【48】 5月27日(土)

今日のメロディ

西園寺先生の即興の曲を、桜子が耳で覚えて弾き、& アレンジまで

達彦が音樂學校で悩みながら 弾いていた曲
ベートーヴェン ピアノソナタ第23番f-moll op.57「熱情」より 第1楽章

桜子がマロニエ荘で練習していた曲
J.S.バッハ インベンションとシンフォニア インベンション13番

桜子から チュ

した後、照れくさそうに弾いたメロディ
くつがなる (♪ どーどれみー そーそらそー:お手手つないで の歌詞の曲)

桜子と達彦が連弾した曲
モーツァルト 「きらきら星」による十二の変奏曲 C dur K.265
テーマ、バリエーション1

フランスのシャンソン「ああ、お母さん、あなたに申しましょう」を
主題にした変奏曲で、1778年にパリで作曲された。

初恋の気持ちをお母さんにオハナシする気持ちが、歌詞
今日の二人には、ぴったりな曲かも

( ピアノ演奏 湯川珠美 村田孝樹 )