富岡町の震災日記 「桜里園(オリオン)」

福島県富岡町は原発事故により町民は避難中。一部地域は解除、故郷に戻る町民も。桜の町の復興が叶うまでの日々をお伝えします。

染め直してみました

2020-10-03 19:18:29 | 裂織・草木染め日記
かれここれ6年位前でしょうか…
東日本大震災原発事故で福島県富岡町から
群馬県高崎市に避難していた友人が、
自分で染めた藍染めのストールを送ってくれました。
仕事の関係で高崎市に避難していた友人は、
家族とは別生活となり、新幹線で時折
郡山市で避難中の家族といったりきたり。
忙しい中で、自分の時間を作り、染めてくれたのです。
現在は、高崎市から福島県に戻ってきていますが、
まだ家族とは別生活です。

何回か洗濯するうちに色が薄くなってきたので
自宅プランターで毎年育てている藍の葉で染め直してみました。
もともと半分が紫色、半分が紺色のストールを
紫色はそのままキープし、紺色が紫になってきていた部分を
藍の生葉で染めました。

少しエメラルドグリーン系の色になりましたが、
私の秋冬ファッションに欠かせない大事なストールです。
これからの季節、使うのが楽しみです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年の夏 | トップ | コロナ禍での反省… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

裂織・草木染め日記」カテゴリの最新記事