4月もあと少しで下旬。
さくらの季節も終わり、新緑の季節になりましたね~。
鮮度落ちですが、4月上旬の撮影記後半を載せます。
環状線や島本で撮影。103は来ず。
4/8撮影分
9866レ EF66 33[吹]
遠目から撮影。ゼロロク牽引メトロ甲種でしたが、ねえ…。
75レ EF65 2083[新]
赤プレ更新牽引の75レが通過。
2083は初撮影。
吹田タ入換 EF65 2094[新]
白プレが構内を移動。
モハ207-20に乗車し大阪へ。
環状線を撮影します。
近ヒネHF428編成+近ヒネHF419編成 4187M/4587H
関空/紀州路快速が発車。
近ナラNC601編成 3428K
奈良行の大和路快速が発車。
1番編成でした。
近モリLS11編成 1488レ
環状線の普電が入線。
近モリLS03編成 1481レ
下り普電も323系。
近モリLB15編成 2490E
「ハリポタ」ラッピング車両が入線。
近モリLB12編成 2487E
桜島行はオレンジの201系。
近ヒネHE404編成+近ヒネHF414編成 4189M/4589H
223+225の混結でした。
近モリLB1編成 1492レ
201系充当の普電が入線。
近モリLS07編成 2487E
323系充当の桜島行が発車。
近ヒネHF415編成+近ヒネHE419編成 4191M/4591H
225+223の関空/紀州路快速が発車。
近ヒネHF434編成+近ヒネHF443編成 4184M/4584H
天王寺行の快速に充当された225系5100番台。
近モリLS05編成 1496レ
323系が入線。結構来る確率が高くなったなあ。
近モリLS06編成 2498E
お次は天王寺行。
近モリLB11編成 2491E
桜島行の201系が発車。
近ナラNS609編成 3447K
加茂行の大和路快速が入線。
近モリLS03編成 1493レ
323系の下り普電が発車。
近モリLB16編成 2502E
天王寺行の201系が入線。
近モリLB2編成 2495E
この日の〆は桜島行の201系で。
帰りはサハ207-1026で新大阪へ戻りました。
4/9撮影
モハ220-4に乗車し島本へ。
1070レ EF210-4[岡]
岡桃から撮影開始。
なお桃クマイチは普電に被られ撃沈でした。
はるか17号 1017M
下りはるかが通過。
福フチFH303編成 回送
683系2000番台の付属が通過(とまだ言ってみる)
近ホシI6編成 744T
米原行の225系が到着。
サンダーバード12号 4012M
V11先頭の12連で通過。
近アカD19編成 147B
須磨行の321系が発車。
近ヒネHC603編成 回送
287系の回送が通過。
近アカD11編成 134B
京都行の普電が入線。
近ホシI4編成 751T
網干行の225系が発車。
サンダーバード17号 4017M
非リニューアル編成が登板した4017M。
スーパーはくと5号 55D
倉吉行のSはくとが通過。
近アカS15編成+近アカT2編成 149B
須磨行の普電が発車。
くろしお10号 60M
京都行のくろしおが通過。
5050レ EF210-6[岡]
岡桃牽引の上り貨物が通過。
近ホシA1編成 748T
米原行の快速が到着。
近ホシV10編成+近ホシW16編成 3244M
223系の新快速が通過。
1050レ EF210-136[新]
新桃牽引の1050レが通過。
福フチFG406編成 回送
4連になった683k…
じゃなくて289系が通過。もう北陸には帰ってこない…。
1055レ EF210-101[吹]
100番台トップナンバーが牽引する下り貨物が通過。
1058レ EF210-143[新]
新桃牽引の上り貨物が通過。
1062レ EF210-158[吹]
続いて吹桃牽引の上り貨物。
5071レ EF210-11[岡]
下り貨物が通過。岡桃牽引。
1182レ EF210-160[吹]
チキが連なる1182レ。
近アカS32編成+近アカH12編成 165B
先頭は体質改善車。
後ろの非施行車と雰囲気が全く違う…。
サンダーバード18号 4018M
非リニューアル12連でした。
5074レ EF66 30[吹]
ゼロロクがやってきました!!
30号機とは久々に出会ったなあ。
5087レ EF65 2070[新]
2日連続で赤プレ更新色が登板。
4071レ EF510-3[富山]
レドサン牽引の下り北陸方面貨物が通過。
1881レ EF210-160[吹]
単機で下っていきました。
3095レ EF510-15[富山]
3095レもレドサン牽引。なお、3099レは青後藤でした(逃したけど)
はるか41号 1041M
下りはるかが通過。
近キトW35編成+近キトV36編成 回送
通常とは逆の編成で通過。
近ホシW21編成+近ホシV64編成 3283M
播州赤穂行の新快速が通過。
4076レ EF510-510[富山]
〆は銀後藤牽引の4076レで。
コキ50000主体ですが、後ろにコキ100が2両くっついてました。
サハ207-2021に乗車し新大阪へ戻りました。
土日をまたいで結構撮影しました。
実はちょっと大事な話があるんですが、それはまた次回に…。