goo blog サービス終了のお知らせ 

サンズ・トーク

自分を越えたい。時にそう思っている中高年の記。

現政権、新年度の予算を組めるのか

2009-10-16 10:32:30 | 時の話題
新年度予算の基礎となる概算要求が出てきたが、90兆円台に達するという。来年の税収は40兆円という予想らしい。この収支不均衡をどうする。
差額は国債発行になるのじゃないの。

10年度は、国債でしのぐとしても、超赤字体質は、次年度もそのまた次の年度も変りようがない。

老人国家になる日本がますます、更にますます借金に頼り続けること。
国として、そんな無茶はすることができない。
民主党のマニフェストは、選挙中から財源の説明がなかったが、早くもぼろが出てきたようだ。

当ブログでは、8月にも、「国の借金860兆円」という一文を書き、ばらまきマニフェストに警戒警報を発している。

国の借金860兆円
http://blog.goo.ne.jp/san-gblog/e/292e878c3141bf3685033661efcf1742

テレビを見ていたら、鳩山総理が「国債発行につき、国民のご理解が得られないなら、マニフェストは一部実現できないかも」と答えていた。
だけど、選挙中、マニフェストが実行できなかったら、民主党は責任を取りますと約束していたはずではないか。
ばらまくことを凍結する。そして、税収が増えるような振興策を、優先させねばなるまい。
税収といっても、消費税なんかじゃない、産業の活性化、雇用状況の改善策のこと。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。