goo blog サービス終了のお知らせ 

♪SOMETIME♪SOMEWHERE@Sapporo and California Spring 2017

日々移ろう世の様々な出来事☆PICK-UP!

小樽雪あかりの路 2009 その1 運河プラザ

2009-02-16 23:50:18 | 旅の途中・・・


愛用のIXYは寒冷地仕様でないのか?このように凍えるような寒さだと、デジカメなのに、本当にフリーズして、作動しなくなるのです。
あっため、あっため、誤魔化しつつ撮りました。

・・・なので、今回はあまりいい画がとれてません。小樽雪あかりの路は全国津々浦々からデジカメ小僧がいい写真撮ってるはずです。いいのは検索して訪れてみてください。

当ブログでは著者がなんとなく気にいった画とか、失敗した画とか、いろいろ織り交ぜてUPしていきます。ま~想い出アルバムってとこですね。

写真ブログではないので、期待しないでくださいね~。
北国の雰囲気を雪あかりのごとく、ほんのりお伝えできれば、これ幸いです。

↑手宮線会場のカフェかな。その前に雑然としたしろおとっぽいけど一生懸命って感じのキャラフルな雪あかりのおもてなし。
そのあかりの前にじっと佇むどっかの坊や。そのカワイイ後ろ姿が妙にマッチしていることを発見し、すかさずパチッ。

近くで雪道に慣れない観光客のオジサンがドテッっと転んでましたが、またか~と思って、気にかけることもなく、デジカメのシャッターを切る氷のように冷たい女ーsakura。(笑)

・・・とゆーことで、ほ~んの入口の小樽雪あかりの路。
まだまだ続くよ。あきるほど・・・。

今日などは札幌も終日氷点下5度以下と冷蔵庫の中状態です。ま~だまだサブイ冬は続きます。
毎日鼻水すすりながらUPします。

        

BTW、それにても、中川さんは笑わせてくれますね。
YouTubeとかで永久保存されると思いますが、ご家族の方にあっては、多少お気の毒ですね。

医師の経験10年以上の某議員さんが、先ほどの報道ステーションで、風邪薬であんな風になった人には一度も診たことないが、飲み過ぎであんな風になった人はたっくさん診てます。と言ってたのに、大ウケしました。