ワンコと一緒の日常茶飯

私とワンコのブログです

マーマレード作り

2020-12-09 20:39:33 | 日常・グラスアート
先月中頃から三叉神経痛が時々出てます
この2~3日ちょっと痛いので
今朝は痛くなる前にと飲んだ薬
それがいけなかったのか
気持ちが悪くなり睡魔に襲われ
ベッドへGo!
もれなく3ワンコ付いてきます😆
いつの間にか寝てしまい
気がつけばさくらしかいない
さて、気分も治ったので起きよう
それからパパの散髪
昼食の仕度をしながら
お隣から頂いた夏みかんの皮むき

8個も頂きました
マーマレードと蜂蜜漬けにしよう!
午後は、ずっと皮むき
指がふやけてきたので6個でやめた

下茹でを3回繰り返して
千切りにして

砂糖と一緒にクツクツ
煮詰めたら完成!

あんなにあったのにこんだけになっちゃった😞
ちょっぴり苦味がある大人のジャム
明日の朝は、ジャムトーストですね👍️

クリスマスが近づきました



玄関にリースも出しました
2つのトイレにもクリスマスバージョンにしました
体調の良い日は身も心も軽いのですが
あ~、大掃除・・・どうしよう😅






春散歩

2020-03-25 15:57:55 | 日常・グラスアート
久々風もなく春らしい陽気です
こういう日はお散歩も楽しい✨



はい!出掛けましょう!

お友だちの匂いクンクン!
そろそろ行くよ!

海くんは調子が戻って、いつものように先頭きって歩きます

引っ張らないよ!の声かけに
二人は振り向いてくれました👍️

途中の公園の桜
四~五分咲きと言うところでしょうか。
今週末満開かな⁉️
庭の花は満開です



花にら、白い花がキレイ

立坪すみれ、少し色が薄いかな?

アヤメがどんどん咲きます

ノースポールとムスカリ
ワンコも庭をプラプラ




相変わらず籠り生活
グラスアートに精がでます😅

45×45センチのアクリル板です
ネットから貰った絵をアレンジして図案起こし
線の精査が甘すぎました
リード線を貼る段階でかなり変更😁💦
さて、フイルム貼りに入りましょう!





桃ではなく「さくら・・・」

2020-03-03 18:52:16 | 日常・グラスアート
3月3日🎎ひな祭り
亡き母が必ず五目ずしを作ってくれたなぁ~と思い出す。。。
本日、我が家何もせず😁
グラスアート出来ました❗️
ほぼカタログと同じにしたので色に悩むことはなかったけど
フイルムが足らなくなって
デザインを少し変えて
やりくりが大変だった😅
これが1つ目の「さくら」
2つ目はこちら



「さくら」んぼ🍒です
伸びすぎて昨秋バッサリ切り詰めたので花が少なめ
散歩の時ご近所のさくらんぼが満開だったので
「うちのは?」で改めて見たら
咲いてました😃✌️
庭の花にら1号です

あやめも新しい蕾が出ました

先に咲いたあやめの背が伸びました

3つ目のさくら

「こっち向いて!」のお願いに
この顔!どうでしょう😊
今日のさくらは母に甘える子でした
珍しい!でも、母はうれしいぞ💕







初秋・・・でも夏?

2019-09-20 13:47:15 | 日常・グラスアート
ずいぶんと過ごしやすくなりました
なのに、我が家のプランターにいつのこぼれ種かわからない「朝顔」が!

斑の入った大輪で見事です

毎朝いくつも咲いてます
今朝は紫も!初めて咲きました
過去に植えた記憶がありません????
鳥さんかしら⁉️

お月見が過ぎたので
窓辺のグラスアート入れ換えました







棚のも入れ換え





壁のはメタルで

古い作品ばかりです

何日か前の散歩の時です



暑い暑いと日陰に!
リードはぐるぐるです(笑)

帰りは日陰が少なく
暑くてヘロヘロでした☺️
日陰と日向の温度差すごいです
これからは散歩日和の良い気候になりますね👌

不安的中

2019-08-25 09:21:04 | 日常・グラスアート
今宿地区センターのサマーフェスタが終ってから1週間
子ども達が今年も体験してくれました

無事イベントは終了しました

不安が的中と言うのは
イベント2日目に喉が痛くなり
月曜日に微熱程度の発熱
一日ゴロゴロとゆっくりしていたのですが
とうとう喘息も再発してしまいました
毎日睡眠不足と食欲不振の上
結膜炎になってダブルパンチです
イベントの後片付けもしてなく
家事もやる気がなく
早く薬が効いて睡眠だけでも
しっかりとりたい
昼寝しても咳ですぐ起きちゃうし
ほとほと疲れてきました
健康が1番とつくづく感じる1週間でした