将だった(茶会にて引退)
加賀美環   宮本信子 :加賀美屋の女将、カツノの次男・久則の嫁


゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

加賀美屋を手助けしようとする動きは外にも広がっていた。韓国の映画スターのジュンソ(リュ・シウォン)はホームページで加賀美屋を応援しようとファンに呼びかける。さらに経済評論家の斎藤愛子(とよた真帆)はテレビ番組で老舗旅館を強引に買収しようとする外資ファンドの手法を痛烈に批判した。そのおかげもあって宿泊予約は回復し明るい兆しが見える。一方、脳梗塞で倒れた啓吾(大杉漣)はリハビリを開始した。



テレビ番組‥、せっかくだから、7時のニュースアナ出してくれればいいのに 
まーー、ムリでしょうから せめて後姿の声だけとか

さて、加賀美屋のHPの掲示板に書かれていたメッセージ等

  0229 「情けない」 テル様
       老舗旅館のくせに、しかも日本人の力で何とかせずに外資に頼って・・
       まぁ、どうでもいいけどさ

  0028 「お客なんて、もうよべないでしょ」 KK&CK様

  0027 「大丈夫ですか?」 ユウコ様

  0026 「老舗はどこへ」  J・F様
 
  0025 「ジュンソさんのファンです」 さくら様
       ジュンソが、自分のHPで加賀美屋のことを ‥

  0024 「加賀美屋旅館ってあの加賀美屋」 
       


0025のさくら様の書き込みを見て、ジュンソのHPを見る一同
木下涼子さんと結婚することがかかれている
( まぁ、おめでとうございます~ 
  でも、ファンのみなさまはショックじゃないのかなぁ~? )

さらにネット予約も入っている

     ふりがな  かみかわえつこ
     ご住所   520-2272 滋賀県大津市石居7-23-3
           etsuko-k.e@wondermail.co.jp
     お電話   077-52-5101
 
     ご到着   車 午後3時ごろ
     人数    3名(男0・女3)
     部屋    1室
           部屋はジュンソの泊まった部屋と同じ部屋にしてください




エンディングのどんど晴れメンバーは、板場&仲居さん

則子、康子、佳奈、清美、恵、
浅沼英雄、篠田さん、小山哲也

◆『どんど晴れ』 最終週・第26週 「来る者帰るがごとし」(151)

2007-09-24 08:15:46 | ’07 76 『どんど晴れ』
◆『どんど晴れ』 最終週・第26週 「来る者帰るがごとし」(151)

作  :小松江里子
音楽 :渡辺俊幸
演奏 :コンセール・レニエ
主題歌:小田和正「ダイジョウブ」

語り :木野 花

岩手ことば指導:山口玲子
所作指導   :橘 芳慧   製菓指導   :吉田菊次郎 
生花指導   :杉本康子   料理指導   :上原 清
旅館指導   :大森典子   南部鉄器指導 :宮 伸穂

     出 演

加賀美夏美  比嘉愛未
加賀美伸一  東 幹久 :加賀美屋の女将・環の長男。支配人から株主に。
加賀美恵美子 雛形あきこ:伸一の妻
加賀美柾樹  内田朝陽 :実家の加賀美屋を継ぎ、支配人に。夏美の夫
小野時江   あき竹城 :加賀美屋の仲居頭、斎藤親子の件で解雇されたが、復活
原田彩華   白石美帆 :加賀美屋の窮状を知り、戻って来る
加賀美久則  鈴木正幸 :加賀美屋の社長。大女将・カツノの次男、環の夫
加賀美浩司  蟹江一平 :加賀美屋の板長。女将・環の次男
岩本裕二郎  吹越 満 :「イーハトーブ」のマスター兼大家
ビリー・ジョナサン ダニエル・カール :「イーハトーブ」下宿人・岩手大学講師、植物学者
中本 努   高橋元太郎:加賀美屋の番頭
松本佳奈   川村ゆきえ:加賀美屋の仲居。「イーハトーブ」下宿人
アーサー   セインカミュ:「ワイバーン・インベストメント・ジャパン」の秋山の仲間
岸本 聡   渡邉邦門 :「イーハトーブ」下宿人・平治の下で南部鉄器の修行中
西田一敏   池内万作 :「ワイバーン・インベストメント・ジャパン」の秋山の仲間
ユナ      ヨンア :「ワイバーン・インベストメント・ジャパン」の秋山の仲間
篠田 誠   草見潤平 :加賀美屋の元板長、加賀美屋の窮状を知り、戻って来る
武井康子   那須佐代子:加賀美屋の仲居(ちょっと年上)
本田則子   佐藤礼貴 :加賀美屋の仲居(お団子の髪型)
橋本 恵   藤井麻衣子:加賀美屋の仲居
客       赤崎ひかる  加賀美屋の宿泊客
鉄器屋の店主 多田研三 :平治の作品を扱っている (  前回 4月30日(25) )

