goo blog サービス終了のお知らせ 

Apple Pieと月の船

さくやの日常や思ったことを気ままに綴っていきます

eco-reso webのせいにしてみる

2009年08月01日 | ap bank、環境関連
eco-reso webに7月中旬から4回に渡って
三浦しをんさんのインタビューが連載されていました。
最初に『神去なあなあ日常』を本屋で見かけた時には
「ほう、林業…」と思ったんですが、
まさかこちらでインタビューされるとは、とかなり驚きました。。

三浦さんの作品、デビュー作から読み続けていますが、
1番好きなのは小説じゃなくてエッセイだったりします(爆)
面白いんですよー!
笑っちゃうから外で読めないんですよー!
毎回毎回、どの漫画家さんが表紙を書くのか楽しみなんですよー!!(笑)
(豪華なんです、すっごく。羽海野チカさんとか雁須磨子さんとか二ノ宮知子さんとか…
 そのうち絶対、よしながふみさんが表紙を描くと予想してる私。。。爆)
内容が、漫画の話はもちろん、小説とか落語とか文楽とかバレエとかライブ(バ○チク)とか
ものすごく引き出しが多いのがすごいし、面白いです。
オダ○リジョーやジョ○ー・デッ○に対する、めくるめく愛情と妄想も素晴らしいです(笑)

ってことで、つい本屋で三浦さんのエッセイを買ってきてしまいました(爆)
『神去~』も悩んだんですけど、エッセイの方へ流れてしまった。。。
この出費はもう、eco-reso webのせいにしてしまおう(笑)
良い仕事してますね(笑)

そういえば、何の本だったか忘れたけれど、三浦さんの家の押入れ(?)の写真が載ってまして。
中にびっしりと詰まった資料本と雑誌と漫画を見て、
「ああ、まだ私は大丈夫なんだ…」と思いました(爆>失礼)
でも、床が埋め尽くされる前に、誰か私に収納場所をください(爆)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう8月?! | トップ | 大阪店オープン!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ap bank、環境関連」カテゴリの最新記事