goo blog サービス終了のお知らせ 

♪SOMETIME♪SOMEWHERE@Sapporo and California Spring 2017

日々移ろう世の様々な出来事☆PICK-UP!

「華麗なる一族」いよいよ来週最終章!

2007-03-11 23:15:56 | いんふぉめーしょん( ..)φメモ


いよいよクライマックスをむかえた人間ドラマ華麗なる一族
来週で最終回になるみたい。予告でチラと見る限り、もしやキムタクが死んじゃう      え?(*゜▽゜*)?happy endでないの

う~ん、これは見逃せませんね~。HBCドラマで最高視聴率樹立なるのでしょうか?

それにしてもキムタクのなんとカッコよ過ぎであることか   
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・


          


そしてレトロな昭和の街並み、クラシカルな住空間のセッティング、女性たちのレトロモダンな時々ちょっとサイケ入ったファッション、、、いい感じです。特に事務机にPCが無いのが昭和って感じですね。帳簿も手書きだ、、、(*^m^)o==3

今の若い子達はそのレトロな昭和の良さがイマイチピンとこんだろね。やはりこのドラマはmarisol世代向けかも、、、。

「花より男子」には現在視聴率で負けてるらしいけどね、、、。sakura的にはやっぱ断然こっちが面白いです。

でもこれ終わっちゃったら、次何を楽しみに生きればいいのか、、、
 

  華麗さる一族  華麗さる一族のCM
注)クリックでWMP起動

最近時々流れているもんすけのCMなかなかウケるよ。

そいえば、TSUTAYAで「華麗なる一族」の昔バージョンのビデオだったかDVDだったかあったな。
昔の見たことあるお方なら、ラスト既にわかっちゃってるのだろね。

残念ながらそれほど昔の人間でもないんだな。sakuraは。


2007FISノルディックスキー世界選手権札幌大会 (w゜0゜)w

2007-02-22 23:49:54 | いんふぉめーしょん( ..)φメモ

 

2007 FISノルディックスキー世界選手権札幌大 

大通公園にも「札幌にぎわいまつりと称して、おもてなしの食の広場ができてました。巨大なテントは冬のビアガーデンとかで、夕方からやってます。他何件か小テナントでは、スープカレーのSAMAとか海老そばの縁やが出店してました。

 

          

 

なんだか異常に暖かくて、雪がとけまくってます とても2月とは思えません。明日はさらに気温が上がり、2桁台の10℃にもなるようです。
うっそ~\(◎o◎)/!って感じだわ。

 

          

 

期間中にぎわい広場らへんでは、コンサートなんかもあるよう。
市民も楽しめますね。きっと。

札幌ドームの屋内競技とやらが今日行われてたみたいだけど、一度見てみたいものです。

 

 

 


冬景色・冬スタイル (^^♪

2007-01-30 23:31:35 | いんふぉめーしょん( ..)φメモ



 画像はこのブログのリンク先である nikoのMY BOOMさんからのご提供です。
 (1月30日の天元台の記事より
ちなみに、nikoさんのところからは、私はしょっちゅう画像いただいてばっかりです。 

山形は米沢を眼下に見渡す壮大な天元台にスキーに行かれた時、
寒さと危険をものともせず、果敢にその壮大な雪山風景をデジカメ画像におさめられたようで、その迫力ある画像はとても、、、
スンゴイ \(◎o◎)/!です。

で、私だけ遊びに行って見てくるのは、とってももったいない感じがいたしますので、、、日頃このチンケなブログを通りすがってくださる皆様に感謝を込めて、、、ってゆーわけでもございませんが、とにかく冬山を満喫できる画像がいっぱいなので、よろしければご訪問してみてくださいませ。

 nikoのMY BOOM クリックでジャンプ 

  nikoのMY BOOM 1月28日の記事よりご提供

            


氷点

2006-11-26 21:07:44 | いんふぉめーしょん( ..)φメモ


・・・って、前半見なかったけど、、、

三浦綾子文学記念館は、今年訪れました~。

実家旭川に行った時。  

<付録>←氷点終了後更新

   

