goo blog サービス終了のお知らせ 

たまゆらの夢

sakurabana1's BLog
たとえ泡の夢でも夢は持ち続けたいですね

台風のあと^^

2024-09-02 23:05:54 | 日記

大きな台風10号も
こちらには瞬間的に大雨を降らせた程度で
何処かへ行ってしまいました
瞬間に降った大雨が我が家のザボンの木を折り
膨らみかけた実を全て駄目にしてしまいました。
風は全然吹かなかったので多分
大きい実が雨の重みに耐えかねたのかもです
残った木から新芽でるかしら。
昨日は
市が主催する芸術祭へ行ってきました 
特別出演の秋川雅史さんの歌が目的でしたが
「夢」についてのトーク中心でした
トークもお上手で聴き入りましたです
講演途中に観客が聞きたがってるあの有名な
「千の風になって」を朗々と歌って
講演終わりに「翼をください」を千の風よりも
手の表情豊かにスケール大きく歌い上げてくださって
唯々感動しましたです
スタンディングオベーションの拍手がなり止まず
予定をしてなかったのでと言いながら
かの有名な映画音楽の「慕情」を声張上げて
惜しみなく歌ってくれました
端正な顔立ちに男ぽい性格漂う秋川雅史さんに
感動しましたです^^

   

↑動画せず残念でしたが記念に一枚だけ写させて貰いましたです(*^-^*)

 

 

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋を感じながらのかき氷^^ | トップ | 秋ですね~^^ »
最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 おはよう~~、 ( 117。)
2024-09-03 07:50:06
 町の芸術祭に⁇目的は千の風になってでしたか感動されて浮足立って帰られた
帰ってご主人の姿見て現実に⁇失礼~でもよかったね~~お近くであんな素敵な声で
心揺さぶられ翼を下さいや慕情聞かされたら夢の中に入ってしまうよな~どんな夢
浮かんだかな~きっと天使になってたかな~~、、。
返信する
sakurabanaさん こんにちは♬。 (masa)
2024-09-03 19:49:21
sakurabanaさん
>大雨が我が家のザボンの木を折り・・・
葉と実が多いのに大雨ですか
耐え切れなかったのでしょうか?
残念です
新芽に期待しましょう

>秋川雅史さん・・・
ひと時を楽しまれて良かったです、長生きが伸びました。
返信する
こんばんわ。( ´ⅴ`)ノ (mandakazu)
2024-09-03 21:08:24
sakurabanaさん、こんばんわ。

どちらさんの紳士かと思ったら、
オペラ歌手の秋川雅史さんでしたか。

生歌を聴いて、感動できるなんて
うらやましいです。

お高かったですか?
返信する
117さんへ (sakurabana)
2024-09-03 21:40:20
これこれ!家主さんも良い声してますよ^^
スマートですしね性格さえ直せば言うこと無いのですけど・・・(笑)

秋川さんのCDも持ってますが
機械音と違ってやはり生の声はいいですね
息づかいまで聞こえてきて^^
返信する
masaさんへ (sakurabana)
2024-09-03 21:47:09
一枝だけ残ってますので
そのえだに期待してます^^

(^^)vその通りです講演の題の通り
自分の「夢」を無くさないようにしなくてはね
生涯学習です^^
返信する
mandakazuさんへ (sakurabana)
2024-09-03 22:04:39
秋川さんが登場したときは
あれ?と思いましたが段々とカッコ良くなって
話術の力ですね^^
オペラ歌手と言われるだけあって歌う声量が半端でなかったです
いいひとときを持ちましたです。
市の芸術研究センター何十周年記念講演
でしたのでチケットとパンフレット代を
合わせたくらいのお値段でしたです^^
返信する
sakurabanaさん おはようございます♬。 (masa)
2024-09-04 06:28:52
sakurabanaさん
一枝の生命力に期待しましょう
充分いけると思っています。

夢、言い換えると「目標」・「目的」は最後まで持ち続けなくてはいけません
達成できるもの、出来ないものがあり
目標を持って生きる事は大切な事だと思います
挑戦している人は、素晴らしいです
私は、一〇〇です。
返信する
こんばんは (taku)
2024-09-04 18:44:08
折れたザボンの木残念ですね、でも柑橘類は元気ですからきっと芽が出てくると思います。
枝が茂り過ぎていたのかな?多くの雨に耐えきれなかったのですね。
 テレビで徳島県内の道路陥没ニュース見ましたが
ご自宅とは相当離れた場所かな?
芸術祭楽しいひと時過ごされてよかったですね。
こちらまだまだ暑い日が続きそうです。
返信する
masaさんへ (sakurabana)
2024-09-04 21:26:52
今日はすこし暑さが戻ってきましたですね
寒暖に差がありますと体がついて行きませんです
今日はゴロゴロして体力回復に徹してましたです(*^-^*)
返信する
takuさんへ (sakurabana)
2024-09-04 21:40:46
山間部の方に雨が多かったみたいです
線上降水帯は北部(鳴門方面)に出来たみたいです
山間部は南部でかなり離れてますし鳴門も我が家から車で2時間くらい掛かります。
私の所は大きな川がありますので心配しましたが
通常の水域だったみたいです
ザボンは茂りすぎてました(*^-^*)
文旦の木は傷まず助かりましたです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。