デシカ+アルセコ二重断熱で快適生活 北洲ハウジングオーナーブログ

2014年9月に引っ越しました。随時生活状況をレポートしたいと思います。

土地購入までの顛末①

2013年06月16日 10時16分09秒 | 土地

来年には職場が移転し、元々遠かった現住所から更に遠ざかるため、幾分通勤しやすい土地を求めることになりました。
職場の建設予定地周辺は地盤が悪く、それにもかかわらず地価が高いため、やはりある程度の距離にある土地を選ばざるを得ませんでした。
自分の通勤の事だけでなく、妻の通勤、子供の将来の通学も念頭に置いて考えました。
最初に目を付け、買い付けまで行った土地は交通の便も良く角地で値段も納得のいくものでしたが、よくよく調べてみると3.11で地滑りのあった土地で、将来的には市がその近辺に杭を打ち込む予定ではありましたが、不安の残る土地に長年住むことのストレスを考慮してキャンセルとしました。
その後、ネットなどでひたすら土地探しを行い、良さそうなところを見つけては現地を見に行ったりしましたが正直ろくなところがない。
高い擁壁があったり、車を出し入れしにくい奥まったところにあったり、とても住む気になれないところばかりでテンション下がりました。
交通の便が良い住宅地は造成が古いためか道路が異常に狭かったりして気が滅入ります。
そこに住んでる人には申し訳ないんだけどね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