「石田節子先生に出会って長襦袢のお洒落に目覚めた!」
・・というお話を2/17ブログでさせて頂きましたね(^^
鳥獣戯画、大好きです♪ 2007年12月画像
更紗が見え隠れするのも素敵ですよね♪ 2007年11月画像
2006年9月画像
礼装の着物にはぼかしや薄色(第一礼装の場合は白)の上品系の長襦袢を着るのですが、小紋や紬に合わせる襦袢は自由に柄や色を楽しめます。ちらりとしか見えないのですが、袖口や袂から・・階段を上るときは裾も・・意外と視線の行くところです
襲色目(かさねいろめ)の美しさを感じますし、さりげなく趣味趣向・遊び心を主張するのには最適の部分かと思います(^^)
******************************
今日は石田節子流着付け教室品川駅前校の「サロン」の開催日でした(2/13のブログで予告しましたね!)
*今日のテーマは・・
★≪差し込み芯を入れる場合の簡単できれいな半衿付けとお手入れの講座≫★
洗える長襦袢(洗える半衿付き)をそのまま
洗濯機で洗うのも「一つの手」ではありますが
長襦袢のお洒落をしたくなった人には「半衿付け」は必須
苦手意識をお持ちの方が多いですが
「半衿付け」と「お手入れ」は避けて通れないメンテナンスですね
私なりにより簡単にきれいに・・の方法を学習&研究致しました<(_ _)>
******************************
ところで、HPのカレンダー画面をご覧になった方から「サロン」についてメールで時々ご質問を頂きます
この場でも簡単にご説明を・・
「品川駅前校サロン」は、品川駅前校会員の皆様向けのスキルアップ&補講会です。
毎月テーマを決めて定員:3~4人(テーマにもよります)会員特別料金で受講して頂けるお得な会なのです。
「普段はマンツーマンで受講されている生徒の皆さんに⇒他の生徒さんと情報交換することによって楽しみながらも向上心を忘れないで頂きたい!」という主旨で昨年夏から始めた品川駅前校独自の会・・
お陰さまで毎回ご好評を頂いています!
メールでお気軽にお問い合わせ下さいませ!