これがコメ内の「氷点」クライマックス、流氷の海の、、、
天使の梯子シーン、、、ど~やって撮ったんだろ?CGかな

なかなか感動的でした。見なかったアナタは、、、チト残念

ヘヘヘヘッ


ハニートラップ風テンプレ終了しました・・・

2006-09-17 16:42:36 | いんふぉめーしょん( ..)φメモ


残念ながら見逃してしまった貴方、また今度・・・。

(*^^)v   

でも、せっかくなんで、よろしければ、左上の方クリックして、

gooのFREE配信らしいJAZZでも聴いてってね。
(注)WMP開くよ

秋の日はつるべ落とし・・・日短くなったわ・・・

では、よい3連休を引続きお過ごしくださいませ。 

(画像はいうまでもないけど、夜の札幌駅前)


♪なっつやすみ~なっつやすみ~♪(*^_^*)

2006-08-05 12:50:57 | いんふぉめーしょん( ..)φメモ


の画像はたらふくさんちレモピーちゃんです。
とっても涼しげでキュートでしょ 画像提供

皆様はお盆休みまでもう少しでしょうか?最近は随分お盆休みをスライドして取る・・・が普及してきたようですね。
夏マケしませんように・・・楽しい夏休みをお過ごしくださいませ。

             


この土日、やっとよさこい絶好調\(^o^)/

2006-06-11 13:18:03 | いんふぉめーしょん( ..)φメモ


よさこい実行委員のまわしもんでないけど、ぜひチラリとご覧ください。

今年は過去最高、鳥取と愛媛を除く全国45都道府県から去年より16チーム増の350チーム4万5千人参加、去年の観客動員数214万人(ちなみに札幌の人口185万人越えてる!)をおそらく越えるであろう、北の異様な盛り上がり状態を少しは実感できるかもです。


******************いんふぉめーしょん******************

17日(土) テレビ朝日系列 16:00~16:55 収録 西8丁目 テレビ朝日系列でYOSAKOIソーラン特別番組を全国放送!! ※一部地域を除く
18日(日) NHK 25:25~26:38 収録 西8丁目 「ミッドナイトチャンネル」ソーランナイト ※一部地域を除く

***************************************************

昨日の午前中はでずっとのみでしたが、午後からパッとたので、チラッとデジカメで写してきました。

       

大通公園に天女が舞い降りたって感じでしょ?みんなウットリ


       


これが去年の優勝チーム新琴似天舞龍神さん観客でいっぱいであまりいい絵とれなかった・・・

       

沿道には人で、うまいこといい絵が撮れない。

下の画像はsakuraのお気に入り北海道大学「縁」です。毎年期待を裏切ることなく、途中からフンドシいっちょになってくれて、目の覚めるおもいです。オバサン達は彼らが出ると、叩いて喜びます。
ギャルは顔を赤らめます。 彼らを見た反応で歳がバレバレ。
最初はちゃんと上衣着てるのよ・・・

       それが

  こんなんなります。

毎年のお約束です。今年はまだテレビで見ただけだけど、あまりにもいい眺めに、オバサンひっくり返ります。\(◎o◎)/!
できれば近くでナマを見たいです。(ヘンな意味でないよ)

******************いんふぉめーしょん******************

よさこい公式HP   

よさこい速報  

***************************************************


桜の写真 2006UP!&その他のお花インフォetc...

2006-05-21 14:46:21 | いんふぉめーしょん( ..)φメモ


まだまだ遅咲きの桜咲いてます。下記 はうちのMSの中庭の桜。
さっき携帯で撮りました。  
                    

あと1週間くらいはまだまだ楽しめそうです。桜についで・・・

今札幌では大通公園で ライラックまつり というのが開催されています。時間があれば、そっちも見てこようと思います。

この時期の札幌、「リラ冷え」といって今日の日中のように半袖でOK!なくらい汗ばむ陽気になったりしたかと思うと、急に寒くなってストーブ点けたりるすことがあります。リラはこのライラックからきてるようですが、「リラ冷え」とは、ちょうどライラック花の咲く今頃の札幌の不安定な気候を表しているようです。 ←これが lilac

ちなみに渡辺淳一氏 の小説に「リラ冷えの街」というのがありますが、それは札幌のことです。
ちょっと古いけど札幌についてチョッピリわかるでしょう。 

あと、つけたしインフォですが・・・  
札幌市のシンボルのライラックスズランです。
よく見たら、うちの中庭にもスズランが咲き始めてました。