昨晩から、急にADSLでネット接続が出来なくなりました
しろりんのシステムに異常は見あたらないし
今朝になっても接続不可の状態が続いてるから
借り物ADSLモデムかケーブルの不具合だと思い
プロバイダーに連絡付けたみました。
調べていただいたところ
通常より接続スピードが落ちてるそうで(確かに最近時間が掛かってた)
モデム等の接触不良も考えられるからモデムの交換をお願いします、だって。
あらら。
まぁ、モデムレンタル料も基本料金に組み込まれているから
これといった出費が増えるわけでもないので、交換する事にしました。
で、プロバイダー先との電話を切ってものの数分後。
散らかした配線を元通りにしているときに、
先ほどまで消えていたランプが「ピコピコ」と点滅してるのに気付いた。
ん(?_?)、直ってる?繋がってるじゃん!
さてどうしたのもか。
直りましたと電話したとたん、また壊れても困るしなぁ。
なので、細かい事は気にせず、新しいモデム待つ事にします。
ダイヤルアップじゃ、時間掛かって仕事にならないから
新品がくるまで何事も起こりませんように

しろりんのシステムに異常は見あたらないし
今朝になっても接続不可の状態が続いてるから
借り物ADSLモデムかケーブルの不具合だと思い
プロバイダーに連絡付けたみました。
調べていただいたところ
通常より接続スピードが落ちてるそうで(確かに最近時間が掛かってた)
モデム等の接触不良も考えられるからモデムの交換をお願いします、だって。
あらら。
まぁ、モデムレンタル料も基本料金に組み込まれているから
これといった出費が増えるわけでもないので、交換する事にしました。
で、プロバイダー先との電話を切ってものの数分後。
散らかした配線を元通りにしているときに、
先ほどまで消えていたランプが「ピコピコ」と点滅してるのに気付いた。
ん(?_?)、直ってる?繋がってるじゃん!
さてどうしたのもか。
直りましたと電話したとたん、また壊れても困るしなぁ。
なので、細かい事は気にせず、新しいモデム待つ事にします。
ダイヤルアップじゃ、時間掛かって仕事にならないから
新品がくるまで何事も起こりませんように
