悲しき自営業

人は氣楽と言うけれどやってみなはれ自営業

まっかなりんご

2010-10-30 23:33:30 | 日記


台風上陸の最中、無謀と言うかあきれると言うか
リンゴ狩りに出掛けて来ました。場所は岐阜県の
飛騨古川町『フルーツパーク黒内果樹園』って所
で入園料は大人500円 子供300円です。




昼飯は、岐阜放送局(ぎふチャン)がリスナーと
コンビニとで共同制作したと言うぎふチャン弁当
(650円)を戴きました。食材を岐阜県産にこだ
わって作っています。彩り菜飯、若鶏の柚子胡椒
焼き、飛騨牛の炭火焼き、ふろふき大根、ほうれ
ん草、等々どれを食べても美味しかったです。







昼食後にはデザートがつきものと言う訳でリンゴ
畑に向かいます。真っ赤なりんごがたわわに実り
私を食べて、食べて、と言ってるようでした。
・・本当に言ったら怖いけど・・(>◇<)

手近なところのりんごをガブリ!汁がジュバァー
甘ま~い香りがプゥ~ン ガブガブガブ!やっぱ
もぎたては美味しさが違いますね。
4個戴き、ゲップ~ もう入らん。




飛騨せせらぎ街道は紅葉がとってもきれいでした。
これからが紅葉の見頃です。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みじー)
2010-10-31 14:08:04
美味しそうなリンゴですね。秋の味覚いいなぁ。ロードスターで紅葉狩りしたいです。
返信する
天井を開くと (三四郎)
2010-10-31 14:27:24
>みじーさん

リンゴ狩りは美味しくて、紅葉狩りも
オープン・カー。今はこの両方が楽し
める最高の季節。天井を開いて走ると
そりゃあもう赤青黄色の別世界です!
返信する
りんごかわい~や・・・♪ (路渡カッパ)
2010-10-31 21:21:57
ぎふチャン弁当、なかなか満足度高そうですやん。
リンゴ狩りは入園料で食べ放題?もぎたてのリンゴは格別でしょうね!
秋のせせらぎ街道、走りに行きたいな。
ここのところ休日の天気が悪いですね・・・
返信する
食べ放題です (三四郎)
2010-11-01 15:53:12
 >路渡カッパさん

はい。500円で時間制限ナシの食べ放題
です。りんごを枝からもぎとるのも楽しい
ですよ。ちょっとコツがありますが簡単で
した。 今年のGW、せせらぎ街道を走ら
れてますよね、芝桜を見た道ですね。今度
の土曜日に温泉入浴を兼ねて紅葉狩りに行
って見ようと思ってます。
返信する