撮影協力   岩手県
         岩手県盛岡市
         神奈川県横浜市 

秋山譲二   石原良純 :乗っ取り屋、「ワイバーン・インベストメント・ジャパン」
佐々木平治  長門裕之 :南部鉄器職人、カツノの茶のみ友だち
加賀美環   宮本信子  加賀美屋の女将、カツノの次男・久則の嫁



制作統括: 内藤愼介

制作  :後藤高久   美術  :室岡康弘
技術  :市川隆男   音響効果:島津楽貴
記録  :津崎昭子   編集  :城島純一
撮影  :望月英邦   照明  :清岡昌吉
音声  :浜川健治   映像技術:山本祐二
美術進行:浅沼道之

演出:木村隆文

解説(副音声):松田佑貴 

゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

夏美(比嘉愛未)は一週間あれば加賀美屋を立て直してみせると秋山(石原良純)に言ったものの、確たる自信はなかった。しかし、彩華(白石美帆)や元板長の篠田(草見潤平)という強力な助っ人が現れ、さらにイーハトーブの裕二郎(吹越満)たちも手伝いに来て、加賀美屋は再び活気を取り戻す。柾樹(内田朝陽)から乗っ取り屋の後ろに外資の乗っ取り屋がいると聞いた聡(渡邉邦門)はなぜか東京へと向った。


今週は、エンディングの「どんどはれ」、岩手の風景じゃなくって登場人物の集合

今日は、イーハトーブのメンバー。
アキ、咲ちゃん、裕二郎、ビリーさん、聡くん


『どんど晴れ』(150)

2007-09-22 00:31:36 | ’07 76 『どんど晴れ』
作  :小松江里子
音楽 :渡辺俊幸
演奏 :コンセール・レニエ
主題歌:小田和正「ダイジョウブ」

語り :木野 花

     出 演

加賀美夏美  比嘉愛未
浅倉啓吾   大杉 漣 :夏美の父・ケーキ店『ル・ヴィザージュ』を営むパティシエ
浅倉房子   森 昌子 :夏美の母
加賀美伸一  東 幹久 :加賀美屋の女将・環の長男。支配人から株主に。
加賀美恵美子 雛形あきこ:伸一の妻
加賀美柾樹  内田朝陽 :実家の加賀美屋を継ぎ、支配人に。夏美の夫
小野時江   あき竹城 :加賀美屋の仲居頭、斎藤親子の件で解雇されたが、復活

