goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもすのたりのたり 朝ドラ・ちょこ三昧

 
━ 朝の15分のお楽しみ

『純情きらり』(5) 今日のメロディ - 私の初めての発表会から無敵の16歳へ

2006-04-07 17:22:11 | ’06 『純情きらり』 今日のメロディ
【5】 4月7日(金) 今日のメロディ - 私の初めての発表会から無敵の16歳へ 

 ちっちゃい桜子が、徳治郎にせがんで納屋のオルガンで弾いた曲
  
  埴生の宿 (徳治郎はダメといいながら耳をすましている )

 ちっちゃい桜子が白いワンピースを着て、納屋のオルガンで弾いた曲

  埴生の宿


 有森家に来たオルガンで 大きくなった桜子が弾いた曲

  埴生の宿

 有森家に来たオルガンで 大きくなった桜子が弾いた曲

  セントルイス・ブルース 


 大きくなった杏子に磯おばさんが洋裁を教えながら歌った曲

  忘れちゃいやヨ - 渡辺はま子(磯おばさんが歌う「似てる?渡辺はま子」とセリフ)

 大きくなった勇太郎が修理したラジオから流れた三味線の曲

   わかりませんでした  




( ピアノ演奏 津嶋麻子 )

『純情きらり』(4) 今日のメロディ

2006-04-06 16:10:55 | ’06 『純情きらり』 今日のメロディ
【4】 4月6日(木) 今日のメロディ  

源一郎のお見合い相手が、山長の応接室のピアノで弾いた曲

  ベートーベン エリーゼのために

 「エリーゼのために」の譜めくりをしながら、
      源一郎の回想で、生前のマサがピアノで弾いた曲

  埴生の宿


 桜子が、徳治郎の蔵で母マサの形見のオルガンを見つけて弾いた曲

  埴生の宿 

 源一郎が桜子に語った思い出話の中で
     マサが真っ白な服を着て弾いた学校のオルガンの曲 

  ワーグナー 結婚行進曲(♪たんたーかたーん と聴こえてます)


 源一郎と桜子が帰り道、二人で歌った曲

  埴生の宿 



( ピアノ演奏:湯川珠美、津嶋麻子 )

『純情きらり』(2) 今日のメロディ

2006-04-04 07:31:11 | ’06 『純情きらり』 今日のメロディ
【2】 4月4日(火) 今日のメロディ

 桜子が紙鍵盤を弾きながら歌った曲

  旅愁   (そ~みそど~ らーどどそ~ そ~どれみ~れど れ~)


 桜子が紙鍵盤を弾きながら歌った曲

  くつがなる(ど~どれみ~ そ~そらそ~ み~みれど~どれ み~れどれ~)

『純情きらり』(1) 今日のメロディ

2006-04-03 08:18:24 | ’06 『純情きらり』 今日のメロディ
【1】 4月3日(月)今日のメロディ


 桜子の父・源一郎が聴いていたレコード

  セントルイス・ブルース    

 桜子の祖父・徳治郎が、源一郎にうならせようとした曲

  義士勢ぞろい(吉田奈良丸・・・浪曲師)の一節 

 桜子が紙鍵盤を弾きながら歌ったメロディ

  くつがなる(「おててつないでのみちをゆけば~」のメロディ)

 桜子が紙鍵盤を弾きながら歌ったメロディ

  旅愁(「ふけ行く秋の夜~」のメロディ) 

 達彦ぼっちゃんのピアノのレッスンの曲

  ブルグミュラー 25練習曲より アラベスク  


 ぼっちゃんのレッスンのあと、桜子が不法侵入して鳴らしてみた音

  なんか鳴ったけど、すぐぼっちゃんに見つかり逃げる

  紙鍵盤じゃなくて、ホンモノのピアノ、弾いてみたかったんだよね