山と旅日記

関東周辺の山々に、時々気の向くまま、暇にまかせて行ってます。それらを記していきたいと思います。

笠取山へ

2012-07-16 16:26:17 | 山登り 中央高速
2012年7月10日 火曜日 晴れ


梅雨の晴れ間になったので、笠取山に行くことになった。

(やはり、毎度のことながら天気予報が殆ど外れっぱなしだ!)

毎度のことだが、5時前に出発!


勝沼で下りてナビ任せで北上する。大菩薩の登山口のある裂石を通過する

やがて、柳沢峠に、少し立ち寄る。

ここは黒川鶏冠山の登山口でもある。

私は、以前落合から経験がある。

更に、北上し落合の高橋川で左折し、時々すれ違いの出来ない道を進んで行く

やがて、道の右側にやや広い駐車場が、橋を渡り直ぐ左に数台の駐車場が

その先右側にトイレが・・トイレの反対側に作場平登山口がある



8:27 身仕度して、作場平登山口を出発(少し前に3人が出発した)




略図

本日の予定

作場登山口~一休坂分岐~みずなら林の急坂~笠取小屋~小さな分水嶺~笠取山~水干~

シラベ尾根~黒エンジュ~中島川登山口~林道歩き~作場平登山口・・・だったが・・・・

最初は広くて歩き易いなだらかな道を・・・


8:52 ここで、少しだけ休憩・・橋を渡ると山道になった。


907 一休坂分岐

予定通り、一休坂(急登)を経て水干方向に進む、

暫くは、何処が急坂か?と・・・



9:25 再度次の分岐



10:02 途中から、坂を下って鞍部に、この辺りは水が綺麗で豊富だ!




10:12 石をきれいに並べた石畳を・・結構急に感じる!

急坂と明示するほどは無いと思った。




1031 急に




1036 小屋直下の水場だ!冷たかった!!



傍に、水芭蕉の花の終わった名残りが・・・・

ひと登りすると、


10:42 笠取小屋に着いた(登山口から2時間くらい)、無人の様だ。

早いのか?遅いのか?多分遅いだろう。




我々が出発する時、まだ出発してなかった若者が休憩していた。

追い越されなかったので、ヤブ沢峠を通ったのだろう。若さが欲しい!!この頃です。


案内に、小屋の裏側湿地場所に初夏クリンソウが咲いているとあったので

暫く探したが見当たらなかった。同じ行動をとった3人組も・・・

小屋は無人の様だった。小屋より立派なトイレがあった。

ヤブ沢峠からの道は林道の様だった。


休憩等後、11時ころ出発!丸太を敷いた道をなだらかに登って行く



11:13 先方左の丘の上に先に出発した三人連れが見える・

右は巻道の様だが我々も丘に




富士川、多摩川、荒川の分水嶺だった


分水碑



11:19 今までお隠れになっていた頂上が姿を現した。ヤバイ!と思った。



11:25 このピークを過ごして


11:26


11:30先に出た三人が頑張ってます。(途中何回か休んだそうです)




1131 鞍部に着き頂上を見上げる・・・ものすごく急だ!登れるだろうか?・・不安が・・・

直登だが短いジグザグに、それでも息絶え絶えになる。

堪らず休憩をする、高低差百数十mか?

直下になると一段と急に、転んだら下まで転がるじゃないかと・・・・



12:04 直下の超急なジグザグをこなしてヤット着いた。一安心・・・

山梨百名山の標柱が、朽ちて建っていた。



来た方向を写す、直ぐ下が見える所まで足が出なかった。

ここを下って行くのは、たいへんだろうな~・・・と


富士山は全く見えない、甲武信ヶ岳と思える山は見える

その左の方に国師が岳と思われる山は雲を頂上に被っていた。

今日は、見晴しは諦めだ!



12:21 風が強いので、ランチタイムは次のいい場所にする事にして次に・・



12:23 次に進むと急に道が険しくなった。


岩場等々をこなして・・・





12:33 環境庁の標柱だ!先程は山梨百名山の標柱だった。

これは、東京都の物だろうか?・・・


これからは、岩場は無くなるが道は所々急下降の場所も




13:03 将監峠が何処にあるか分からない。とりあえず笠取小屋方向へ・・



13:05 水干尾根にシラベ尾根から中島川から帰ると相当時間が掛かるので

水干方向へ進むことにした、




13:24 水干に・・奥穴の上から雫がポツリポツリ・・と・・最初の一滴が落ちてくる。

最初の一滴をペットボトルの蓋に数滴貯めて記念に飲んだ!感激はあったが・・・


上には水神社の石碑が



13:44 水干から少し進むと、椅子着きテーブルが、あったのでランチタイムに

ワイワイガヤガヤと・・・久しぶりの井戸端会議を


ここからは、予定を変更して

笠取山の巻道で、笠取小屋へ






15:01 ヤブ沢峠分岐

ここからヤブ沢を経て、長い下りを作場平口まで綺麗な沢を何回も渡り返して下った。

16時ころ作場平登山口に無事帰り着いた。



本日の


行動時間       7時間半くらい

高低差        700m弱か?

気温         20℃くらい

出合った人      3+4+3+2+2=14名



今日のクライマックス笠取山への上りを登りきったので・・ヨシ!!と

見晴しは無かったし、花は期待したクリンソウも無かったし

その他の花も殆ど無かった。


でも何だか満足の一日を過ごせた。  でも疲れた・・・年か?



帰り、温泉に立ち寄りゆっくり帰った、全く混雑は無かった。








































最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
作場平駐車場へのナビ設定 (コイトコ)
2012-09-23 12:35:59
初めまして。
作場平駐車場へ向かう時、ナビ設定はどうされましたか?
返信する