悲しき自営業

人は氣楽と言うけれどやってみなはれ自営業

悪い仲間に誘われて

2010-08-03 09:02:58 | 日記
悪の使徒(四駆仲間)からの呼び出しが掛かりました。
『車、壊しに行くぞ!』って。 二つ返事でOKして
しまう自分も自分ですが、、、

走る場所は毎回同じ所だから時間も何も決めなくても
OK。勝手に集まって来ます。
本日(8/1)は8台の仲間(ヒマ人)が集まりました。


軽く走ったあと、ベースキャンプに集まって来ます。


ジムニーSJ10(最終の4型)S53年式 もう30年以上も前の四駆ですが元気です!


ランクル70ショート幌 H6年式 どこを走ればこうなるの


ジープラングラー 年式不明 V字溝も幅があるから安定してます


泥濘地にアタック(私)するもあえなくダウン、、、
もがきながら何度も脱出を試みたのですが
力尽きてレスキューされてるところです。情けな~<(_ _;)>

遊んだ後はドロとタイヤに挟まった小石を落としてから
一般道に向かいます。

その後は家で下回りを徹底的に水洗いとグリスアップ。
これをやっておかないとドロが堅く固まって思わぬ機能
障害を起こしたりサビの原因になります。
ま、次回も遊びに行く為の儀式ですね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ストレス解消♪ (路渡カッパ)
2010-08-03 17:23:19
ひゃは!楽しそうですね。
ランクル70ショート幌、イイナ。そのクルマは可哀想ですけど・・・w
楽しくひと汗かいて遊んだ後は、クルマもおつかれさん。スカッとしてやらないとね。
遊び過ぎると、それが辛いんですよね。
返信する
一番楽しんだ車70 (三四郎)
2010-08-03 17:36:30
 >路渡カッパさん

70ショートが可哀想なんてだぁ~れもそんな
殊勝こと思ってません。それはこの車が一番楽
しく遊んでる車ですから(笑)

今回はジムニーで参戦しましたが大型四駆に混
ざってもオフロード性能はまったく遜色ありま
せん。本当に楽しい軽四駆です。壊れても直ぐ
に部品が手に入るし、とにかく安い!

もうウチのジムニーも15年、15万キロを走
りましたが、まだまだ楽しめる車です。
返信する
楽しそう~ ()
2010-08-03 21:16:00
こんばんは。
これ、ラジコンじゃ無くて実車ですよね?(笑)
もう走っているところ スゴ過ぎ!
立ち往生しても仲間のレスキューがあれば安心でしょう
ホント 楽しまれていますね~
返信する
壊れてるかも、、 (三四郎)
2010-08-03 22:00:03
 >緑さん

ぶつかる、壊れる、こける、ヘコむ、キズ付く
ロードスターでは到底考えられない出来事も、
四駆なら普通、当然、当たり前の世界かな(嘘)

私もどっか壊れてるかも、、、レスキューが
楽しいんですよ。助けられる側も助ける側もね。

最近、緑さんが誘ってくれないもんで、、ボソ
返信する