斎藤愛子   とよた真帆:加賀美屋の宿泊客だった経済評論家
                ( 前回 6月2日(54回)
原田彩華   白石美帆 :かつて加賀美屋で女将修業をしていたが、出て行った
                ( 前回 7月20日(95) ) 
加賀美久則  鈴木正幸 :加賀美屋の社長。大女将・カツノの次男、環の夫
加賀美浩司  蟹江一平 :加賀美屋の板長。女将・環の次男
浅倉智也   神木隆之介:夏美の弟
藤村香織   相沢紗世 :「ホテルハーバーサイド横浜」時代の同僚、柾樹の元カノ
吉沢正人   ささきいさお :「ホテルハーバーサイド横浜」の副総支配人、香織の伯父(叔父)
                ( 前回 7月4日(81) )
山室英喜   中原丈雄 :「ホテルハーバーサイド横浜」柾樹の元上司、
                 父・啓吾の親友、柾樹・夏美の仲人
                ( 前回 8月25日(126)
篠田 誠   草見潤平 :加賀美屋の元板長 ( 前回 7月26日(100) )
中本 努   高橋元太郎:加賀美屋の番頭
松本佳奈   川村ゆきえ:加賀美屋の仲居。「イーハトーブ」下宿人
岸本 聡   渡邉邦門 :「イーハトーブ」下宿人・平治の下で南部鉄器の修行中
アーサー   セインカミュ:秋山の仲間
西田一敏   池内万作  :秋山の仲間
ユナ      ヨンア  :秋山の仲間
座敷童     橋口恵莉奈 :加賀美屋の蔵に出没する座敷童【子役】
マネージャー  七世一樹  :ジュンソのマネージャー( 前回 5月5日(30) )

        エンゼルプロ
        古賀プロ

秋山譲二   石原良純 :自称・経営コンサルタントの乗っ取り屋
ジュンソ   リュ・シウォン:かつて加賀美屋に宿泊した韓流スター
                    ( 前回 5月5日(30) )
加賀美カツノ(回想) 草笛光子 :故人、柾樹の祖母、加賀美屋の大女将だった(茶会にて引退)
加賀美環   宮本信子 :加賀美屋の女将、カツノの次男・久則の嫁


゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

夏美(比嘉愛未)はそばにいて啓吾(大杉漣)を看病したいと願うが、盛岡に帰れと相手にされない。加賀美屋が大変な状況のなか必死で頑張る夏美を応援したい啓吾の思いを汲んで、房子(森昌子)と智也(神木隆之介)も盛岡に帰るように夏美を説得する。そのころ万策尽きた加賀美屋では、環(宮本信子)が秋山(石原良純)の提案を受け入れようとしていた。これですべてが終わるというその時、夏美が加賀美屋に戻って来た。


加賀美屋オールスターズですかぁ~
人手不足で困ってしまったところに、何と、彩華と元板長が戻って来る
秋山のリゾート計画に、何と、ホテルハーバーサイド横浜の副総支配人たちが
社外取締役の岸本さん(聡と関係あるんでしょ? お客様の岸本さまとも)を引っ張り出し
韓国・ソウルにいるジュンソさまと、日本で新幹線に乗っている斉藤様が 同時刻
『FIVE』で加賀美屋、倒産か? の記事を見ている‥

まぁ、ジュンソさまは『FIVE』Online で、斉藤様は英字の雑誌だったけど。



『FIVE』 の見出しは、 

KAGAMIYA is on THE VERGE of BANKRUPTCY


秋山が、破産 とリークしたってことかな?

秋山たちが乗り込んできて出した「加賀美屋旅館 事業再生計画書」
 会社名は「株式会社 ワイバーン・インベストメント・ジャパン」

『どんど晴れ』(149)

2007-09-21 08:15:03 | ’07 76 『どんど晴れ』
作  :小松江里子
音楽 :渡辺俊幸
演奏 :コンセール・レニエ
主題歌:小田和正「ダイジョウブ」

語り :木野 花

     出 演

加賀美夏美  比嘉愛未
浅倉啓吾   大杉 漣 :夏美の父・ケーキ店『ル・ヴィザージュ』を営むパティシエ
浅倉房子   森 昌子 :夏美の母
加賀美伸一  東 幹久 :加賀美屋の女将・環の長男。支配人から株主に。
加賀美柾樹  内田朝陽 :実家の加賀美屋を継ぎ、支配人に。夏美の夫
小野時江   あき竹城 :加賀美屋の仲居頭、斎藤親子の件で解雇されたが、復活
秋山譲二   石原良純 :自称・経営コンサルタントの乗っ取り屋
浅倉智也   神木隆之介:夏美の弟
加賀美久則  鈴木正幸 :加賀美屋の社長。大女将・カツノの次男、環の夫
加賀美浩司  蟹江一平 :加賀美屋の板長。女将・環の次男
松本佳奈   川村ゆきえ:加賀美屋の仲居。「イーハトーブ」下宿人
中本 努   高橋元太郎:加賀美屋の番頭

