未央奈推し北陸民の鉄道日記

推しメンは堀未央奈・齊藤京子など。北陸の鉄道を中心に撮影してます。

2023年10月8日・9日 サロンカーなにわが北陸へ

2023-11-12 00:27:52 | 日常撮影記

出典:加藤史帆 公式ブログ

ポニテいいっすね

鮮度はかなり落ちてますが、サロンカーなにわが2019年以来に北陸へやってきました!

牽引は宮原のDD51。

ヘッドマークは無し、通常の7両から5両に減車されてました^^;


10/8撮影分

3097レ EF510-501[富山]

遅れ下り貨物が通過。

傾きました。。。

しらさぎ5号 5M

681系が充当された下りしらさぎ。

サンダーバード15号 7015M

4000番台が充当された下りサンダバ。

4076レ EF510-10[富山]

上り貨物が通過。

撃沈…

金サワG21編成 1341M

金沢行の普通が2番線へ入線。

サンダーバード17号 4017M

高速で通過する和倉温泉行のサンダーバード。

新幹線の敦賀開業で和倉温泉行きも廃止に…。

9219レ DD51 1193[宮]

DD51に牽かれたサロンカーなにわがやってきました。

1番線に入線し停車。撮影タイムのようです。

9219レ DD51 1193[宮]

停車中のサロンカーなにわを撮影。

DD51 1193号機のナンバーも。

9219レ DD51 1193[宮]

10分ほど停車ののちゆっくりと発車。

5両と少ない組成でしたが、久々に見れてよかった!

10/9撮影分

チキ7073+チキ7120 留置

松任駅構内に留置されているチキ7000。

工臨でもあったのかな?

しらさぎ54号 5054M

松任駅に滑り込む上りしらさぎ。

おや、前照灯が1つ切れてる…?

金サワJ02編成 1625M

下り金沢行が発車。

9220レ DD51 1193[宮]

撮影場所へ移動中に来てしまったので妥協…。

いい結果にはならなかった^^;


今回はここまでです。

サロンカーなにわは11月にも来訪しているのでまた後ほど出します。

次回は関西~山陽(瀬戸内)~福岡旅行記になります!


2023年9月18日 関東旅行 その3

2023-11-07 23:35:00 | 遠征・旅行記

出典:平尾帆夏 公式ブログ

ひら砲

関東旅行、3日目です。

これで完結!EF81 81を求めて水戸まで…!

常磐線も1年ぶり、81号機はいるのか…!?

貼り付けた動画が前日のものになってた^^;


9/18撮影分

最終日。神奈川から茨城へ!

小田急8261F 1016レ

町田行の8000系が発車。

小田急30053F+小田急30253F 回送

EXEαの回送が通過。

乗車:5160 3114レ 伊勢原→新宿

新宿駅でロマンスカーを撮影!

さがみ71号 0371レ

MSEが充当されたロマンスカーが発車。

今回の旅で定期運用を離脱しているVSE以外の現役ロマンスカーを撮影できました(VSEは目撃のみ)。

スーパーはこね3号 0703レ

箱根湯本行のスーパーはこね。

GSEが充当されています。車内は箱根へ向かうお客さんでいっぱい!

乗車:クハE235-19 929G シク→ウエ

都トウ19編成 929G

山手線で上野へ!

TRAIN SUITE 四季島 3泊4日コース

E001形が上野に停車中!

これから四季島に乗車するゲストが記念撮影をしてましたいいなぁ…

ひたち9号 9M

乗車:クハE657-10 9M ウエ→ミト

ひたち9号 9M

水戸に到着!

みと

1年ぶりだぁー!!

