とうとうラスト2回となった内P。
今週は若手バスツアーでした。
先日記事で書いたように、管理人は笑い飯が好きです。
だから今日は笑い飯が出るということでいつも以上に楽しみでした。
まず最初に書いときますが、特別スベんなくて良かった…w
最初はインパルス。
やはりテレビ出まくってるし、内Pにも結構出てるから、
登場時とか慣れてるなーって感じました。
そしてあっという間に終了。
やべー、一組こんなに短いのか!と、変な不安が頭をよぎりました。
続いて二組目のFUJIWARA。
藤本のフジと原西のハラを取ってフジワラなのか!と今更ながらに気付きましたw
しかし今回は何気に長い。
これなら笑い飯も大丈夫かなー?と安堵する。
そしていよいよ笑い飯。
説明が今までより自然だったからうけたw
そしてバスから降り、管理人は段々と緊張していきましたw
まるでわが子を見守るかのように…w
たのむ、スベらないでくれー!とw
ネタの突っ込みが弱く、ややスベってる雰囲気にw
しかし西田のペットボトルをカバンにふっつけてカメラっぽくしてるので景気回復w
それと、前に屋形船で一回出てるのを覚えていたのが嬉しいw
管理人の予想では、内村Pが初登場!と言って、笑い飯が、前に一回出てますよ、
と言う流れだと思ってましたのでw
そしていよいよクイズへ。
笑い飯と内Pを重ねることによって、改めて内Pのハードルの高さを実感。
最初の問題に対して、先手は三村。
いつもいつもすげーなーと思いました。
多少勢いもあるけど、やっぱり先手でも笑いを誘う答。
笑い飯頑張れーと思いつつ、西田キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
「ふやけた」
上等上等!w
しかも何気に字体もふやけてる感じで笑ったw
その問題では哲生は出ませんでした。
哲生頑張れー!
すると次の問題から笑い飯続々と回答!
回答は内Pっぽかったですが、やはり勢いは無く、無難な笑い声…
しかし全て10ポイントッ!
内村さんはかなり甘い判定でしたね^^;
しかし、スベることなく終了。
まあ無難だったなー、と思います。
でも、やっぱりクイズだったら結構笑い飯もいけるのではないか、と思いましたね。
今回は初登場ということもあって(屋形船では出ましたが)、
緊張してたでしょうし、何回か出たらきっと笑いを誘う逸材だった…
それだけに内Pを無くすのは惜しい…
最後はどんな企画で来るのかなーと思っていたら、
卒業式ですか…
笑わない王で内村さんを笑わす、みたいなのやってましたね。
それと、『今日の内村』w
まさに最後にふさわしいとでもいいましょうか…
ですが、必ず内Pは復活するはず!
今はそれを願うばかりです。
とにかく、来週は悔いが残らないように(?)見たいと思います。
今週は若手バスツアーでした。
先日記事で書いたように、管理人は笑い飯が好きです。
だから今日は笑い飯が出るということでいつも以上に楽しみでした。
まず最初に書いときますが、特別スベんなくて良かった…w
最初はインパルス。
やはりテレビ出まくってるし、内Pにも結構出てるから、
登場時とか慣れてるなーって感じました。
そしてあっという間に終了。
やべー、一組こんなに短いのか!と、変な不安が頭をよぎりました。
続いて二組目のFUJIWARA。
藤本のフジと原西のハラを取ってフジワラなのか!と今更ながらに気付きましたw
しかし今回は何気に長い。
これなら笑い飯も大丈夫かなー?と安堵する。
そしていよいよ笑い飯。
説明が今までより自然だったからうけたw
そしてバスから降り、管理人は段々と緊張していきましたw
まるでわが子を見守るかのように…w
たのむ、スベらないでくれー!とw
ネタの突っ込みが弱く、ややスベってる雰囲気にw
しかし西田のペットボトルをカバンにふっつけてカメラっぽくしてるので景気回復w
それと、前に屋形船で一回出てるのを覚えていたのが嬉しいw
管理人の予想では、内村Pが初登場!と言って、笑い飯が、前に一回出てますよ、
と言う流れだと思ってましたのでw
そしていよいよクイズへ。
笑い飯と内Pを重ねることによって、改めて内Pのハードルの高さを実感。
最初の問題に対して、先手は三村。
いつもいつもすげーなーと思いました。
多少勢いもあるけど、やっぱり先手でも笑いを誘う答。
笑い飯頑張れーと思いつつ、西田キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
「ふやけた」
上等上等!w
しかも何気に字体もふやけてる感じで笑ったw
その問題では哲生は出ませんでした。
哲生頑張れー!
すると次の問題から笑い飯続々と回答!
回答は内Pっぽかったですが、やはり勢いは無く、無難な笑い声…
しかし全て10ポイントッ!
内村さんはかなり甘い判定でしたね^^;
しかし、スベることなく終了。
まあ無難だったなー、と思います。
でも、やっぱりクイズだったら結構笑い飯もいけるのではないか、と思いましたね。
今回は初登場ということもあって(屋形船では出ましたが)、
緊張してたでしょうし、何回か出たらきっと笑いを誘う逸材だった…
それだけに内Pを無くすのは惜しい…
最後はどんな企画で来るのかなーと思っていたら、
卒業式ですか…
笑わない王で内村さんを笑わす、みたいなのやってましたね。
それと、『今日の内村』w
まさに最後にふさわしいとでもいいましょうか…
ですが、必ず内Pは復活するはず!
今はそれを願うばかりです。
とにかく、来週は悔いが残らないように(?)見たいと思います。