医者      長谷川公彦  啓吾が運ばれた横浜の総合病院の医者
看護師    杉浦美和  啓吾が運ばれた横浜の総合病院の看護師

佐々木平治  長門裕之 :南部鉄器職人、カツノの茶のみ友だち
加賀美カツノ 草笛光子 :故人、柾樹の祖母、加賀美屋の大女将だった(茶会にて引退)
加賀美環   宮本信子 :加賀美屋の女将、カツノの次男・久則の嫁

゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

啓吾(大杉漣)が倒れたと聞いた夏美(比嘉愛未)は急いで横浜に戻った。手術は成功したが脳梗塞の後遺症が残ると宣告され、夏美や房子(森昌子)たちは大きなショックを受ける。一方加賀美屋では、夏美がいなくなってほかの家族たちの負担が増していた。環(宮本信子)は秋山(石原良純)の仕掛けた持久戦に持ちこたえられるのか不安になる。翌朝意識を回復した啓吾は喜ぶ夏美に、盛岡へ帰れと怒りだす。


ん? 啓吾、手術したの? 

お医者さん
「発見が早かったのが幸いでした。これでもう、命に別状はないでしょう」って
言ってるけど ‥。

う~~~~ん? 


『どんど晴れ』(148)

2007-09-20 12:45:55 | ’07 76 『どんど晴れ』
作  :小松江里子
音楽 :渡辺俊幸
演奏 :コンセール・レニエ
主題歌:小田和正「ダイジョウブ」

語り :木野 花

     出 演

加賀美夏美  比嘉愛未
浅倉啓吾   大杉 漣 :夏美の父・ケーキ店『ル・ヴィザージュ』を営むパティシエ
浅倉房子   森 昌子 :夏美の母
加賀美伸一  東 幹久 :加賀美屋の女将・環の長男。支配人から株主に。
加賀美恵美子 雛形あきこ:伸一の妻
小野時江   あき竹城 :加賀美屋の仲居頭、斎藤親子の件で解雇されたが、復活
加賀美柾樹  内田朝陽 :実家の加賀美屋を継ぎ、支配人に。夏美の夫
浅倉智也   神木隆之介:夏美の弟
加賀美久則  鈴木正幸 :加賀美屋の社長。大女将・カツノの次男、環の夫
加賀美浩司  蟹江一平 :加賀美屋の板長。女将・環の次男
中本 努   高橋元太郎:加賀美屋の番頭
松本佳奈   川村ゆきえ:加賀美屋の仲居。「イーハトーブ」下宿人

       遠藤 信 :加賀美屋の新人板前(浅沼英雄)
       宇佐見 健:加賀美屋の新人板前(小山哲也)
       鈴木宗太郎:伸一・恵美子の長男【子役】(加賀美健太)  
       小室優太 :伸一・恵美子の次男【子役】(加賀美勇太)  

      エンゼルプロ

岸本敏恵   丹阿弥谷津子:加賀美屋の常連のお客様、体調がよくない
加賀美環   宮本信子 :加賀美屋の女将、カツノの次男・久則の嫁

゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

夏美(比嘉愛未)は出て行こうとする清美(中村優子)を引き留めるが、家族のため高い給料が欲しいと言われて引き下がるしかなかった。さらにほかの仲居や板前たちも条件の良い職場に移るため出て行ってしまう。環(宮本信子)はこの危機を家族一丸となって乗り切ると宣言する。それからは家族の誰もが加賀美屋を守るため弱音をはかずに働き続けた。そんな時、夏美の父啓吾(大杉漣)が倒れたという知らせが届く。