水カツK458編成 547M

E531系のいわき行が発車。

さいぜ

駅の近くのビル内にありました。

若い子たちで賑わってた

鹿島臨海6015 149D

鹿島神宮行の列車が発車。

ときわ72号 72M

品川行のときわが発車。

フレッシュ塗装の編成でした。

構内留置 EF81 81[尾]

肝心の81号機、この日は検修庫の中におりました。

昨年のように屋外には出てませんでした…☔

鹿島臨海6006+鹿島臨海6018 1150D

水戸どまりの列車が到着。

ガルパンラッピング車両を見れました。

構内留置 EF81 81[尾]

今度はカシオペアで見れるといいなぁ。

北陸に凱旋してこないかな(無理)

乗車:サロE657-1 74M ミト→ウエ

水戸から離脱。

富山に着いたら車を運転しなきゃいけないので酒はお預け…

おにぎりが食いかけだ汗

ときわ74号 74M

E657系のトップナンバーにしてフレッシュ塗装でした。

沿線では多くの鉄がカメラを構えてた。

水カツK70編成 回送

まさかのE653系国鉄色に遭遇!

E653系、あとはいなほ編成だけだな…^^;

乗車:クハE230-8037 847M ウエ→オオ

都オオOM-N02編成 回送

253系の回送列車が到着。

2091レ EH200-21[髙]

ブルーサンダーがやってきました。

写真はもちろん撃沈だ…。

新幹線ホームへ向かいます。

とき337号 337C

新潟行のときが到着。

つばさ93号 9093B

E3系単独のつばさが発車。

銀つばではなかった…。

やまびこ・つばさ153号 153B

E3+E2のやまびこ・つばさが発車。

E2系の200系塗装もいつ見れるのやら^^;

乗車:E714-40 3515E オオ→トヤ

車内にて

3連休の最終日ということもあり、グリーン車も満席でした。

『チキン弁当』を食っておりました^^;

かがやき515号 3515E

富山で降車。

2回目のグランクラスに乗れるのはいつになるのやら…汗

これで旅は完結!

酒は家についてから呑みましたw


関東旅行は以上になります。

いろいろな列車が見れた濃ゆい3日間でした!

実は、10月にも旅に出ております。その模様はまた後ほど。


2023年9月17日 関東旅行 その2-3

2023-11-05 21:52:26 | 遠征・旅行記

出典:丹生明里 公式ブログ

復帰はいつになるか…!?

ちょっと遅くなりましたが、関東旅行2日目その3です。

鉄道博物館~宿までです。

1年ぶりの鉄博、十分に楽しめました!


9/17撮影

引き続き鉄道博物館を回ります。

車両ステーション

E153-104

E1系、M4編成の先頭車です。

塗装はオリジナルのものではなく現役末期のもの。

クハ183-1020+モハ189-31

クハ183-1009+モハ188-31

いずれも183系先頭車+189系中間車の構成。

『ランチトレイン』として使用されています。名の通り車内で飲食可能。

仕事ステーション

411-3

400系の先頭車です。

主に山形新幹線の『つばさ』で活躍しました。

E514-9001

E5系の実寸大モックアップです。

E514形はグランクラスになっています。

ひるめし

今回はトレインレストラン日本食堂で昼食です。

ハンバーグステーキをいただきますw

飯も食ったので引き続き散策。

クハ455-2+モハ454-4

『455ランチトレイン』として開放されています。もちろん飲食可能。

なお、クハ455の前照灯はオリジナルのものではなく角型に交換されてます。

北館

DD13 1[品]

DD13のトップナンバーです。

臨海鉄道ではまだ同形式が活躍してたりする。

キハ11 25

元はキハ48200を名乗っていました。

茨城交通から譲渡され、私鉄譲渡前の仕様に復元されています。

ロゴと共に

ミニ運転列車が走ってましたw

車両ステーション

EF55 1[高二]

ちょうどC57が載った転車台が回転実演をやってました。

メインエントランス

EF58 61[田]

本館での〆はEF58 61号機で。

今度は日章旗を掲げた姿も見たいなぁ。

プロムナード

D51 426[厚]

カットモデルになっているD51。

これを撮影して鉄博を後に。

ニューシャトル2106F 大宮行

乗車:2106 鉄道博物館(大成)→大宮

大宮駅でちょいと撮影。

都サイ146編成 1372C

京浜東北線のE233系が来ました。

8876レ EF65 2074[新]

国鉄色の2074号機が通過。

ブレましたorz

乗車:サロE230-1067 2545Y オオ→シク

グリーン車で新宿へ。

相鉄12105F 258M

新宿どまりの相鉄12000系。

折返して海老名行になります。

都ハエ110編成 1643K

埼京線のE233系が停車中。

赤羽・大宮以外で見たことなかったな…^^;

小田急4057F 1217レ

相模大野行の4000形が発車。

はこね58号 0058レ

折返しホームウェイになるEXEが到着。

ホームウェイ81号 0681レ

片瀬江ノ島行のホームウェイ。

前日はEXEαでしたが、今回はオリジナルのEXEでした。

はこね28号 328レ

新宿どまりのはこね28号。

折返しホームウェイ3号になります。

ホームウェイ3号 0903レ

乗車:30051 0903レ 新宿→本厚木

前日はオリジナルのEXEが充当されてましたが、今回はEXEαが充当。

なお、トップナンバー編成のためコンセントは無し。

小田急5053F 3163レ

乗車:5003 3163レ 本厚木→伊勢原

5000形で宿がある伊勢原へ。

小田急3274F 1076レ

最後に3000形を撮影し宿へ。

鳥メロ

今回は焼き鳥で呑みまっせw

ワドちゃん

今回も同行しておりました。

データ整理中の1コマw


今回はここまでです。

次回は3日目の様子をw


2023年9月17日 関東旅行 その2-2

2023-11-01 22:25:00 | 遠征・旅行記

出典:上村ひなの 公式ブログ

なのちゃん

いよいよ11月、2023年も終わりに近づいています。みり愛さんおめでとう

9月半ばの関東旅行、2日目その2です。

鉄道博物館を訪問中。本館を回ります。

前回はまともに見れなかった車両もいくつか。御料車は回るの忘れてたorz


9/17撮影分

キハ41307

キハ41300→キハ04形の1両。

最終在籍は筑波鉄道にわたり、キハ461となってました。

製造時の姿に復元されています。

EF55 1[高二]

通称:『ムーミン』『ドカ靴』

流線形のフォルムが特徴です。

撮影しづらかった…^^;

C57 135[岩]

転車台上にいました。

『出雲』のヘッドマークを掲出!

EF58 89[田]

鉄博には61号の他にもう1機EF58が保存されてます。

『北陸』のヘッドマークを掲出する89号機。

ナハネフ22 1

通常は『あさかぜ』のテールマークになってますが、EF58 89に合わせ『北陸』を掲出してました。

サボもしっかり『北陸』仕様。

クハ181-45

新潟車両センターで保存されていた181系。

ボンネット型は凛々しいですなw

クモハ455-1

455系のトップナンバーです。

車内にも入れました。北陸にも同じタイプがいたのですごく懐かしかった。

クハ481-26+モハ484-61

勝田所属の訓練車に組み込まれていた2両。

クハ481-26は『ひばり』のヘッドマークを掲出。

モハ484は訓練車時代、『モヤ484-2』を名乗ってました(モハ484-61が原型)。

ED75 775[秋]

『あけぼの』のヘッドマークを掲出。

まともに見たことのあるED75がこれという…(走行してる姿は1回だけ見た)

仙台や秋田に行っておかないとな^^;

EF66 11[吹]

EF66といえば東京対九州のブルトレ。

『富士・はやぶさ』のヘッドマークを掲出!

そういえば11号機と同じ吹田所属の27号機は今何をしてるんだろうか…。

コキ50000

コキ50000系列のトップナンバーです。

コキ100系列に淘汰され、コキ50000もいなくなりました。

レムフ10000

冷蔵車合造の車掌車です。

レサ10000形と共に鮮魚輸送に活躍しました。

21-25

0系の先頭車です。

モックアップになっています。

222-35

200系の先頭車です。

上越・東北新幹線で活躍しました。

この車両は0系と同じ形状をしてますが、200系には100系と同じシャークノーズを採用していた先頭車もいました。

クモハ101-902

製造時の番号はモハ90503。

モハ90→101系と称号改定され活躍しました。

C51 5[伊]

日章旗を掲げたC51。

青梅鉄道公園にて保存されていました。

なお、C51の後方には御料車が展示されてます(ガラス張り)。

21-2

0系N2編成の先頭車です。

1964年の東海道新幹線開業時の車両になります。

そろそろお昼である

昼飯はどこにしようか…w


今回はここまでです。

次回は2日目その3を掲載します。